本棚爆撃(9月28日更新)  Daily NEO(10月19日更新) Homepage(本来ホームページというのはトップの1ページだけをさすらしい。サイト全体をホームページと呼ぶのは誤りらしいっす)

2001年10月20日(土)

土曜日の夜、自宅にいるのは実はすごく久々かも。
昨日に引き続き、からっと晴れた、ちょっと涼しい1日。

ずっと週末家にいなかったので、家の中は本当にひどい状況になっている。片付けねば!、と決意して、衣替えと荷物整理を並行して行う。夫と子どもは横浜へ行く。夫は夕方東京で友人の結婚式があるのだが、デジカメを持って出るのを忘れたということで、夕方東京で待ち合わせてデジカメを渡し、それからわたしは横浜に帰ろうと思っていたのだが、待ち合わせるために家を出なくてはならない15時半に近づいても、全然片付かない。駄目だこりゃ。夫に電話して、待ち合わせを断念。実家にも電話して、今日は帰らないと宣言。
本をなんとか本棚に全部収納し、残りを処分しよう、と思っていたのだが、本棚の本を1冊1冊眺めると、どの本も、争いを勝ちぬいて本棚の住人になっただけのいわくや貫禄があり、殆ど外に出せない。この家に来てから買った本は殆ど別のところに入れてあるのだが、その中から、村上春樹関連資料を整理し、例えば雑誌全体を置いてあった「文藝春秋」とかを、村上春樹関連のページと表紙だけ残し、残りのページを廃棄に、というように、雑誌文献の大整理。勿論、村上春樹関連以外にも興味深そうな記事がいっぱいあったが、ここで気になって読み出したりしたら、本当に時間がなくなる、という程度の良識はまだわたしにも残っていたので、心を鬼にしてようやく雑誌をばりばり破って不要部分を廃棄へ。
近所のクリーニング店から20%割り引き葉書が来ていて、これと、早期引き取り割引券(仕上がり予定日から3日以内に引き取ると10%引き券をくれる)を併用すると30%引きになるので、夫とわたしの夏服を2袋しょってクリーニング店へ。幸いわたしが行ったときは店がすいていたが、わたしが大量の服を頼んでいる間に、店の入り口に長蛇の列が。ごめんなさいごめんなさい。でも、季節の変わり目のクリーニングは大体1万円ちょっとするので、3割引かれるとかなり大きいのだ。
書類が山積みになった机の上を片付けたり、扇風機をしまったり(遅いよって)、子どものおもちゃでもう使わなそうなものを、お伺い立てる箱に入れたり(明日子どもが帰ってきたら確認の上廃棄或いは人にあげる)、子どもの夏服も、110はもう来年は絶対着ないと思うのでより分ける。プリンカップや洗濯石鹸計量スプーンも結構捨てた(笑)、しかしラップの芯は、子どもが保育所に持って行ったりして、殆ど在庫なくなっていた(昨日、会社のIさんに2本ちょうだい、と頼まれたのだが、ちょうどあげる分位しか残っていなかった。もう譲渡の交渉には応じられません、悪しからず)。
冷蔵庫にある材料で、麻婆豆腐作って食べる。日本シリーズの第1戦をやっているので、珍しく野球中継をつけっぱなしにして音だけ聞きながら、色んな部屋を少しずつちょこちょこ片付けていた。ヤクルトが後半になってがんがん打ち出したので、なんとなく場が盛り上がる。夫が結婚披露宴から帰宅した頃、ちょうど試合終了。
新郎は、夫の大学の同期なのだが、わたしの高校の同期でもある。持ちかえった結婚披露宴の席次表を見て、「えー、○○も来てたのかー、会いたかったなー」って、まぁ、わたし自身は新郎とは特に付き合いなかったし呼ばれる筈もないんだが。高校の同窓会とかあったら行きたいなぁ。引き出物はギフトカタログだったのだが、実にバラエティーに富んだ品々が紹介されていて(通販のカタログのようである)1つしか選べないのが残念、って感じ。しかし、衣料品とか、インナーとかあって、下着なんて選んだら、その下着をつけるたびに新郎新婦のことを思い出さずにいられないような気がする。やはりそういうものを引き出物カタログに入れるのってなんか変な感じ...。(←勿論新郎新婦を責めているのではなく、カタログ製作会社に疑義をはさんでいるのである)
今日は大量の埃が発生することがわかっていたので、最初からマスクをしていたら、今のところアレルギーの発作なし。よしよし。しかしこれで風呂入って寝ようとしたら急に鼻がむずがゆくならないという保証もないけどねー。

さ、明日は早く起きて横浜行こうっと。
(でも実はまだ部屋は全然片付いたとは言えない状態。夫には誠意は認める、という目で見られておりました)

2001年10月19日(金)

Daily NEO久々の更新。

昨日までの雨とうってかわってからっと晴れる。空気も一気に乾いた感じ。しかし昨日の冷え込みが続いている。きゅーっと寒い。

仕事が仕事が仕事が仕事が本当に片付かない〜(泣泣)。今日こそ、今週中にやろうと思っていた作業をしてしまおうと思っていたのに、しかも、比較的新着メールが少なかったのに、何故、かくも次々と、電話がかかってきたり、荷物が届いたり、わたしを集中させてくれない?(←何か他の要因のせいにでもしないとやってられない気分。自分の管理不足なのはわかっているんだけどさー)
何時になったら作業に取り掛かろう、何時になったら、何時になったら、と何回も伸ばしているうちに、夕方になってしまった。別に怠けていた訳じゃないのにー。

でもって、今日ってば、ボウリング大会である。
何しろ、今年度は親睦委員というのをやっていて、こないだなんて、景品の買い出しまで行ったではないか。
17時頃、車で行く先導隊に、社員食堂の人に作ってもらった軽食(おにぎり2個とから揚げ・卵焼き)、飲み物(お中元で来ていたジュースやビール)、景品を運んで行ってもらう。ふだんは、会社と駅を行ったり来たりしているバスが、臨時便でボウリング場まで行ってくれるので、わたしはバスの引率。いや、引率というほど大したことはないが、乗りそうな人が全員乗ったか確認して、運転手さんに「お願いします」って言っただけだ。

全部で50人ちょっとの人が来て、4人1レーンで2ゲーム。女の人は1ゲームあたり15点のハンデ。昨年度は2月末にボウリングをやったので、約8ヶ月ぶり(その前は14年近くブランクあり)。前回の記録をちょっと読んでみたら、前回のスコアのほうがいいじゃん。今回はガーターばっかりだったもーん。ハンデを除くと、1ゲーム目が58、2ゲーム目が86。2ゲーム目の途中でようやく、1回スペア、続けてストライクが出て、ようやく前回並かー。
うちのレーンの人はみんな不調だった。みんなうんうんうなりながら投げ続ける。きっとレーンが悪いんだよ! 何しろ、14レーンでやってて、結局わたしたちのチームが最下位だった。ひゃー、最下位かよー。自分で景品買いに行ったのに、結局今年度も参加賞だけかよー。
前回、賞品を全部かっさらっていった同期Iさん、今回も女子1位、チーム1位で大きな袋下げて帰る。
ボウリング自体より景品買いに頭を悩ませた事のほうが思い出深いよ、今回は。
終わったので景品の中身を公開すると(全部は覚えてないけど)、団体1位はずわいがに缶詰、団体2位はとらやの栗羊羹(なんと1本4千円である)、3位は男性が靴下、女性がポストペット・モモのぬいぐるみ。あとはタオルとかハンドソープとかキャンディーとか、もらって困らないものを無難に買った。個人は、男女とも、1位が牛肉のしぐれ煮(買った頃にはこんなに狂牛病について大騒ぎしていなかったっけね)、2位がワイン。3位は、男性がウィスキー、女性がモモのつぼ押し。どれもどうってことない景品でしょ、でも、決めて買って包んでもらうのに、すっごい労力を要したんだぜー。それらが全部貰われていくのをさみしく眺め、最後に参加賞(ソニープラザでお菓子を買った)を配って終わり。何時間もかけて買って、授与するのは一瞬だ。
参加賞を貰わず帰った人もいたようで、かなり余ったので、幹事で山分けして帰る。

ざっと片付けして、なんとか、ボウリング場のサービスの、千葉駅までのバスに間に合う。前回もIさんとビール飲んで帰ったので、今日もどっか寄って帰ろうね、と約束してあった。2年前に一緒に異動してきた女性5人で駅の上のDucky Duckに入り、人によってはパスタ、人によってはサラダ、人によってはケーキを頼み、1時間ちょっとだらだらと喋る。しかしなんだって、会社の人と雑談していると、職場の人の面白いエピソードとかばっかりで盛り上がっちゃうかね?
思ったより遅くなってしまい(幕張からタクシーに乗って、22時20分帰宅)、TBS「恋を何年休んでますか」のスタートに遅れてしまったよーー。夫に録画を頼もうと途中で家に電話したら、ずっと電話中でつながらなかったんだもーん。始まる前から新・金妻と呼ばれているこのドラマ、舞台は用賀(いいねぇ、用賀に一戸建てを建てられるとは>仲村トオル&小泉今日子)。キョンキョン以外は、飯島直子と黒木瞳。どの人も化粧の色がちょっと濃くて、生活感を出しすぎでちょっとさびしい。しかし、どんな展開になるのか。ほんとにただの金妻なのか?

2001年10月18日(木)

この1週間位、朝起きるのが辛い。いや、睡眠不足は慢性的だが、流石に疲れていることであるよ。平均出社時刻が15分位遅くなっている。ほんとは昨日運動会年休の予定で、午後少しは休む積もりだったのが、働いちゃったもんなぁ。
今日も雨。台風は日本列島の南にそれているけれど、やはり運動会が出来る状態ではなし。

人事の人との面接があり、その後会議。午後はずっとメールの整理。本当は今週いっぱいに仕上げなくてはならない作業がひとつあるのに、取りかかれない。困った。そう言っているうちにメールサーバーの調子がおかしくなり、メールの送受信が出来なくなる。そこでちょっとだけ、作業に取り掛かる。明日はメールも読まず、必死に作業だー。
わたしの仕事は別にクリエーティブなものではない。目の前にメールの山があり、その問い合わせについて、調べて回答する。単なる仲介じゃん、と、やりながら空しく思ったこともある。
しかし、2年この仕事をしてきて、このニッチみたいな仕事はなくならないな、と思う。部品自体にも、予想外にいろいろな側面があり、すべてに通暁した人間はいない。誰かが隙間を埋めないと、誰かが困る。少しでも早く、一人でも多くのお客さんに部品を円滑に届けるために、自分に何が出来るんだろう。
仕事の優先順位がわからなくなり、会社の営利と顧客の満足度のどちらがより重要なのかわからなくなり、もうろうとしながら、目の前のメールを読み、回答していく。

ふと気づくと雨はやんだようだ。窓の外の空の一角がほんのりと赤い。これで週末は晴れるかな。そのまま運動会まで晴れが続くかな。

「スタアの恋」第2回。第1回よりつまらないのが残念。藤原紀香はとてもきれいで(年齢のことを思うと驚異的だわね)現実感がなく、似非生活感を漂わせた「昔の男」よりも適役。今日の小道具は「クラテッロ」という高級ハム。剛くんがクラテッロをスライスし、茶色いパンにサラダ菜と一緒にはさんだサンドイッチ、とても美味しそう。

2001年10月17日(水)

起きればもちろん雨。ふだんと同じ時刻に起きて、洗濯物を干し、気力がくじけて30分位2度寝。
雨は1日中降っていた。
保育所に行ったら、明日も明後日も晴れる保証がないので、運動会は来週に延期したと言われる。明日だとわたしが、明後日だと夫が都合悪そうだったので、来週でよかったかも。しかし、1週遅くなるって結構寒くなりそう...。疲れた週末のあと、水曜日に小休止するつもりだったので、仕事しながら、くじけていたわたし。

妊娠中の人2人に、無痛分娩のことをきかれる。
わたしがお産をした病院は、医者が高齢化し、お産をやめてしまったので、もう無痛分娩はやっていない。そもそも、千葉方面ではあまり無痛分娩ってきかないよ。なんでだろ?
麻酔にそれなりのリスクがあることは認める。わたしだって、全身麻酔で意識がないまま、出血多量で死んでいたかもしれなかったのだ(これは麻酔の問題ではなくてわたしの体質の問題だが)。一方、自分が痛くない、というのは、痛みに耐えて歯を食いしばったりしないということだ。歯医者で歯を削られているとき、わたしはガチガチに力の入った自分の身体を感じる。歯を削られただけでこんなに身体を突っ張っているのだ。これがお産だったら、いきんだり、変な呼吸をしたり、虫歯治療どころでなく力が入ってしまうだけだ。それだったら、意識がない方がすーっと子どもを生めるのかも。アメリカとかで、出産翌日に産院を退院したりするのは、母体に力をかけないようなお産をするからなのか?

17次45分で仕事を切り上げ、18時半過ぎ、自宅に戻る。今日は近所のYさんと飲む約束をしていたのだ。Yさんの家は、今日は早く夫が帰っていたのだが、お子さんとお医者さんに行っているとのことで、先に店に行っていることに。
パティオス11番街の「Charinko」は、近所では一番古いパスタ系のレストランだが、いつでもすごくにぎわっている。今日も、19時ちょっと前に子どもと先に入店したときはまだ席があったが、その後10分もたたずに満席になってしまった。
こどもはガーリックトーストが好きなので、パスタ以外にガーリックトーストを頼む。子どもはジュース、わたしはビールを飲んでいたところはYさん合流。このところずっと週末は横浜に行きっぱなしで、Yさんと話すのは久々で、お互いに現状だの不満だの、ばばばばば、と弾丸のように喋る。いやー、人の話を聞いた限り、わたしには幼稚園ママの人間関係は耐えられそうにないや。人間関係の駆け引きのことを考える位なら、忙しくても仕事して、ばたばた過ごしている方がいいや。ボージョレを1本取って、2人であける。チーズのピザとか、生ハムとか、シーフードサラダとか食べる。子どもはデザートを食べる。何時になっても、入り口では待っているお客さんがいる。人気あるなぁ。
ほろ酔いで21時ちょっと前に帰宅し、子どもは風呂に入らせ、わたしは「水曜日の情事」を見る。1回目に較べ、緊張感がなくてドキドキしないぞ。頑張れ野沢尚。
子どもと横になったら、起きたくなくなったが、わたしには生協の申込書があるのだぁぁぁぁぁ。

2001年10月16日(火)

海老で鯛を釣っちゃったみたいな気分の話。
しばらく前に、ビデオ映像をMPEGにして、CD-Rに焼いて、よーこちゃんに郵送してあげたことがあった。
それは、別に頼まれてしたことではなく、わたしが勝手に送っただけで、何しろCD-Rもすっかり価格破壊(懐かしい響きだ)されているから1枚100円程度、郵送料とか入れても1000円もしていないのである。
なのに、今日、よーこちゃんからこんなSmall Packetが届いたのである!



写真小さくてわからないかもしれないが、これはLe Creuset(ル・クルーゼ)という、フランス原産のキッチンウェアのシリーズの中のスパチュラ(ひらたく言えばゴムべら)(これ自体はUSA製)である。子どもは「あっこれ保育園にもあるよ、給食の残しちゃったのをボウルにあけるのに使うよ」と身も蓋もないことを言う(もちろん保育所にあるのはル・クルーゼではない)。
しばらく前に友達の絵日記のページでこのスパチュラやホーロー鍋(ココット)の絵を見て、いいなぁ、欲しいなぁ、と思っていたのだが、この間千葉そごうで見かけたときは、何しろ会社のボウリング大会の景品買い中だったので、買いそびれてしまったのだ。
まさかスパチュラの方から我が家にやってきてくれるとは!
いやぁ、気を遣わせちゃって申し訳ない、すごく嬉しいです>よーこちゃん(ってメールしろよ)。

今日は特に予定のない平和な日の予定、だった。
ところが、先週大崎に打ち合わせに行ったときに、決まらなかった案件について、ヒントをくれそうな別部門の課長さんが、今日の午後なら時間の都合がつく(ふだんは厚木にいるので、大崎方面に来る都合がないか尋ねていた)、と、昨夜になってメールをくれたのだ。うちの上司は逆に今日は厚木出張。しかし、今日をはずすとまた話が止まってしまいそうだ。ってことで、急遽、課長の事後承認で、夕方から大崎に行くことになった。
行くことになった、ったって、そんなに容易な話ではない。そんな、急に打ち合わせが入るなんて思いもしないから、今日も車で会社に来ているし、16時から大崎で打ち合わせ、ってことは、帰りも保育所のお迎え、あぶなくないか? いつも急なお願いばかりで迷惑かけっぱなしの近所のHさんに電話し、車は自宅に置いてから出かけなくては、と、一緒に行く人より一足先に会社を出て、家に帰る。
会社からうちまで、保育所を経由しなければ、20分ちょっとってとこか。一緒に行く人と海浜幕張14時52分の快速、という待ち合わせをして、14時10分頃会社を出る。すると、道路が予想外に混んでいる。日中はすいすい流れている、と思っていた海岸沿いの広い道路、途中でまったく流れなくなり、乗ろうと思っていた電車に間に合わないかも、という不安でドキドキしてくる。じりじり進んでいくと、なんと、一車線完全にふさいで道路工事をしていた! ひゃー、知らなかったー。工事箇所をやっと抜け、急いで帰る。一緒に行く人に遅れるかも、と電話を入れ、車を車庫に入れ、自宅玄関のチャリの鍵をひっつかみ、チャリ暴走させ駅前へ。走る走る。駐輪場から駅ホームまで、わたしにはこれ以上は出来ない、というダッシュ(しかもわたしにしては珍しく、低いとはいえヒールのある靴をはいていた...海浜幕張の駅で怪我をしても労災にならんぞ...)、一時はあきらめかけていたのだが、なんとか、電車入線直前にホームへ駆け上がる。成せばなる、とはこのことだな。ゼイゼイ。こんなところで運動しちゃうとはねー。指定の電車には乗れたが、連絡を取りそびれ(手帳の間違ったページの電話 番号にかけてしまい、違う人の留守電に「電車間に合いました!」とか入れてしまった)、東京駅でようやく連絡取ったときには、向こうはもう1本先の山手線に乗っていたので、大崎駅で待ち合わせ。別行動だったので、川上弘美『蛇を踏む』(文春文庫)を読み読み行った。
無事16時より打ち合わせ。今日ご足労いただいた方は、直接、今回問題になっている取引の内容とは関係がない部門の方なのだが、物知りで、いろいろな袋小路に入っている議論に対し、次々と、こういうのは可能か、という提案をして下さった。結果、1時間位の話し合いで、なんとなく道筋が見えてきて、じゃあこれで進めましょう、と、前向きな感じで打ち合わせを終えることが出来た。ピース。1時間で終わるなんて早いじゃん。これならお迎えを頼まなくても保育所に自分で行けるぞ!
東京で17時43分の快速に乗れたので、海浜幕張で本屋に寄る暇まで出来た。グイン・サーガの新刊(81・『魔界の刻印』)、ノベルズ落ちした北村薫『盤上の敵』(講談社ノベルズ)、「本の雑誌」11月号を買う。家に帰って、夕食の下準備(肉の下味)だけしてお迎えに。ふだんより余裕あるじゃん。
昨日、スーパーで1束20円だったにんにくの芽を2束買ってあったので、それと牛肉の中華風炒め。牛肉については、供給元を信じない限り、永遠に食べられない、ってことになるので、わたしは生協の肉は自分として信じて食べ続けることに決めたのさー。

明日は保育所の運動会なんだが...今日まで何日も連続していい天気だったのに、いきなり明日は大雨?
結構ショック。明後日だとわたし用事入っていて休めないんですけど。保育所最後の運動会なのに(泣)。
こどもたちが作ったてるてる坊主(ちり紙を1箱使ったらしい)(え、ちり紙って言わない? じゃあティッシュね)が、壁と軒にびっしり貼ってあったのに、天気予報は無情なのだった。はずれてくれーーーー>天気予報。

2001年10月15日(月)

昨日は盛りだくさんの1日だった、盛りだくさん過ぎて、とうとう更新の気力なく寝てしまった。普通は、更新する気力までセットで1日の予定を立てるのだが(笑)。
昨日は、朝、横浜の実家で洗濯してご飯食べて、8時半に車で出て、9時半こどもの国(またかよ!)着。わたしの会社の健康保険組合のウォーキングのイベントがあったのだが(去年は10月28日にマザー牧場に行った、お暇なら去年のNoticesも見てね)、何しろこどもの国近辺の道路事情は劣悪、駐車場は小さい。一応いつもよりは早く行ったつもりだったが、やはりインタイム位じゃ太刀打ち出来ないのだ。駐車場入りの長蛇の列を見て、いやになり、近隣のRaisinbunsさんの家の近くに車を停めさせて貰う。10時近くに受け付け。
こどもの国、このところオフ会で何回か行ったが、いつも同じ場所でお昼食べて、その後、牧場の方へ散歩して帰るという決まった道しか歩いたことがなかった。今日はスタンプラリー方式で、4箇所でスタンプ押して、最後に入り口付近で完歩賞とお弁当(子どもはお菓子も)を貰うのだが...こどもの国の外周道路なんて行ったこともないぞ。でもって、内周道路(いつも歩く道)と外周道路を行ったり来たりしなくてはならない。
先々週、ポニーとソフトクリームをパスし、今回の課題になっていたので、まず、ポニーから攻略。今回支給されたチケットの中に無料チケットがあり(ポニーかサイクリングかこども動物園のいずれかの無料チケットだった)、あまり混まないうちにと、1つめのスタンプを押してすぐ乗る。2人ともすごく嬉しそう。それから少し戻ってソフトクリーム。地図を見て、次のポイントに一番近そうな道を行こうとしたら...なんと山道! そうかー、こどもの国の中にはハイキングコースがあったのかー。新たな発見の1日であった。
夫が帽子にNavin'YouのGPSアンテナを付けていて、あとでPCにつないで、歩行距離を測ってみたのだが、こどもの国の中だけで10km歩いていた。あの山道率5割位の道を文句ひとつ言わずよく歩いたよな(と、後から思った)。
入り口近くでお弁当とペットボトルのお茶を貰い、子どもはお菓子の詰め合わせも貰う。完歩賞はポストペットのプラカップとミニタオル(お母さんがいちばん嬉しいねー、と子どもに言われる。ええ、そうなんですけど)。
夫が車を取りに行き、こどもの国の入り口で拾ってもらい、Raisinbuns邸へ。Raisinbuns一家は丹精中の庭で、お昼を食べていた。チューリップの球根の皮を剥くと、発芽が揃う、といううんちくを聞く。近くで評判のケーキ屋さんのケーキもご馳走になる。それにしても君はこんなに忙しそうなのに、なんでこどもの国までウォーキングなんてしにくるのだ?、ときかれる。そうだよねー。自分でも自分がわからないよー。次の予定があるので、30分位で辞す。
次の予定は都築区の親戚の家。Navin'Youのお告げに従い、15分くらいで到着。子どもは飼い犬のチョコちゃん(ミニチュアダックスフントっていうのかな?)と夢中で遊ぶ。犬もさぞや迷惑だったろう。お邪魔していた1時間半位の間、ずっと子どもに振り回されていたチョコちゃんだった。ここではパステルのなめらかプリンを食べる。ああー、10km歩いてもさっきのケーキとプリンでプラスになっちゃうよー。いろいろ話をする。
それから実家方面に戻り、用事。夫が用事をしている間にわたしが車を運転して実家に戻ったら、夜遅くまで旅行に行っている筈だった両親がもう帰っていた。なので、朝から遊びに出ていたのがバレバレで、そんなに疲れることしてるんじゃないわよ!、とまたまた叱られる。両親は富山に行っていたので、ますのすし(一番メジャーな源という店のではなく、せきの屋という渋めの選択)を一折貰う。夫をピックアップして帰る。浦安を20時半ちょうどに通過するよう、車の速度を案配し、TDLの花火を見ながら帰る。
近くのスーパーで惣菜を足し、帰ってビール飲みながらますのすしを食べる。ふう。

で、月曜の朝、起きたら両方の瞼が痛いし(ぎゅっと押さえつけられている感じ)、左わきの下の斜め後ろ下あたりが痛いし、なんだかぼろぼろなのであった。日記更新せずに寝たので、睡眠時間は比較的長かったが、「受注エラー解除」という作業(ほんとに会社でやることのある作業)をする夢を見たり、上司に相談事をする夢を見たり(いや、その相談事は本当に今朝したのだが)、なんだか浅くていやな眠りだねー。
メールサーバーの調子が悪いらしく、金曜日に送信したメールのエラー通知が今日の昼になって来たり、金曜日に1回ちゃんと届いているメールがもう1回届いたり、こちらから送信したメールがいつまでたっても送信トレイから送信済みフォルダに移っていかなかったり、なんだか挙動不審であった。

ドラマ「Antique」第2回。見るために20時台に慌てて風呂に入る。ちょっと人生の訓話っぽい作りでないかい? それを、「謎」という文字をキャプションに濫発することで笑いを取って薄めようとしている感じ。ケーキ屋さん、いつも森閑として、一度に2,3人より沢山のお客さんが存在していないようだが、夕方には売り切れてしまうそんな人気店があんなに静かな筈ないじゃん! 今日ちょうど職場の子と、TVチャンピオンで有名なもとホテルニューオータニ幕張でパティシエやっていた横山さんが独立して京成線谷津駅近くにお店を作った話をしていたのだが、店の前に行列が出来、売り切れたら閉店、という商売をしているらしい。本来水曜定休なのが、仕込みの時間が足りなくて今は火曜日も休んでいるとか。「ロールケーキ、すごく美味しかったんです」とその子は語っていた。
ドラマの中の美しいケーキたちは、ウェッジウッドの丸皿(あんまりケーキを盛り付けるのに向いてないよね、丸皿)にちんまりと載せられ、ガラスケースの中にたたずむのだった。

1日中いたんだ脇に湿布を貼ろうとするが、自分では上手く貼れなさそうな場所。横になって子どもに「この辺(と指差す)が真中になるように貼って〜」と頼んだら、ちゃんと要望通りの場所に貼ってくれた。言葉が通じるというのはげにありがたいことである。

2001年10月12日(金)

生きる上で、とりたててモットーというようなものはないが、毎日生きていく中で心がけていること、終始一貫させたいと思っていることは、毎晩寝るときに、嗚呼生きていてよかったなぁ、と思って眠りにつけるように、ということか。生きていれば辛いことだっていっぱいある。そんなお気楽な気分でいられないことだってある。誰かを傷つけていないか。わたしにとって親しい人が苦しんでいないか。どちらでもない、と信じ(本当はどうかはわからないが...)、今日あったよかったことを思い出し、嗚呼、今日いちにちだけ取り上げると、もしかしたら収支マイナスかもしれないけれど、全体として自分の人生悪くない、と思って眠りにつく。いや、別に毎日こんなこと心の中で唱えながら寝るわけではないが、まぁ、ふっと気持ちがエアポケットに入ったときなどに、考えてみる。まだやりたいことはいっぱいあるし、行きたい場所や読みたい本もいっぱいある。でも、もし、次の瞬間に死ぬことになったとしても、後悔しない生き方が出来ればと思う。
あとはどんなモットーがあるかなー。「服は10年着るつもりで買え」(実際10シーズン同じ服を着るのは困難だが、着る頻度が低めなら、もっと長い年月着られる服もいっぱいある。わたしは流行の服を買わないからだ。昨日品川に行ったとき、「そのブラウスかわいいですねー」と言ってもらったブラウスは、就職活動中に着ていたブラウスである。ひゃっひゃ、15年前のブラウスじゃん)、「欲しいと思った本があったら、次の機会があると思わず即座に買え」(実際、次の機会がない本って結構ある。このモットーのせいで、わたしの荷物は思いがけないときに急にずしんと重くなる)。「努力出来るのも才能だ。どうしても努力出来ないことというのが世の中には確実に存在する」(この情けない諦念は、ヴァイオリンを弾いていて悟ったことである。一所懸命練習して、上手になる人、というのは確実に存在するが、それはその人に努力するという能力があったからなのである。残念ながら、わたしの才能では、何時間練習しても上達しなかったし、そもそも継続して何時間も練習出来ること自体が一種の才能なので、とてもとても続けることは出来なかった)。

昨日品川に行って打ち合わせしてきたことを元に、朝から打ち合わせ。何しろ善は急げというかなんというか、昨日とりあえずのコンセンサスをようやく得たプロジェクトを、もう来週の月曜日から稼動させようというのである。他の仕事の合間に情報のやり取りをしたり、システムへの登録をしたり、1日ばたばたする。しかも、環境ISOの勉強会なんかも入っていて、ここの部門の一員として、環境負荷を下げるために何をすべきかまで考えさせられるのだ。考えることがいっぱいありすぎて、ルーチンの仕事は滞るし。もともと月曜日が休みで、営業日が1日少なかったところへ、外出が2回もあったので、必然的にルーチンがたまってしまうのだ。なんとかしてよー。
で、気持ちがぼろぼろになってきた夕方、いきなり、今回のプロジェクトのもともとの提案をしたカンパニーへ打ち合わせに行っていたひとから電話が入り、今日進めていたプロジェクトは全面延期、並行して進める予定だった第2次プランを、やりかたを変えてさらに拡張した形で展開しよう、ってことになったのである。今日1日わたしがしてきたことは一体なんだったの?(泣)、呆然として、机にボールペンを投げつけてしまったわたしだった。ときどき、誰が何の決定権を持っているのかわからなくなることがある職場であることよ。
TBSは「ホテル」のスペシャルをやっているので(趣味でないので見ない)、連ドラは来週から。キョンキョンの、ちょっと興味あるんだが、既に3本見てるし、これいじょう手は広げられないかなー。そうなると、1週遅れのスタートは不利だわね。原作辻仁成・主演本上まなみの「嫉妬の香り」(テレ朝)は、23時台なので却下。

上の家にお住まいの方が、ハムを下さった。貰い物なんですが...、ってすごくいっぱい貰ったのかな? 1500gもある、立派な骨つきハムである(未開封なので、どんな風に骨がついているかは不明)。立派なハム見てると、昨日見ていた「スタアの恋」を思い出すぞ。剛くん演じる草介はハム会社の社員で、ハムには造詣が深いのだ。で、ヒカル子の誕生日パーティーに呼ばれ、会場に置いてあるハムの立派さに驚き、たまたま近くにいた森本レオ演じる映画監督にとうとうとそこにあるハムのすごさを語るのだ。しかし、このすごいハム、どうやって食べるんだろう? ただ切ってむしゃむしゃ食べればいいのか? 骨で包丁は刃こぼれしないか?

今日も別館ハーボックスに名前のあるお客さんがいらした模様。昨日のwanさんはメールを下さったので、正体判明。でもなんでやみちゃんが名前を知ったのかは不明。きかれたのかな? 今日はぴおさん。わたしも人の家のハーボックスに行って、NEOでござい、と名乗って来るかなー。

ふう、今日は早めに寝よう...(と思ったのに上2段は、一旦更新したあとで思い出して追加)。

2001年10月11日(木)

まずはちょっとインタラクティブに。
(1)読者の方からのご指摘で、昨日のNoticesの狂牛病の記述を訂正。食文化と宗教の関係は真摯なものなので、部外者が揶揄してはいかんなぁ、と反省。
(2)これまた読者の指摘。月曜日のNoticesで、母からの伝聞として、V6の岡田准一は岡田真澄の息子!、と驚いたのだが、違うのではないか、と指摘され、調べて見た。岡田真澄の息子として、岡田真善という人の名前が出てきた。1973年東京生まれ。岡田准一は1980年大阪生まれ。これをもって、絶対に兄弟でない、という証拠にはならないが、3人の名前を入れて検索をかけたページで1つとして、岡田准一と他の2人の血縁関係に言及した記述がないところを見ると、やっぱり違うんだろうなぁ。まさか、「親子ではない」という記述はないだろうし。
(3)別館ハーボット。昨日のNoticesで書いておいたら遊びに来て下さった方がいらした。感謝感謝。やみちゃんもさぞや嬉しいことでしょう。で、管理者モードでやみちゃんにアクセスすると、今日来た人の人数を教えてくれるのだが、その後、今までは「名前知ってるの、いなかった」と言われていたがの、今日は「名前知ってるの、1人来た」「1人目はwanさん」と言われる。嗚呼、わたしが見た限り初めての名前のあるお客様、wanさん、あなたはいったいどこの誰? 該当の方、読んでいたらお便り下さい。

ふりがいなくなって半月、お墓も出来たし、そろそろ新しいペットを飼うことにした。
何のペットにするか、少し迷って、ネコにした。名前はナオユキ。しばらくみんなっ、伊井直行の良さを知ってねっキャンペーンをしようかなーって思ってこんな名前にしてみた(じゃあナオユキがメールを配っている間中ずっと伊井直行キャンペーンかい)。

昨日は早めに寝たが、今いち疲れ取れず。
午前中に打ち合わせ1件、午後いちで飛び込みの会議(ねむねむ)、それが終わったら電車で品川に移動。一緒に行ったHさんが、毎週「週刊文春」を買っているのを知っていたので、貸してもらって京葉線の中で読む(寝ようかな、って思っていたのについつい...)。16時半から、始動間近のプロジェクトに関する会議。関連するシンガポールの駐在員の方が東京に来ているので、現地と日本の考え方の刷り合わせ、ということで関係者を集めたのだが、全然感度が合ってないのだ。みんな一家言もって来ているので、主張が激しい激しい。会議開始から15分位であっという間に収拾のつかない状態になったが、全然、全員が納得してないという感じありありで、一応本日の結論がついたのが18時半。ふうう。今日、一応の決着がついた件についても、明日の他部門との打ち合わせ(わたしは行かない)でひっくり返される可能性があるしさー。
その後、PC借りて、今日中に送って起きたかったメールを書き、会社を出たのが19時。子どものお迎えは、近所のMちゃんのお母さんに頼んでいたので、品川駅のKIHACHIでクッキー買う(うちの明日の朝食はマフィンさー)。20時20分自宅着。子どもはMちゃんの家で夕食をご馳走になってしまったので、わたしだけ家でカレー食べる。子どもが帰って来たところで一緒に風呂。
でもって、子どもを寝かせた22時、今日のドラマはフジテレビ「スタアの恋」。藤原紀香と草なぎ剛。脚本中園ミホ。中園ミホは今まで特に見たことはなかったのだが(「やまとなでしこ」とか)、こういう、うそ臭い設定の方がドラマらしくて面白いかも。街中にちらばるスタア桐島ヒカル子(藤原)の立て看板がよく出来ている。キャストも渋い。なんで古田新太はこんなちゃらいドラマで油売ってるのだ? おかしい〜。別に藤原紀香が特に好きな訳じゃないのに(大根だし)なんとなく、藤原紀香ドラマを見ることが多いのだった。理由不明。




Previous Noticesへ






Wallpaper by