Wallpaper by



本棚爆撃(11月6日更新)  Daily NEO(12月6日更新) Homepage(本来ホームページというのはトップの1ページだけをさすらしい。サイト全体をホームページと呼ぶのは誤りらしいっす)

2001年12月10日(月)

義母が予定より長く四国に滞在することになったおかげで、当初年末までもたないかと思っていた有給休暇がなんとかもつことになった。なので、11月24日に土曜出勤した分の振替休暇も(こんなことなら手当てにして現金化すればよかったー、といきなり金勘定に走るワタシ)節約(?)せずに済むことになったので(いや、別にぜーんぶ有給消化してやめなくたっていいんだけどさ)、今日を振替休暇にして、土曜から2泊3日で実家に行って来た。義母の入院中は毎週末実家に泊まっていたのだが、義母退院後は逆に行く機会がなくなり、1ヶ月半ぶり位か。これでまたしばらく泊まりには行かないだろうしね。そもそも、こんな平日に子どもを休ませちゃうのも今年度限りである。

夫は千葉に残ったので(夫もたえず義母か子どもの世話をしていたから、一人になりたかろう、と放っていった)(とはいえ、夫には年賀状印刷の責務が残されたのであった。結局迷った末今年も新しいプリンターの導入は見送ったので、とろいプリンターでとりあえず300枚、よろしく!、ってな感じ)、3人で電車で横浜へ。電車はどれも割と混んでいて、全然3人で並んで座れず。ちょっと消耗。土曜の夕食は手巻き寿司。ボージョレとかも飲んでピースピース。
行きがけに、ミニモニ。が歌う「ミニハムずの愛の唄」のシングルCD(シングルCDなんて初めて買ったよ〜)を買い、実家のCDデッキで聴きまくり。よしっ、いつでもカラオケ行けるぜ!

日曜日は上大岡の京急百貨店へ母と子どもと出かける。本屋に行き、「かがくのとも」1月号『みんな おなじ でも みんな ちがう』を買う。それから童話屋の『ポケット詩集2』を買う。それから子ども用品のフロアに降り、ランドセルを見る。一番安くて3万円弱、高いと5万円弱。ふうむ、ランドセルって高いねぇ(と思ったら、この日の晩のRaisinbunsさんの日記に、ランドセルを1万円で買った記述があった、ううむ)。百貨店のポイントカードがたまっていたので、母が商品券を5千円ばかり入手していて、それで子どもの靴下やスパッツを買ってくれた。それから、10月に子どもを産んだ高校時代の後輩のお祝いをまだしていなかったのが気になっていたので、ファミリアでパジャマ(母が、パジャマは喜ばれる、と勧めてくれた)とかを買って発送手配。京急百貨店ではクリスマスセールスのキャラクターにおジャ魔女どれみを使っていて、どれみちゃんがプレゼントを届けてくれる懸賞の応募用紙をくれたり、どれみちゃんの絵葉書をくれたりする。
子どもがお腹が減って不機嫌になってきたので、おもちゃコーナーは割愛し、地下で夕食の用意等を買って帰宅。
午後から弟夫婦が来た。弟は母とパソコンを買いに再度上大岡京急(のヨドバシカメラ)へ。義妹が焼いてきたりんご入りのドライケーキを食べ、弟が子ども時代に使っていた大量のレゴで遊ぶ。
母は首尾よくパソコンを購入したらしいが、駐車場から車が出てくるのにすごく時間がかかっているとのことなので、母の帰宅を待たずにわたしは出かける。
横浜で学会があって、関西のMさんと東海のNさんが来ているのにかこつけて、横浜西口でオフ会。
その前に横浜高島屋に寄って、子どもへのクリスマスプレゼントを買う。すごくでかいものになってしまった。どうせ子どもが寝てからの帰宅だから、帰ってすぐ実家のどこかに隠せばいいのさ。店員さんが包装に手間取っていたら、集合にやや遅れる。
オカダヤMORE'Sの裏手の飲み屋街の、和食系の居酒屋でオフ会。双子本人4名、双子の配偶者1名、双子の親4名、と珍しく双子本人率の非常に高い会であった。双子の親は5名の予定だったのだが、集合時間にあらわれず、地下の店だったので携帯がつながりにくく、こちらから突き止めた携帯の番号にかけても電源が切られていてつながらず、とうとう会えず仕舞になってしまった...。双子の親も、年長さん2組、年中さん2組、と、すっかり双子育てには落ち着いてしまっている人ばかりで、今回もまた、育児ネタ殆ど関係なしのただの飲み会であった。七五三の着物を貸してくれたHちゃんTちゃんに写真を見せられてよかったよかった。また、うちと同級生の双子MちゃんFちゃんの動物占いがチータであることをあらかじめ調べておいたので、MちゃんFちゃんのお父さんに福袋に入っていたチータのタオルをプレゼント出来た。ピース。
キムチ鍋、辛すぎなくてよかったー。ざる豆腐とか、揚げ物3種盛りとか、点心3種とか、どれもおいしく、来られなかったTさんの分も含め、9人で食べ尽くした。
2次会は天狗へ。ボージョレあけてみんなで飲む。だらだらとどうでもいい会話続く。カラオケでなくて、「ミニハムずの愛の唄」歌えなかったのは心残りだが(マジかい)、来週に賭けるぞ(賭けなくいいですって)。23時過ぎにおひらきとなり、京浜急行沿線に投宿しているNさんと一緒に帰る。Nさんとは4年半前に、双子MLで初のオフ会をしたときにも会っているのだ。古い人ばっかりのオフ会だったよなー。帰宅して、母の新しいPC(WindowsXPだし、液晶ディスプレイだし、キーボードもマウスもコードレス。いいのぉ)でメールチェックだけして寝る。

今朝はだらだらと9時まで寝て、朝食後は特にすることもなく子どもとトランプなどして、まったりと過ごし、お昼を食べてから帰路につく。昨日で光原百合『遠い約束』(創元推理文庫)を読み終えたので、今日は群ようこの対談集『解体新書』(新潮文庫)を読む。一昨日と違い、結構座れたので、あまり揉めずに平和に海浜幕張まで帰ってくる。
急に子どもが「駅前でケーキ食べていく」と言い出し、勢いでプレナのコージーコーナーに入ることになる。208が780円のイチゴとチョコレートのパフェ、209が800円のブルーベリーパフェ。わたしも久々にケーキ(マロンのミルフィーユ)など食べてみるが、子どもがパフェを分けてくれたりしたので胸やけがする〜。まぁ、今日ボーナス出ているはずだし(まだ確認してないけど)、たまにもパフェでもおごるか、って感じでしょうか。その後、100円ショップに行ったら、「ハム太郎のフェルたっちシール」という、両面のりになっているシールに好きな色のフェルト状の色紙を貼ってシールを完成させるキットがあったので、1セットずつ買う。本屋では、グイン・サーガの新刊と須賀敦子の書評集(中公文庫)を買い、子どもに『ラマになった王様』の絵本を朗読。なんか、教訓らしい教訓もない、変な話だったぞ>ディズニー。16時半、ようやく帰宅。胸がいっぱいなので、しばらくPCして落ち着いたところで、夕食の春巻づくりに取り掛かる。

夕食ちょっと前に宅急便が来た。先日、ぴおこさんのページのカウンタ20000を踏んだ、その記念品を今日着で送る、と聞いていたのだが、届いてびっくり! なんと、先日わたしのNoticesで触れたことのある、北海道は千歳の銘菓、ハスカップジュエリーではないか! 先日、と言っても2ヶ月も前のことである。よくぞ覚えていて下さった。それもハスカップジュエリーだけでなく、プリンも入ったクール宅急便。切り番ゲットに前に送ったCD-ROMのお礼、ということだが、こんなにしてもらうほどのこと、何もしてないのに〜。ぴおこさんにはこの間そばめしふりかけも送ってもらったし、勿体無くて勿体無くて頭が下がる。ぴおこさんの家の方に足を向けて寝たりしません(って方角がわからん...)。わたしは早速ハスカップジュエリーをいただき(感動)、帰宅した夫にプリンを出したら大絶賛! 関東圏でおいしいと話題の某店のプリンよりこっちの方がうまい!、と大喜び。ふつうのプリンとごまプリンと2個も食べた(他にかぼち ゃプリンもあり)。嗚呼、しばらく至福のデザートを堪能出来そうだが、今日はケーキも食べたんだよ...摂取カロリーのことを考えるのがこわいわ。

と、短い休暇終了。明日から最後のおつとめだ! 今週中に引継ぎもしなくっちゃだが、大丈夫かなぁ?

2001年12月7日(金)

GO タリモ&ミニカレー。ちびあゆ、ちび朋ちゃん、ちびパフィー(2名)、ちびAIKOにV6の森田剛。ちびパフィーの片方の子が4歳で、あとの4人も6歳...「ミュージックステーション」に出てきた時、208は風呂に入っていたが、わたしと209でまじまじと見つめてしまう。
なんじゃこりゃ?
インド風の衣装。カレーをテーマにしたしまりのない歌(タイトルは「恋の400Mカレー」だ)。
今週のシングルCDヒットランキングの7位とのことだが...一体誰が買うんだ? こんなCD。
口ぱくなのかなぁ? 一応振りに合わせてきちんと踊ってはいたが...。出番前に座っていて落ち着いておれずもじもじ動いていたり、集中力がなくなってきたた時のために森田くんが飴を常備していたり、笑える。
ちび歌姫たち、全国からオーディションで選んだらしいが(そこそこ似ている)、彼女たちのこれからの人生は? えなりかずきや「アニー」のオーディションに来る子たちとはまた違うよねぇ?

ミニモニ。が、「とっとこハム太郎」の映画の主題歌うたっているのも、早速ランクインしていた。これは、下手すると買わされる可能性あり...のちのち、「初めて買ってもらったCD」の思い出話をするとき、『ミニハムずの愛の唄』が引き合いに出されることになるのか?

昨日とはうってかわって気持ちよく晴れた。
しかし寒い。
今までは居間の床暖房入れていたらそれだけでほかほか暖かかったのに、キーボードを打つ指先がかじかむ...。

結局、義母の四国逗留は当初の予定より1週間延びて、来週いっぱい叔母の家にいることになった。
予想以上に足腰が弱っているようで、風呂に行く途中でちょっと転んだりした、というのがちょっと気になるが、あとは一応元気らしい。
叔母の言葉に甘え、なんとかの居ぬ間の洗濯じゃ、ごしごし、ごしごし。
早速、実家に泊まりに行く算段とか、不確定にしてあった週末のオフ会の確定とか、来週会社の子とご飯食べる約束とか、予定ばりばり入れまくるNEOである。
義母が戻ってきたら、平日の夜遊びは実質不可能だもんね。
今まで以上に、「隙あらばっ」的パッションが高まっているな、と思う。
こんな虎視眈々人生が続くのか?

社内便で書類が回ってきた。封筒をあけて取り出し、その後見るともなく封筒の表のあて先とかを眺めていた。社内便の封筒って、次々と何部だれそれから何部だれそれ、と回っていく訳で、この封筒は一体どこを旅してきたのだろう、と思って見ていたのだが、そうしたら、わたしのところに来る7,8代前に、わたしの高校時代の同級生のところを通過しているのを発見! ちょっと変わった名字だったというのと、うちの会社にいることをあらかじめ知っていたので、なんとなくの部署名も調べたことがあったのでそれとわかった。まぁ封筒は一方通行なので、わたしがおやおや、と思って眺めていることも、向こうが知る由はないけれど...。
この会社に入る前からの知り合いで、この会社にいる、と知っている人は何人かいるが、結局、3年ちょっと勤めて、偶然会ったのは、前の部門に研修に来たことのある、双子関係の知り合い一人だけだったな。大きい会社の、ほんとに番外地みたいなところで仕事していたので、他部門の人と会う機会は少なかったと思うが、ここに限らず、そんなに会社内の世界って広いものではないのかな、という気もする。

1ヶ月ぶりに1週間のフル勤務で、ちょっと疲れたかな...。

2001年12月6日(木)

結構飲んだ割には酒は残らなかったが、流石に眠い。しかし、妨害するかのように深夜に帰ってきて、早朝出勤していく夫...。
いや、夫の方が大変なのは、じゅうじゅう承知しているが。
はい、わたしは飲んだくれているだけですって。
朝から雨。外が暗くて、日も短いし、なんか気持ちがさびしくなるね。

目の前のメールを片付けて片付けて、今日もまた一日が終わる。

たまたまつけたTBSのニュース23で、舞踏家・大野一雄の舞台を見たら、胸がいっぱいになって、もろもろの下らない思念なんてどうでもよくなってしまった。95歳にして、アルツハイマーと戦いながら、舞台への執念を見せる大野一雄の舞台の話は、しばらく前に新聞等で何回か読んで、気になっていたのだが、実際の映像で、その鬼気迫る舞台の片鱗を見ただけでも、文字通り圧倒された。自分ひとりではまっすぐ歩くことも出来ない。息子(だって70歳台だ)に脇を抱えられ、よろめきながら椅子にかけ、手だけが中を自由に舞う。
わたしは大野一雄の舞台を見たこともないし、これまでどんな舞踏をしてきたのかもよく知らないが、ほんの5分ばかり、彼の舞踏を見ただけで、自分にとっての本物を持っている人間の強さを、つくづく感じた。

老いるのは怖い。一時、死の恐ろしさを思うといてもたってもいられない気持ちになったことがあったが、最近は平行して、老いへの恐怖を感じる。
でも、先を急いでどうする。
義母は、子どもを産んだのが遅かったので、現在のわたしの年齢のときには、まだ、第1子である夫を妊娠すらしていなかった。この年齢から、2人の息子を妊娠・出産したのだ。
そう思うと、わたしにとって人生なんてまだまだこれからだな、とも思うし。

さて、今日はもう寝よう...。

2001年12月5日(水)

Gooのトップページのめくれる細工、もしかしてIEでしか効かない細工なのかも...。今日は別の細工がしてあったが、IEでは見られたけれど、ネスケでは固まってしまってページ自体が表示されなくなった。
Gooの主目的である検索が出来ないのでは本末転倒だ!
ネスケの人は広告が見られないから、検索もするな!、って言われてるような感じ。ちょっといやかも...。

今日は、同期Iさん(with子ども2名)と、、やはり同じ部署から異動してきたAさん(with子ども1名)と、時々Noticesに登場するTちゃん(引き続き花婿募集中)と、飲む。幕張本郷駅前のBeer Garageというサッポロビール系の居酒屋に、キッズルームがあり(別室にビデオや子どもの本やおもちゃが置いてあり自由に遊べる...託児ではない)、食べてないときは子どもはそっちで遊んでいてくれるので、大人はゆっくり飲める、ということで、そこまで遠征してみたのだが、これは結構ヒット。
お料理もそこそこ美味しいし、そんなに混んでないし(=結果としてタバコくさくなく、うるさくもなかった)(経営は平気か?)子どもは食べるとき以外はキッズルームに行っていてくれるし、店内に置いてあるテレビをふっと見たら「水曜日の情事」が始まっちゃってびっくり。もう21時回ってるやん。
充分飲みを堪能して、子どもと海浜幕張行きのバスに飛び乗って帰る。流石にくたびれた子どもは海浜幕張からうちまでの歩きでぶーたれていたが、なんとか家まで連れ帰り、身体だけざっと拭いて寝かす。

わたしもくたびれて、風呂からあがって、子どもとベッドに横になって意識を失っていたが、夫の帰るコールで起き(まだ食事をしていないというので、食べられるものを最低限用意)、明日は豚ロースのブロックを、蜂蜜漬けにして焼こうと(生協のレシピがずっと冷蔵庫のドアに貼ってあった)肉をざっと切って、蜂蜜と生姜と醤油と酒に漬ける。
そして、日記を書いてしまう悲しい性...。
今日はもう寝ます。夫は自分で食事あたためて食べてね、すまん。
おやすみなさい...。

2001年12月4日(火)

昨夜は全然天気予報を見ていなかったらしい。
洗濯物の量が少ないので、義母の布団カバーでも洗おうと(ふだんは平日はあんまり大物は洗わない)、昨夜のうちに洗濯機に布団カバーも入れ、タイマーで今朝洗いあがっていたのだが、起きて、新聞を取ろうとドアを開けたら、外では思いっきりばしゃばしゃと雨の音。
えー、雨なんて降るんだったかね。
しかも空気がひやーっと冷たい。昨夜、子どもと駅前に向かって歩いているときに、息が白くなるのを眺めて面白がっていたのだが、今日は家の中の空気からして冷え込んでいる感じ。12月だねぇ。

会社でぼちぼち働いていると、既にわたしの後任として海外にアナウンスされている子が、明日休みます、と言っている。2人の子どもが同時に水疱瘡を発症したのだそうだ。しかし、2人同時は面倒といえば面倒だが働いている身にはラッキーな気もする(時間差は困るやね)。しかも、まだわたしが会社にきちんと来ている時期に発症したから、今ならまだわたしが仕事を片付けておくことが出来る。これが再来週くらいだったら、また半日勤務と休日の併用になっているところだったし、仕事があふれる可能性が高かった。もしやタイミング的に相当親孝行?

ようやく来年の手帳を買う。というか、わたしは社会人になって、ほんの1,2年気まぐれでその年だけ有効の手帳を使った以外はずーっとファイロファックスを使っているので、今年もファイロファックスのレフィルを購入。いや、残念ながら海浜幕張で発見できず、先週末のイクスピアリでも発見できなかったので、夫に頼んだのだが(夫は今日研修で恵比寿に行ったので、駅ビルアトレの中の有隣堂で見つけてくれた)。レフィルも何種類か試したが、自分の忙しさや記入量などから、1週間1ページ、というのが一番使い勝手がいい、という結論に達し、日〜土と月〜日、2種類出ているうち、月〜日の方が週末の予定がまとめて書けるので便利、ということで、ここ数年ずっと月〜日のWEEK ON ONE PAGE DIARYを使っている。
手帳なんて(特にバインダー式手帳のレフィルなんて)ただ紙に日付を印刷しただけのものなのだから、別にファイルファックス純正でなく、国産の安いレフィルを使っても一向に構わないのだが、一度そういうのを使ったら、やっぱりファイロファックスに戻したくなった。なんでだろ? 意味もなく、毎年レフィルに1000円ずつ投資(安くもないが、どうせ1年に1回と思うとまぁそんなに高くもないよ)。昔、夏にヨーロッパ出張行っていた頃は、気が早く売り出されていた翌年のレフィルを買っていたからもっと安かったんだけどね...。これからちまちま、殆どない予定を(見栄でも張るように)書き込んだり、記念切手の発売予定日を調べて書いたりするのだ...。
ポストペットとか、キャラクター物で可愛いレフィルを発見したら、そういうのを使ってもいいのだが、無骨なバイブルサイズのレフィルってあんまり出ないのだった。

夫に、「めくれるホームページって知ってる?」ときかれる。
いや、そんなん初耳です。
例えばGooのトップページだが、検索窓のすぐ下、色んなジャンルが羅列してあるところの右肩に赤いめくれる部分がある、そこをドラッグすると、そこの部分がべろっとめくれて、何故かフライドポテトが出てくる。で、ポテトをクリックすると、ポテトが消えていって、下から広告の文字が出てくるのだ。字になったところでクリックすると、スポンサーのページが開く、という構造(12月4日現在のスポンサーはマクドナルド)。まぁ、色んなこと考えるよねー。
ページがめくれるのを見ると、勤め先の会社の、業務用放送機器のショールームを見学しに行った時のことを思い出す。
例えば、青背景の前でポーズを取って、後から背景だけ合成したりとか、場面転換の時、現在写っている場面がめくれて、次の光景があらわれたり、画面がくしゃくしゃっと丸まって飛んでいくような効果をつけたりとか。何千万円もする、放送用編集機器で、顔の合成をやったりとか、記念写真を撮ってもらったりとか、奥深い業務用機器の世界を見せてもらったのだった。見学をした頃は、自分がそういった機器の中に入っている基板だのスイッチングレギュレータだの、CRTだのを買ったり作らせたりするような仕事をすることになるとは思ってもいなかったのだが...。

毎日外食もしてられないので、今日は家でハンバーグ。朝のうちに玉ねぎを炒めておき、ひき肉の真空パックを開封しておき、会社から帰って一気にこね(208がこねてくれた)、赤ワインとソースとケチャップの中で煮込むように焼く。煮込んでも、ちょっと厚みがあるとなかなか中まで火が通らず、結局出来る前に2つに割ってしまい、子どもに「ハンバーグ、こわさないでよ」とクレームされる。
雑なわたしには、おもてなし料理は向かんよなー。子どもにまで文句言われてるなんてね。

2001年12月3日(月)

久々にDaily NEO更新。

朝、子どもを保育所に送っていき、そのまま車で会社へ。先月の初めまではずっとずっと、毎日同じようにそうやって過ごしていた朝。しかし、義母が来て、その習慣はすっかり変わった。1ヶ月ぶりに、保育所経由で会社に行って、嗚呼、すごく久々だなぁ、と思った。今週、こんな生活を続けて、それでもう同じ日々は戻って来ないのかな。
だから何、っていう訳じゃないけど。

今週は、久々のフル勤務。先月の勤怠表の整理をしたら、ちょうど半分くらい休んだ計算だった。身体がなまっていて、もう5日びっちり働けないのではないか、と心配になったり...。
既に、海外には担当者の変更の連絡が回っている。わたしに入るメールはCCばかりだが、とりあえず、目についたメールを処理したり、ペンディングの問題の整理をしたりする。
夫が昨日四国から持ち帰った「タルト」と呼ばれる、ゆずあんの入ったロールケーキをおやつに配ったり。

17時半過ぎに仕事をあがり、子どもを迎えに行き、一旦家に帰り、洗濯物を取り込んだり、風呂のタイマーセットをしたり、ごみを捨てたりして、それから子どもと3人で駅前へ。今日は、昨年までうちの職場にいたKさんと夕食を食べる約束をしているのだ。
Kさんが、社内応募みたいので、うちの職場から異動していったのをきっかけに、女の子有志の飲み会が開かれるようになって、何回かご一緒したのだが、先月は義母がいたので、断念。その前の回も、夫が義母の病院に行く日にあたってドタキャン。しばらく会っていなかったので、せっかく夜の自由のきく今週のうちに、と、海浜幕張まで足労願ってしまったのである。
Kさんはなんとわたしと同じ誕生日で、やはり村上春樹を好む仲間なのである。
課が違ったので、同じ職場にいた時はあんまり話をしなかったのだが、ここのページを読んでくれるようになって、いろいろ共通点を発見し、話をするようになった、って感じかな。わたしはあんまり愛想がないので、自分から人に話し掛けたり友達を作ったりするのが苦手だ。自分の言いたいことはこうして何でも書き出しておいて、それを読んでくれて、何か感じてくれた人が、アプローチしてくれたら、そこで堰を切ったように喋りだす、そんな性格。

プレナの本屋で、Kさんを待つ。AERAのmookが出ている。「村上春樹がわかる」だってさ。ひゃひゃひゃ。村上春樹、ってつければ売れるもんねぇ。安西水丸による肖像の表紙。本人のエッセイやインタビューはないが、まぁそこそこ丁寧に作ってある感じ。すかさず買う。それから、小学館のmookで、「西原理恵子の人生一年生」。これは昨日の朝日新聞の書評に、編集者のインタビューが出ていて、なんとなく気になったので、店頭で探したのだが見つからず、店員さんに探してもらってしまったので、買わざるを得なくなったとう感じ。いや、買う気で来たんだからいいんだけど。「一年生」のロゴは勿論、「小学一年生」から拝借。小学館マークのパロディも出ている。何しろ版元同じですから、なんでもありですな。超豪華7大ふろくも付いているし。今日Webブックストアの短評を読んだところ、要するにサイバラのよいしょ本らしいけど。子どもが、『千と千尋の神隠し』のノヴェライズ本を買って欲しい、と言ってきて(おいおい、1500円もするぞ)、勢いに負けて買う。

Kさん登場。子どもがおそばが食べたい、と言うので、プレナ4階の「そじ坊」へ行く。最近、メッセでイベントがあるときしかプレナに来ていなかったので、「そじ坊」はいつも混んでいて入れなかったのだが、今日はすいていて楽に入れる(但しその後どんどんお客さんが入ってきて満席に)。子どもはざるそばを頼み、大人はビール飲みながらつまみ類を食べる。子どもは昨日の美容院同様、せっせせっせとKさんに話し掛ける。なんか社交的で面白いなー。食事が終わった209は、一心不乱に『千と千尋の神隠し』を読み始めたが(この方がわたしの子どもらしい)。一人、静かになってしまったら、208もつまらなくて、そんなにうるさくしない。子連れにしてはゆっくり飲み食い出来た。Kさんは、現在本社でやっている社内バーゲンで買ってきた福袋をプレゼントしてくれた。わたしが10月に社内斡旋で買ったのと同じ、ソニークリエイティブプロダクツの福袋。幸い、わたしが買ったのとは中身違った...声を出すピンガ人形は入っていなかった。モモのB5サイズのナイロンバッグ(2800円)、クッキーモンスターのコップ3個セット(1200円) 、モモのバンダナ(700円)など、今回もちまちま計算した中身は10210円。今回の動物占いグッズは、ハンドタオル(たぬき&チータ)と、マスコットバッジ(ぞう)であった。前回のチータと黒ひょうのタオルも残っているので、興味のある方はご一報下さい。
結局、子どもがどんどん会話に介入してくるので、まぁ喋りきった、という感じではなかったけれど、久々にKさんと話が出来て嬉しかった。しっかり全体の4分の3は飲み食いしているのに、半分近くお会計ももってもらってしまって申し訳ない〜。子どもがデザートを食べたいというので(わたしがビールのおかわりをするとき、すかさずオレンジジュースのおかわりを頼んだので、結構甘いものも摂取してるんだぜ!)、1階に降り、ロッテリアでアイスクリームを食べさせる。Kさんには七五三の写真も無理やり見てもらう。
Kさんは落ち着かなかったかもしれないが、わたしは思ったより子どもが静かで今日はゆっくり出来たなー、と満足。駅前でKさんと別れ、歩いて帰る。21時半。子どもと風呂に入っていたら22時を回る。やっぱ「アンティーク」録画しておいて正解だったわ。こどもをさくさく寝かせ、すぐに録画を見る。ビデオはためるとそこで挫折するので、すぐに見てしまわないと。

義母が出かけて2日、早くも緊張がとけ、すっかり散らかっている我が家...。

2001年12月2日(日)

昨夜、子どもが何時に起きてテレビを見るか迷っていたので「6時半に起きてセーラームーン見ると、お昼頃気分悪くなるからだめっ」と強圧的に指導したら、割とあっさり引き下がり、何より、目覚ましをかけるのを忘れ、今朝は8時20分頃起き出して来て、「もうどれみちゃんかなぁ」と言うので、まだアギトだけど付けてよし、と許可。わたしは洗濯機だけ回しはじめ、二度寝。昨日はNotices書いている途中でうたた寝する位眠かったので(長過ぎなんですってば)12時前に寝てしまい、結局9時半近くまでだらだら寝ていたので、あー、よく寝たなぁ、って感じ。幸せ。(^_^)

夫があらかじめディーラーに連絡しておいてくれたので、ふだん乗っている車の遅れ遅れの12ヶ月点検と、最近戻ってきた車の保険のことで、ディーラーの営業が来る(両方同じメーカーの車なので合わせて依頼。ふだん乗っている車に、戻ってきた車の車検証を積んで持っていった。
なので、今日も車は使わない1日。子どもはららぽーとに行きたがったが、昨日イクスピアリに行ったのに、また散財しに出かけなくていいよ...。
で、今日は美容院に行った。前から、七五三が終わったら髪を切るぞ!、と子どもに言ってあったのだ。幸いそんなに混んでなかったので、208と209は同時スタート、わたしも少し待って、カットして貰う。お店の人とお喋りしまくる208と209(特に209)、一心不乱に女性週刊誌を読んでいる母とは大違いである。何故か、生まれる前のお腹の中の記憶がある、とかそういう話をしている。謎。
残念ながら、女性週刊誌にはそんなに面白いネタは出ていなかった。
208も209も肩のちょっと上あたりのおかっぱに。両側にクリップ型のヘアピンをとめてもらい、すごく嬉しそう。
気になるお値段は、一人2700円。わたしが3400円だから、税金入れると9000円越えてしまったよ、ふう。色気づいている子どもたちは、「これからも床屋(違います)で切る!」と嬉しそうだが、そうそうは連れてってあげられないのよん。次回は卒園式の時かなー。
一旦家に戻って、生協で来ていた生麺でラーメン作って食べる。デザートは、美容院の並びの和菓子屋で買わされた胡麻せんべいである。なんか美味いぞ、デザートって感じではないが...。
食後は、自転車で、隣町の写真館へ。七五三の写真、見て選ぶことにしてあったので、お父さんは抜きで選んでしまうことに。3キロ位離れているが、まぁチャリで行けない距離じゃない。ふだんあまり通らない住宅街の中をずっと走り抜けていく。子どもの2歳半のクリスマスに、わたしの両親が買ってくれた16インチの自転車、流石に小さい。小学校入学を機に大きいのに買い換えてあげよう、と決意。
写真館で、ポジをディスプレイに写して、現像する写真を選ぶ。
着付けで既に疲れていた子どもたち、全然笑っている写真がない。特に208。
209の方はそれでも少しはニコニコしている写真があったので、個人写真は笑顔で選ぶ。208は全部ムッとした顔。見較べて(5枚撮ってあった)、自分でこれ、というのを選ぶ。208、写真撮るときやや上を向いてしまうのか、鼻の穴がくっきりでかく写るんだよな...。
家族写真も、子どもたちで選んでしまった。普通、家族写真って、母親の写り優先で選ぶって言いませんかい? 「ママはどれでもきれいだから」と言いくるめられ(いや、絶対写真うつりがマシなのとそうでもないのがあったぞ...)、208と209の微笑み加減で、子どもたちが合議して、これ、と選んでしまった。チッ、こんなんなら、子どもなんて連れずに一人で来ればよかった。
(いや、きっと他人から見ればどうでもいい程度の差異しかないと思うんだけど。子どもの個人写真も家族写真も結構均質で、こんなものかな、って思ったのは事実)

検見川浜の駅前まで行って、イズミヤをぶらぶらし、子どもの手袋とかパンとか、思いつくものをぽろぽろ買う。外に出たらもう薄暗くなっていて、慌てて帰る。子どもの自転車は無灯火だからねー、やっぱり早くきちんとしたチャリ買わなくっちゃ。ディーラーの人が車を持って帰ってきたので、点検代と保険料を払う。
冷凍庫で不良在庫化していたお馴染みミートソースで夕食。子どもが色物を食べたがったので、近くのスーパーでハート型のショートパスタを買ってきて、ミートソースかけて食べる。
夫は21時半頃帰宅。親戚に歓待して貰い義母は元気にしていたとのこと。先週あたり、かなりローになっていた義母の気持ちが引き立っているといいんだけれど。

今週はきっちり働ける、かな。

2001年12月1日(土)

義母は今日から四国へ行った。入院中から、郷里のことばかり思い出していて、自分が横浜にいることもわからなくなって、自分は四国にいるような気になっていた位で、望郷の念が日を追うごとに高まっていたので、義母の妹の家に泊めてもらうことにして、とりあえず1週間。本人がいたくて、問題がなければもう1週間。
今朝の飛行機で、夫が連れて行った。
6時過ぎに起きて、ぼちぼち用意して、うちの近所から羽田空港行きのバスは7時50分。一昨日の様子を見ると、やはり500mしか離れていないバス停でも、歩かせると無駄に疲弊しそうだったので、わたしが車でバス停まで送っていく。
バス停で、しばらく様子を見ていたら、夫が急に、忘れ物をした!、と騒ぎ出す。預かってくれる家へのお礼なので、まぁなくてもなんとかなるが(どうせまた迎えに行くんだし)、持っていけるものなら持っていきたい、というので駄目元で取りに戻ってみる。
バス停を出たのが7時48分、うちに戻ったのが50分。荷物を取って車に戻ってまたバス停に戻ったのが54分。バスが遅め進行なら間に合うかな...と期待していたのだが、バス停にはもう誰もいない。駄目かぁ。まだ幕張新都心の中をバスはぐるぐる回るはずだから、目星をつけて回ってみるか、と思ったら、今青にかわった、すぐ先の信号を、リムジンバスが曲がろうとしているところであった。追跡だ! すぐに後を追い、同じ信号で右折し、バスのすぐ後ろにつけて、夫に電話する。海浜幕張の駅前は必ず停まるので、ここで荷物の受け渡しをしよう、と言われる。しかし、バスが停まる海浜幕張駅北口ロータリーってバス専用で、ほんとは一般車は立ち入り禁止なんだよなー。でも、そんなこと言っても、ロータリーの出入り口に車を停めるのもあぶないし、一応急を要しているので、わたし的には大変不本意だが、バスを追って北側ロータリーに乗り込み、駅から乗る人(結構いた)の脇あたりに車を一時停止して荷物を持って外に出たら、夫が走ってきた。ピース。
朝から一気に疲れてしまったが、まぁこれで1週間は休暇なのだ。文句は言えまい。

でもって、しばらく前から今日の予定は決まっていた訳で、そうなると、計画を立てずにいられる訳がない。
最初は、子どもと3人でTDSに行ってやろうかなー、と思っていた。今日は学校のある土曜日だし、どうせ子どもの乗れるアトラクションは少ないのだrから、散歩を主意としてぶらぶらしに行ってもいいじゃん、と思って。しかし夫からクレーム。子どもの初TDSは自分も一緒にいたいんだそうだ。ふーん。そんなこと言い出すとは思わなかったな、ちょっと意外。
なので、計画を白紙に戻す。夫に映画はどう?、と言われる。
子どもはCMの流れているハム太郎の映画を見たいと言っているのだが、あれはお正月映画なのでまだ上映されていない。ららぽーととイクスピアリの映画上映予定をWebで調べ(Webがあれば、「ぴあ」すらいらない時代だわね)、そうか、「千と千尋の神隠し」を見てもいいじゃん、と思う。映画に行くことはないしょで、子どもにららぽーととイクスピアリ、どちらに行きたいか尋ねたら、イクスピアリ、と言われた。じゃあイクスピアリね。
9時半に家を出て、駅でSuicaIOカードを購入。早速定期入れに入れた状態で改札を通ってみる。最近改札で定期券とか入れていると、Suica使っている人のピッ、という音が結構気になっていたので、自分も仲間入りしてちょっと嬉しかったりなんかして...。快速電車でSuicaのパンフを読み読み舞浜へ。

映画は10時半から。何しろ映画は「ジュラシックパーク」(「ロストワールド」ではなく、パートIの方だよ)以来のNEO、チケットの値段も知らず(大人って1800円もするのか!)、どういうタイミングで行けばいいのかもわからず、とりあえず、イクスピアリの奥地、AMCイクスピアリ16(ふーん、映画館が16個もあるのか!)へ。ショッピング施設の常で、イクスピアリカードの会員勧誘の人がいっぱい出ていたが、入会特典はお買い物券1000円分か、AMCの映画チケット、と叫んでいる。映画の券? どうせ年会費は無料(2年目以降も)と言っているし、加入しちゃうかー、と、カウンタへ行き、免許証を出したり、申込書を書いたりする(講座振替の手続きは後日葉書が送られて来るらしい)。無事、映画鑑賞引換券を貰い、映画館へ。「千と千尋の神隠し」は余裕の模様(今週のはやりものは「ハリ・ポッター」である)。売店(混んでる)でキャラメルポップコーンとウーロン茶買って、劇場(各回入れ替え制)へ。
いやー、今年の3月に、映画を見損ねたことがあったので、久々感が実に身にしみることであるよ。シネコンって、もっと客席数の少ないものかと思っていたが、結構大きく、椅子はふかふか。
流石、土曜営業日の午前中の、ロードショー数ヶ月目の映画はすいている。15分前に入っても余裕で、中央部の席がとれた。
予告編は「シュレック」「アトランティス」「犬夜叉」「ロード・オブ・ザ・リング(おお、『指環物語』のい実写だ!)」の4本。どれも結構暗くて怖いところがあり、209は手で目を覆って怯えていた。ほんっとに怖がりだよなー。どれも見たくないそうです、はい。

こんなうちの子、果たして「千と千尋の神隠し」に耐えられるのかい、と懸念する読者もいるかもしれない。しかし、「千と千尋..」については大丈夫。年長さんはずっと、昼寝の前に、先生に「千と千尋...」の絵本を読んでもらっていたのだ。今日の映画の反応を見たところでは、アニメの画像をそのまま流用したノベライズか? 魔界に足を踏み入れるところも、両親が豚になってしまうところの結構こわいのだが、平気だった。
展開があまりにめまぐるしく、ちょっと息苦しくさえあったが、予想以上に面白かった。清濁あわせのむこととか、所有することの本意とか、色々なことを考えさせられた。魑魅魍魎のおどろおどろしさと、多くのミステリアスな部分を解明しないままあえて終わらす設定。そして、途中ではそこそこやな奴とか悪役とか出てくるのに、最終的には誰も悪い人はいないってな設定に終わっている...これはちょっと胡散臭かったかな。
初映画の子どもに2時間15分はやや長かったか。209は次の展開を声に出して教えてくれたりするし、208は途中で頭が痛い、と言ってぐにゃぐにゃし出す。ストーリーが結構克明に頭に入っているので、彼らにとってこの映画は予定調和でしかないのだ。
わたしは不覚にも、ラストで「いつも何度でも」を聴きながら涙をこぼしちゃったよ...もう千尋はハクには会えないのかな、と思ったら悲しくなっちゃってさ。

映画終わって12時45分。ディズニーストアなどをふらふら。ミッキーの型抜き海苔(次回弁当があるときに使ってあげようではないか)とシール1シートずつ、それにおもちゃのマニキュア(水溶性と書いてある)、といかにも下らなそうなものを買う。子どもが「ホットドッグを食べたい」と言うので、探してみようとしたら、ディズニーストアのすぐ前にスタンドがあった。本当にバンズとソーセージだけのシンプルなホットドッグだったが、美味しかった。その辺のベンチで食べる。子どもは家から持ってきたQooを飲み、わたしは買ったコーヒーを飲む。

今日の2つ目の目的は。ディズニーリゾートライン。イクスピアリの中からだとアプローチしにくく、一旦舞浜駅側の出口を出て、入りなおすように駅へ。一番前の入り口から乗り、運転手のいない、最前面の景色を楽しむ。乗って1駅目(TDL)で、座っていた人がざーっと降りたので、最前列に座って、景色を眺める。思ったよりTDSの内部の様子は見られなかったが(前回はハイテンションだったので、もっと色々見えたような気がしていたのだが)それなりに楽しい。結局リゾートラインには2周乗った。2周乗るとちょっと飽きる、ということがわかった(笑)。
何しろお昼はホットドッグだけだったので、子どもは何か食べたーい、と言い出す。綿菓子のスタンドがあったので、これを食べる、と言う。何故か、ピンクと黄色と青、1袋ずつで500円、というセット販売しかないので、仕方なくこれを買い、別に食べたくもないわたしもなりゆきで1袋食べる。えーん、甘いよぉ。久々にこんなにたくさん食べたが、虫歯になりそう、とか、甘い、とかそんなことしか考えられなかったなり。ふう。
手と口を洗って、マニアックな小物類を扱っている店をどんどん見て回る。
ステーショナリーショップで、明日が誕生日の友人のプレゼントを買い、くじらの含まれるシールを買い(他の哺乳類も入っている)、ストーンショップで色々な石を丹念に眺め(208が妙に欲しがったが、却下)、万華鏡の店でも殆ど全部の商品を覗いてみる(うちに透明の筒をさして眺める万華鏡があるので、今度はこの筒の色違いでも買いに来よう)。AG Lumicaという雑貨店で、くじらの形をした手回しオルゴールを買い(傷があったので半額1100円。BGMがうるさくて店では確認出来なかった曲目、家に帰ってきちんと聴いたらラヴェルのボレロだっ...ちょっと音がはずれているのが気になるが、子どもは妙に気に入っていた)、それからGlass Landとうガラス屋さんで、あれが欲しいこれが欲しいと騒ぐ子どもに付き合う(いつか何か壊すんじゃないかとひやひや)。わたしは例によってくじら、今まで見たことのない雰囲気の小さい置物。子どもも動物の形の小さい置物をそれぞれに選ぶ。例によってアレッシィのショップも覗き(マジックバニーの爪楊枝入れ、新色黒帽子に白バニーが出ていた。それ以外にも色々新作あり、面白い)、流石にくたくたになって外へ出る。
キャンプネポスの周囲で写真を撮ったりしてから帰路につく。舞浜16時20分過ぎ発。フリースジャケットのポケットに入れたSuicaは改札を通れないことを実証。券売機でカード残高の追加までやってみて、帰路につくが、更にプレナの本屋でぶらぶら。山崎豊子『沈まぬ太陽(一)(二)』(新潮文庫)、京極夏彦『嗤う伊右衛門』(講談社文庫)、泡坂妻夫『煙の殺意』(創元推理文庫)を買う。
ガーデンウォークのSazabyで、システム手帳用カード入れやポケットを買う。

本当は更にスーパーとクリーニング店に寄って帰りたかったのだが、子どもの喉の渇きが限界に来ていたので、一旦家に戻る。宅配ロッカーに荷物、あ、げげ、これは宅配便ではなく、町内報だ...今日は第一土曜日。いつもの町内報配布日だが、朝から出かけようと思ったので、代表の方にメールして、宅配ロッカーに入れておいていただければ、あとで配ります、と言っておいたのだった...すっかり疲労しているので結構気持ち的にきついが、208がちらしの挟み込みを手伝ってくれて、その後、208も209もポスティングを手伝ってくれた。使える6歳児。ピース。

義母が、入院中に生魚を食べないでいる間に、刺身とか食べたくなくなっていたので、義母の退院以来、刺身類を食べたことがなかったのだが(って、先週の七五三でお寿司とか食べたが)、今日はスーパーでまぐろ中落ち買ってきて、アボカドと一緒に食べた。昨日の筑前煮と。いつもなら、食前に義母の薬を出して、飲んだか監視したりとかして、ばたばたしていたのだが、あ、今日はそういうのなしか、と妙にがらんとした気持ちにもなったりして...。
夫からはメールひとつ来ないが無事なのかな。
すっかり早め進行が身に付いて、Noticesも早めに書いた’(って、長くなったのでもう早い時刻ではないが)。雅子妃、出産おめでとう。女の子でしたか...早くから知っていたのかな。複雑な気持ちだろうな、と思いつつ、今日はとりあえずおめでとうおめでとう。育児は体力だからな、自分の体調にも気をつけて頑張って欲しい、と、わたしより一つ上の雅子さんを応援。






Previous Noticesへ