Wallpaper by


Photo Archives 本屋さんblog blogのページ 読書blog Homepage 携帯用ページ

2005年12月31日(土)
8時過ぎ起床。まず、昆布を浸しておいた鍋を弱火にかけ、だし作りから。
おせちはいっぱい作ってもあんまり食べないぞ、と、家族みんなに萎えること言われまくり、今年は縮小モードで。生協で調達したのが、黒豆、田作り、昆布巻き、かまぼこ。自分で作るのが、紅白なます(ここ数年、土佐酢のシンプルなのと栗原はるみの色々入ったのと2種類作っていたが、今年は前者だけに)、たたきごぼう、数の子、煮しめ(炒り鶏にすると脂っこく、色も悪くなりがちなので、今年はだし汁で煮てしまう。鶏肉・人参・ごぼう・筍・こんにゃく・里芋・レンコン)、栗きんとん、ししゃもの胡麻揚げ、鮭のマリネ、百合根の梅肉あえ、百合根と生麩の煮つけ。だし汁と土佐酢と数の子のつけ汁を一番に作ってさましておいてから、あとの作業はゆるゆると。夫と子どもは片付け物をしている。子どもには栗きんとん用のサツマイモの裏ごしだけ頼む。
今年も家族の十大ニュースを選ぶ。昨年同様、みんなでニュースを出し合って、ポイントを入れて行ってランキングを出した。1位・愛・地球博に行き、30箇所以上のブースを回る。2位・初めて瀬戸物作りを体験し、高価な安物を沢山作る。3位・養老天命反転地に行き寿命を延ばす。4位・越後中里にスキーに行き、209が迷子になって自力で生還する。5位・夫、ダイエットに挑戦し、一時は6キロ位やせる。6位・大雨のディズニーランドで貴重な体験をする。7位・楽しかった花見の途中で209がたまごっちを落とし、大変悲しくなる。8位・家族で黒酢にはまる。9位・夫、クレージーケンバンドにはまり、3回もコンサートに行く。10位・208と209、今年も皆勤賞。番外・窓ガラスを取り替え、暖かい冬が過ごせるようになる。昨年の十大ニュースはこちら。昨年の方が色々変化のあった年だったことがわかる。今年は小粒だ。1位〜3位は2泊2日の旅行(車中1泊)の間に集中して体験したことだしねぇ。それしかイベントがない? 夏の信州旅行は何故か選から洩れました...。
お昼は年越しそばモード、しかしおせち製作中はガスコンロも鍋も余ってないので、コンビニでどん兵衛買ってきて貰って4人で食べた...年に1回しか食べないもんなぁ。子どももたまのカップめんで嬉しそうなのであった。
夕方までに大体おせちの準備終了。朝から外に出ていなかったので、図書館の返却ポストにデルトラ・クエスト返しに行き、ちょっとだけ散歩。
夕食は冷凍庫にあったミートソース(かろうじて今年作製、今年のうちに食べちゃうぞ!)を解凍してスパゲティに。水菜とレタスを、ローストチキンの脂のドレッシング+餃子の皮の焼いたのでサラダにする。冷蔵庫の中身がちょっとずつ整理される。
食べているうちに紅白歌合戦始まる。やっぱり、みのもんた、うるさい...山根アナとかみ合ってなくて、なんか聞いていて疲れる。山本耕史が、前川清の紹介で「山川さん」と言いかけてしまい、その後、前川清は出てくるたび「山川です」と名乗っていた。モーニング娘。の「LOVEマシーン」は、1番を元メンバー、2番を現メンバーが歌っていた。流石に石黒彩までは出ないのかー。平原綾香の「明日」聴いていたら、ドラマ「優しい時間」を思い出して泣けてきちゃった。あとは、広島の原爆詩の朗読を吉永小百合が中継でやったので泣けて、続けて歌ったさだまさし「広島の空」、森山良子「さとうきび畑」でも涙出ちゃった。どうも山崎まさよしの姿が見えない(変なコントとかに出るタイプじゃないが)と思ったら、桜木町からの中継で「One More Time, One More Chance」歌った...駅前の歩道橋の上で、すんごい寒そう。武道館コンサートの時同様、服部隆之となんとかストリングスもバックに出ていて、見ているだけで指がかじかむ思いがしたよ...。でも自然に歌っていて楽しそうだった。同じく中継だったのは、上海から、歌っていたユーミン(ずっと「おせちを作るから」と紅白断っていた人がなんで紅白のために上海まで行く?)。なんか声はぶれているし、面白くなかったよー。今年はスキウタ投票をやって、それぞれの歌手の最有名曲、または他の歌手の有名曲を歌ったりしていたが、まるで本人によるカラオケ大会、みたいな感じがした。知ってる曲が多かったかも。アリスのメドレーとか、ドリカムのメドレーとか、ほんと、カラオケみたい。比較的、妙な余興とか出演者によるクイズとかなく、歌の時間が長かったのはよかったかも。出番前に応援ゲストが出てくるのが、お笑いの人ばかりで、これもひとつの世相かな。大トリがSMAPで歌った「Triangle」は曲的にはややマイナーだと思うんだけど(しかもあんまり上手くなかった)、SMAPの存在感で、白組のポイントが一気に上がり、また白組勝利。子どもは「青春アミーゴ」やらないの?、と怒っていたが、怒りつつ、最後まで見ていた。
結局紅白見ている間は全然日記書けず、そのままテレビ東京でジルベスターコンサート見て(コバケンの第九、こんな長い曲ほんとに0時ぴったりに終えられるのか、と思って見ていたが、ちゃんと辻褄つけたね...演奏のクオリティは不明)、それから風呂入ってそれから3日分のNotices...もう3時回りました。眠いっす。2006年の目標は、簡潔で必要最低限のことだけ書くNotices、かしらん?

2005年12月30日(金)
夜中にHくん夜泣き。昼寝もせず一日元気に遊んで、夜更かし気味だったが、興奮しすぎたのかな? 何回も泣いて、みんななんとなく眠りが浅いまま、6時半過ぎ、携帯のアラームで起床、朝風呂へ。海を見ながらお風呂入って気持ちいい。(^_^) 風呂から戻ったら、子ども達はちゃんと起きていた<昨夜遅かったから起こすの難航するかと思ったがちゃんと起きたね。朝食はバイキング。
例年なら朝市を冷やかしてから帰るのだが、午後用事のある人がいたのと、帰りの特急券も買ってあって、10時08分の特急を逃すと次の特急が2時間来ないというのもあって、チェックアウトしてすぐ送迎バスで駅に向かい、さっさと帰る。朝のわかしおはガラすきなので、みんなでのんびり席を取り、残っていたビールやつまみをあけて、朝から宴会。蘇我で乗り換えて11時半前には海浜幕張帰着。電車の中でお腹いっぱいになっちゃったので、お昼を食べる話にもならず、まっすぐ帰る。わたしは花屋で正月の花を買ってから帰宅。
夫が大掃除モードになっていたので、わたしたちも大掃除モードに。まず、玄関と食卓に買ってきた花を活け、それからお昼。冷蔵庫にあったお餅を揚げて、大根おろしとだし醤油で食べる。その後、台所の大掃除。昨日の続きで冷蔵庫の片付けもしなくちゃ、と思いつつ、その前にレンジ周りを片付けたり、レンジフードフィルター取り替えたり、食洗機の下拭いたり、まぁ、色々片付けるところがあるもんです。子どもにも結構手伝ってもらった。ごみ出せるのが年内は今日までなので、せっせと夫や子どもに捨てに行って貰う。水周りから全部磨いた後、満を持して冷蔵庫の残り部分の掃除。だぶって買ってあるものが、別々の場所に置いてあったのをまとめたり、べたべたしたところを洗ったり。意外と捨てなくてはならない食材はなかったぞ。ふう。
今日生協でお正月用品の納品があったので、それで足りないものだけ、夫と208に買出しに行ってもらう。カルフールに行った208から「エンたま売ってた!」と喜びの電話がかかってくる。トイザらスの抽選販売ははずれちゃって、家には1台だけエンたまがある状態だったのだが、これで、2人へのお年玉にすることが出来たよ...。
TMさんとMomoさんが、今日は家族不在状態なので、晩御飯に誘ってあった。夫はカルフールで海老を買ってきて、大量のエビフライを製作。わたしはクリスマスからの持ち越し品中心にオードブルを用意したり、タルタルソースを作ったりする。YYさんから差し入れが来たり、Momoさんがローストビーフ持ってきたり、盛りだくさんの夕食に。エビフライもぷりぷりしていて大変おいしゅうございました(今日餅揚げるのでおろしたばかりの油があっという間に駄目になっちゃったけどね)。ビール飲んで白ワイン飲んで子どもも交え6人で歓談しつつ飲む。お客さんは22時過ぎには帰ったが、旅行の疲れもあり、食器だけ洗ったり食洗機に入れたりしたら、あとは何も出来ずにどーっと寝る。

2005年12月29日(木)
昨夜はすごく眠くて早めに寝て、今朝も8時半近くまで寝ていた。ちょっと寝足りた感じ?
子どもが小学校に入学していて以来、毎年12月29日は、子どもルームで親しくなった人たちと、年末旅行に行く慣習になっている。最初の年は熱海に行ったが、その後3年は勝浦の三日月。近いし、同行者の知り合いが働いているので、規定料金の中で色々サービスしてくれるし、子どもも楽しんでくれるので、すっかり様式化された年末旅行に。午後から出ることが多かったのだが、今年は11時に海浜幕張駅集合、ということになり(それも今朝決まった)突然巻きに入る。昨日も書いたように、今日はどうしても冷蔵庫を掃除していきたかったのだ...。子どもは昨日のうちに荷造りしていたので、わたしは自分の荷造りしたり、着替えたりしている間に子どもに指示して、冷蔵庫の野菜庫の引き出しを全部出して洗わせたり、冷凍庫(こっちも引き出しになっている)の中身を出して、引き出しを洗ってから整理して収納させたりする。その後、普通の冷蔵スペースのドアの整理をして、チルド引き出しの出して洗って、中身を整理して、そこでタイムアウト。冷蔵スペースの普通のところだけを残して、駅前へ。
みどりの窓口が混んでいて、勝浦までの特急券の回数券を買うのに手間取り(Momoさんが買っていてくれている間にわたしはAs Cafe Mikuniでお昼のパンとキッシュを買う)、殆ど駆け込み状態で下りの快速に乗り、蘇我へ。蘇我でわかしお7号に乗る。意外と混んでいて、最初は全然座れない状態だったが、一駅ごとに少しずつ降りた人の後を占拠して行き、1時間弱でばたばたとお昼も食べて、勝浦着。
送迎バスで三日月に行くが、まだ部屋に入れないので、水着だけ出して、荷物は預けて、プールへ。いつも薄暗くなった頃に入るプールに白昼明るいうちから入っていて、まぁ気分はさわやかと言えばさわやか。最上階の露天は超寒かったので、10分ちょっとで切り上げ、屋内プールへ。今年、屋内プールの脇にエステサロンが出来たので、みんなで変わりばんこにエステもする。足〜背中マッサージ40分6300円、というのやる。アロマオイルの香りを選ぶと(エアフレッシュ、という香りにした)、それを塗りながら丹念にマッサージしてくる。気持ちいい。右のふくらはぎの筋肉が痛いぞ。下から少しずつ上にマッサージして言ってくれて、最後が首元、終わったら、首が中途半端に凝っていたが、40分なんてあっという間、もっとやってー、 と思う気持ちよさ。エステを堪能した前後はプールで子どもと戯れたり、ミストサウナ、普通のサウナ、塩サウナに入ったり、かなりえんえんとプールにいて、子どもの大半が飽きた、と言い出したところで風呂に移動。
すっかり湯疲れして、本館に戻ってチェックイン。何しろ今日は早め展開だったのでまだまだ時間があるので、だらだらとお茶飲みながら夕食を待つ。お腹がすいちゃって、結構おやつも食べてしまう。
でもって18時から夕食。子どもはお子様ランチっぽいメニュー、大人は刺身あり、煮物焼き物鍋(たいすき)あり、サザエあり、あわびステーキあり(生きているあわびが焼かれてもだえているのを見て、こんな死に方はしたくない〜、と言ったら、NEOさん去年もそう言ったよ、と言われる)、グラタンあり、なんか盛りだくさん、食べ疲れるまで食べる。子どもは一通り食べたところで、座敷の中心にあるカラオケの機械に引き寄せられていく。Photo Noticesの写真を見た人にロボットみたい、と言わせしめたカラオケ機、友達の厚意で無料で使わせていただいたのだが、子どもが歌う歌う! 昨年は結構大人も歌わせていただいたのだが、今年は子どもがじゃんじゃん歌ってしまう...大塚愛とか、「青春アミーゴ」とか、「LOVEマシーン」とか、もうドラえもんとかマジレンジャーとか歌うのは保育園児だけ。初めてカラオケで「恋のマイアヒ」かけるの見たが、あの、アニメフラッシュに出ているような、当て文字の歌詞が出るのね。わたしが見たフラッシュとはちょっと歌詞が(笑)違ったが...。カラオケは一応2時間までということで、途中で終わってしまったが、放っておいたら、まだどれだけでも歌っていたね、子ども達。わたしは平原綾香「Jupiter」とPUFFY「アジアの純真」を歌った。でも平原綾香は歌唱力がないと駄目なんだよねぇ。(-"-)
部屋に戻って、一部の大人と子どもで風呂に行く。展望風呂だけど、真っ暗で何も見えないさ。今年の新機軸で1億2千万円黄金風呂、というのが設置され、それは入浴&記念写真1050円なんだが、わたしたちが風呂にいる間に一組、親子連れが入っていた...しかし写真撮る人常駐させておいて、人件費ペイするのか疑問...。わたしはさくさく入浴して部屋に戻ったが、昼のエステだけで飽き足らず、あかすりや足裏マッサージをした人もあり。色々と癒される場所だねぇ。
部屋に戻った後は、焼酎のウーロン茶割り飲みながら、だらだらとココリコの番組を見る。酉年の終わり、ということで2人ともトリ関連の伝説作り。遠藤君は自作の人力飛行機で空を飛ぼうとして(本番は失敗...助走距離が短すぎたんだよな)田中君は10日間、トリと一緒に暮らし、トリの産んだ卵だけで生き延びる、という挑戦。小学生が飼ってみたいトリベスト10が毎日1種類ずつ増えて行くのだが、ペリカンとかダチョウとか孔雀とか、最終日に来た1位の鳥はペンギンだったよ...。最初の頃からいたニワトリ以外卵を産んでくれず、最後は飢えとの戦いみたいだったが、結構面白く見られる構成に作ってあった。遠藤君の失敗は見ていて泣けたよ...。その後、ユースケ・サンタマリア司会の、記憶術を育成しようとする番組も見る。1ヤード=0.9144mをどう覚えるか:「1ヤードにレースクイーン44人」とか、下らない語呂合わせをゲストが考える。なんか無為な年の瀬の過ごし方って感じだねぇ。子ども達も興奮してなかなか寝なかったが、日付変更線前位にようやく静かになる。大人もエステ疲れか(?)1時過ぎ位にはぱたぱたと寝る。

2005年12月28日(水)
今朝はわたしは残り物のパン、残りの人は生協のクロワッサン。弁当3人分。胡麻こんぶ、梅干のせご飯、生協のささみチーズフライ(初めて買ったが美味しかった!)、ハッシュドポテト、春菊の胡麻よごし、プチトマト、みかん。明日から休みなので、当面これで弁当終わり。
朝マリーンデッキを登りながら、家に電話していたら(昨夜ようやく書き上げた年賀状、投函しようと思って靴箱の上に置き忘れてきたので、子どもに投函を依頼する電話)、TMさんに肩を叩かれ、一緒に出勤。「このミス」の今年の1位は東野圭吾『容疑者Xの献身』だったという話から、東野圭吾は何を読んだっけね、というような話に派生。富士山が手前の山々まで含め、くっきり見えるのも2人して愛でる。しかし正月は天気が崩れるって予報なんですが、どうなんだろう? 空気からからで喉が痛くなるほどなので、雨はちょっと降って欲しいんだけど。
日本橋に寄る用事があったので、今日はちょっと長めに職場にいたりした分で調整して、遅れて行く、という手配をしておいて、朝八丁堀から歩いて、昔の職場の前などをうねうねと歩きながら日本橋へ。用事を済ませた後はそのままずっと歩いて職場方面へ。寒いけれど気持ちいい。
今年はこれで最後の営業日になるが、今ひとつピンとこない。来年用の書類が来たのを手分けして整理したり、先週、うちの先生の仕事で作った書類に関して問い合わせが来たのに応じたり、ぱたぱたと仕事をするが、そんなに年が終わって行くという感じはしない。1月に着任する予定の新しい先生が挨拶に見えたり、その先生の受け入れに関わる準備を少し進めたり。とりあえず「よいお年を」とか言って職場を出てきたが、それでもなんだかピンと来ないなぁ。
夫に1件振込みを頼まれ、帰り道、銀行に寄る。銀行は大手町の中心部にあったのだが、その辺で、団体旅行客が旗振ってるガイドさんについて歩いて行くのを何組も見かける。どうやら、大手町のオフィス街の中心で観光バス降りて、ミレナリオの最後尾につこうとしているらしい。昨日一昨日はミレナリオの入り口付近で光のアーチを見たので、今日はもっと終点の方で見よう、と、有楽町方面へ足早に進み、国際フォーラムの近くまで来たところで点灯。実は今日の点灯時刻は17時半を予定していたらしいのだが、人出がすごいので、前倒しして点灯したらしい。といっても17時はかなり過ぎていたが。丸ビルの脇からずっと丸の内仲通りを進んでくるミレナリオの光の列は、エルメスのショップのある角で直角に曲がり、東京国際フォーラムの中庭で終点になるのだが、このエルメスの角が、丸の内仲通り側からも国際フォーラム側からもアーチが見えるよう、角全部に光のアーチを立てて、一番絢爛豪華な感じ。今日はデジカメは持っていなかったので、携帯で撮って、とりあえず1枚はPhoto Noticesに。まだアーチの中を歩いてくる人が到達する前に国際フォーラムまで来て、中庭の記念グッズ売場で、メールブロック(携帯電話の画面に貼るフィルター)を買う。800円はちょっと暴利? 国際フォーラムでは今井翼のコンサートがあるようで、女の子がいっぱい立っているのを横目で見つつ、京葉線へ。携帯の写真をPhoto Noticesに送ったり、川上弘美読んだりして帰る。
海浜幕張駅前でふと思い立ってプレナに寄る。今日は「超じんせーエンジョイたまごっち+」の新色の発売日で、各地のおもちゃ屋さんで一斉に点頭に出ているという噂を聞いていたので、駄目元できいてみよう、とおもちゃ屋へ。こんな夕方来てある筈もないし、と思って、店員さんに「たまごっちの次の入荷はいつですか?」と尋ねたら「次は正月の初荷だと思いますが...あーでもまだあったんじゃないかな」とウィンドウを覗いたら、おお、すげー、本当だ、最後の1個があるじゃん! 1個というのがちょっと困りものだが、ある時に買え、で、とりあえず1個ゲット。ガッツほわいと、という色。その後本屋に行って、あさのあつこ『バッテリーIV』がようやく角川文庫に落ちたのを買ってくる。本屋で「このミス」の向こうを張って(というか、同じ宝島社が出しているんだけど「この恋愛小説がすごい! 2006年版」というのが出ていたので、立ち読み。1位の島本理生『ナラタージュ』は読んでないので、図書館でリクエストしてこよう。2位が山田詠美『風味絶佳』、以下、読んだ本が何冊もランクインしていて、「このミス」よりわたしには敷居の低いラインナップだが、個人的にこれは恋愛小説じゃないっしょ、という本も結構入っていた。無理矢理なランキング? あと点頭で気になったのは、塩野七生『ローマ人の物語』の新刊と、嶽本野ばら『シシリエンヌ』(いずれも新潮社)かな。嗚呼、読む本がいっぱいっぱい。幸せ。極楽。指先凍えつつ、たまごっちゲットのメールを携帯で発信しながら帰路につく。
今日も夫は飲み会なので、昨日残ったステーキ肉1枚を3人で分けることにして、あとは冷凍のナムルを炊きたてのご飯に載せ(正月を前に冷凍庫の中身の処分を進めている)、あとは昨日の残りの副菜と、クノールのカップスープと一緒に夕食。年賀状が終わったので晴れ晴れとした気持ち。数えてみたらとりあえず206枚出したみたい。夫が100枚ちょっとで、子どもも20〜30枚ずつ出しているのかな。400枚買ったが、もう殆ど手元に残っていないので、義母の分(こちらから積極的に出さなくても年賀状が来たらその返事くらいは書かないと)にちょっとだけ年賀状買い足してきた。
さてさて正月休みだぜ。とりあえず冷蔵庫の掃除をしたい。せねば。するのだー<明日ね。

2005年12月27日(火)
今朝のパンはクランベリー・レーズン・スライスアーモンド・くるみ入りずっしりパン。砂糖と牛乳のかわりにコンデンスミルクを使ってみた。
今日は、子どもルームで豚汁作りをする、と言うので、主食のみ持参(保育園の給食みたい...)。わたしは弁当の種が見当たらなかったので、ゼリー飲料とみかんとKIHACHIのくるみ入りパウンドケーキを持っていった...栄養バランスが悪くて、なおかつカロリーは低くない? 全然ダイエットにはなってない気もするが。
年の瀬の2日目。昨日より更に来ている人は減り、静かな一日。昼休みはひたすら年賀状書く。あと4分の1くらいか? 来年になったら新しい先生が着任することになっていて、その準備が徐々に始まっている感じ。明日から休みに入る秘書さんがフェスティバロの紅芋レアケーキ・シュリを持ってきて下さったので、おやつに美味しく食べる。(^_^)
帰りは今日もミレナリオ見て行くことに...なんか我ながら物見高いなぁ。(^_^;) 昨日よりやや早く着いたら、まだ交通整理がきちんと出来てなくて、丸ビルの前あたりで人ごみに揉まれてしまう。でもって、10分位待っていたが寒いよ...この行列している人たちはもっと長く待ってる訳だよねぇ、きっと冷えきっているよねぇ。点灯は昨日より更に数分遅れる。今日はデジカメまで持ってきたのだが、待ち時間に、デジカメの撮影モードのチェック。ふだん暗いところで写真なんて撮らないので、露出を長めにとる、というのが理解出来ず、シャッター押してすぐカメラを動かしてしまい、光が流れたような写真を何枚も撮ってしまった。しばらく鑑賞してすぐ電車に乗って帰る。カメラ使ったりしていたので、手が凍えたよ。
エミリー・ロッダ『デルトラ・クエストIII-4 最後の歌姫』(上原梓訳・岩崎書店)読了。うーん、最後の最後までダークなパワーの力強さに支配され、デルトラの人々は無力でしかも智恵にも欠ける状態。どんでん返しで味方の中枢から敵が出てくるし、戦っても戦っても影の王国の思う壺、みたいになっているし、それが、最後のほんの20ページ位で一気に巻き返してめでたしめでたし、ってなんかなぁ。主人公は滅私的部分と、わがままな部分がアンバランスに混じっているし、最後まで、主人公リーフに人間的魅力を感じられなかったかも。悪口言いたい放題になっちゃったが、RPGってこんな感じで展開するのかしら? 単にわたしの感性が付いて行っていないだけ?(泣) デルトラ・クエストの後は川上弘美『此処彼処』(日本経済新聞社)に取り掛かる。日経新聞に連載されていた、場所をテーマとしたエッセイ。この人の小説は大好きだが、この人の作品は小説と作家の実人生のリンクを必要としない感じがする。どんなものかしら、と思いつつ、眠気に負けてあまり読み進められず。
冷蔵庫にステーキ肉があったので、今晩はステーキだ! 付け合せは冷蔵庫の中身と相談して、きゅうりとツナとひじきと大豆のサラダ、春菊の胡麻よごし、タラモサラダ、と、全然ステーキと関係ない副菜に。ステーキも醤油味にする。結構いっぱい副菜作っちゃった後で、夫飲み会、と連絡入りがっくり...。ステーキ肉も1枚残ってしまった。NHKで、アメリカのマジシャンのショー見たり(バーチャル・マジックとか言って、すごく器用だけど、なんかちまちました感じ...実物を目の前で見ると圧倒されるんだろうけど)、その後、秋葉原に生息する人たちのドキュメント見たりする。テレビ番組もゆるゆると、冬休み・年末モードだ。
さて、風呂入ってきちゃって、あがったら年賀状の残りを一気に片付けようっと。

2005年12月26日(月)
今朝は、昨日イトーヨーカ堂内のサンエトワールで買ってきたパン。子どもとわたしは弁当:胡麻昆布・梅干のせご飯、ローストチキン、人参グラッセ、プチトマト、ブロッコリ、キャンディチーズ、みかん。
行きの電車で歌野晶午『正月十一日、鏡殺し』(講談社文庫)読了。ふうむ。完全に独立した短編集だが、後半に行くほど救いがなくなっていく。巻末の表題作にはずっしーん、と衝撃受ける。続けて、図書館で借りてきたエミリー・ロッダ『デルトラ・クエストIII-4 最後の歌姫』(上原梓訳・岩崎書店)に取り掛かる。デルトラ・クエストもIが8冊、IIが3冊、IIIが4冊で、これが本当のラストの筈だが、デルトラ王国を影の王国の支配から解放する戦い、えんえん15冊目、いつになっても明るい兆しが見えず(IとIIのラストは一応明るかったが、続編の巻頭で、その明るさがかりそめであったことを駄目押しされる)、なんかこの1冊ですべてが解決するとはとても思えない陰鬱さ。絶えず仲間の心の影を憂い、これで冒険しているって言えるの?ハリー・ポッターも決して明るい話じゃないし、言ってしまえばナルニア物語だって指輪物語だって、屈託だらけの話ではあったが、ここまでダークではないぞ...子ども達はこの物語読んでいて暗くならないのかしらん?
結構休みに入っておられる先生もいて、今日は割りとのんびりした一日になるかな、と思っていたら、予想外に忙しかった。一筋縄でいかない案件を持ってやってくる人続出。なんかずっとばたばたしていた。昼休みはお弁当食べた後、年賀状のメッセージ書き。今朝までに書いた分はポストに入れてきて、持ってきた分の2-3割位は帰りにポストに入れて帰れたがまた持ち帰りだ。ふう。結構印刷面を大きくしたので、メッセージはそもそも1行位しか書けないんだが、それでも色々書きたくなることとかがあって、やはり宛名よりはメッセージに時間かかってるかも...。
帰り、職場を出るのが微妙に遅くなり、この電車に乗ろう、と決めた電車に乗るには本気で走らなくてはならない時間になってしまった。一瞬くじけて地下鉄で帰ろうかと思ったが、連休に暴飲暴食気味だったので、走って帰ることに。冬至からまだほんの数日なのに、既に、今までより夕方が明るくなったような気がする...まぁ冬至の日が日没が一番早い訳ではないんだよねぇ。なんとか目標の電車に間に合う算段がついた頃、丸の内にたどり着くと、人の波が。ああ、そうだ、一昨日からミレナリオが始まっているんでした。ミレナリオの光のゲートの下をくぐって歩くには、大手町の方からずーっと行列待ちしなくてはならないが、両側の歩道は自由に歩けるので、電車目指して歩きながら、まだついてないのか、と思ったら、警備の人が「あと15秒でつくらしい」と連絡しあっている。見上げつつ歩いていると、ぱーっと点灯。待っていた人たちが一斉に「おーっ」と声を出す。みんな何時間くらい待っていたんだろう。17時をちょっと回っていたので、待ちかねていたんだろうねぇ。今年のアーチはちょっと横長で、設営しているのを見ていると、もっさりした印象があったのだが、点灯しちゃうとなかなかきれいである。通りの中央を歩いている人たちは何しろずっと待っていたので、ゆっくりと、通りを踏みしめながら歩いているので、脇を早足で歩いているわたしの方が先行してミレナリオを堪能している感じ。脇から手を伸ばして携帯で写真撮っても特に問題ないし。携帯で撮ってるのでそんなにきれいでもないが、一応Photo Noticesにあげました。ミレナリオ一応堪能して、その後、目標としていた電車にも乗れたなり。デルトラ・クエスト読みつつ帰る。
スーパーでまぐろの切り落とし買って帰り、家にあったアボカドを切る。あとは、レタスとクレソンと水菜を適当に切り(ちぎり)、まだ残っていたローストチキンの最後をちぎって散らし、ローストチキン焼く時に出た油に水を足して作ったソースにワインビネガーと塩を足してドレッシングにしてチキンサラダに。並行して豆腐となめこの味噌汁作り、一段落したところでバスケの練習に行っている208を迎えに行く。休みなので、今日は12時から7時までの練習。ルームは休んで、家でちょっと勉強してから早弁食べて練習行くよう指示しておいたので、たぶんすごくお腹がすいている筈。よろよろと帰宅してすぐ、長芋だけおろしてもらって、こどもはとろろご飯にして、わたしはマグロをつけて食べる。チキンサラダも、ちょっとにんにく臭いが美味しかった。
夜はだらけて年賀状書けず...いかん、また明日の昼休みだのみか?
仕事おさめまであと2日。明日はデジカメ持って行ってミレナリオの写真撮るかなー。

2005年12月25日(日)
昨夜も遅く寝たので、途中で家族の声で半覚醒になりつつも10時まで寝る。子どもたちは結局昨夜は眠り浅くて、プレゼントはわたしが持ち込んだとすっかり理解済み。うううん。ちなみに子どもが貰ったものは、ナイロンの三角バッグ(208のはELLE、209のはCHOOPの)、きらきらペンの詰め合わせ、それからサウンドキャリア、という、携帯音楽端末みたいの(といっても音楽はLPモードで16分までしか録音できない。あとは占いができたり。デジタルペットが飼えたり、他愛のないおもちゃ)。2,3日前に焼いたパンの残りと、ヨコヤマのケーキの残りで朝食。
夫はまだ気持ちが年賀状モードになりきってなくて、CDラックの拭き掃除&CDの整理をして過ごしている中、わたしはせっせと年賀状の宛名書き。今年もまた、データ入力せず、手書きだよ...でもって、年頭に貰った年賀状のデータをきちんと整理していなかったので、住所書いちゃってから、全然違う住所に転居しているのに気づいたり。
ひたすら宛名書きをして日中は過ごす。木曜日のクリスマス会の際のカルフールのローストチキンの残りをほぐして、夫が炒飯を作ってくれたので昼食。
ベイタウンオケの次回演奏会の譜面の配布予定があったので、宛名書きが一段落したところでコアに行く。コアのホール、確かにベイタウンオケの名前で予約入っていたが、ドアは施錠されていて、誰もいなかった...もともと譜面は全部揃ってないという話だったので、来年仕切りなおしか? 仕方ない、手ぶらで小学校のアリーナへ。今日は208はバスケ休んでいるが(チャレンジ4年生や年賀状をやるから、と言って休んだが...ずっとだらだらしていたような?)、明日からの休み中の練習予定と送迎の相談を保護者ですることになっていたので。といっても、休み中の練習は5日分だけなので、来ていた人4人で、来てない人からの伝言も合わせてスケジュールを埋めて行って、特にトラブルなく送迎の予定を立てられた。しばらく、男子チームと女子チームの対戦を見学し、片付けまで見て、一足先に帰る。
帰宅してまたちょっと年賀状書くが(宛名が終わったのでメッセージに移行)、夫と208がイトーヨーカ堂に行く、と言うので、たまにも一緒に行こう、と、結局家族4人でヨーカ堂に行く。ずっとペンディングになっていた、夫の誕生日プレゼント、夫がこの間ヨーカ堂に行った時に気に入ったバッグがあったということで、ビジネスバッグを1つ買うことに。今朝、クリスマスプレゼントで財布と名刺入れもあげたので、これでプレゼントの借り(?)はなくなった。(^_^) スーパーに買い物に来たの久々なので、消耗品などを少し買い足し、あとは夕食の買い物。当初昨日のローストチキンの残りを食べて、それに何か足そうかと思っていたが、チキンは明日の弁当に回し、今日は急遽キムチ鍋をすることに。モランボンのキムチ鍋のスープ買って行って、あとはにらとえのきと豚肉と焼き豆腐と糸こんにゃく、それに家にある白菜と葱。帰宅して、夫が片付け物をしている間に鍋の支度して、19時過ぎから一気に食べる。夫と子どもは最後はおじやにして、わたしはお餅を入れてとろとろになったのを食べる。満腹。食後は「義経」の総集編を見る。
「恋の時間」最終回。最後は早足でまとめちゃった感じ。結局伊原剛志は星野真里と結婚することにしたと言ったが、赤ちゃんが出来たのがきっかけ、って、それは後々不幸な結果になるのではないかと(って虚構だけどさ)心配になっちゃう。黒木瞳は事業が立ち行かなくなり、どこかの旅行会社にもぐりこんだみたいだし(そこの部分はさらっと流したが、自分が一から築き上げた事業の解散について、あまり苦悩した形跡がないのがなんか嘘くさいなぁ)、大塚寧々は、結局夫から完膚なきまでに拒否された結果として子どもと同居できない離婚に踏み切り、好きになった男と暮らすように。なんか、みんな自分で人生選んでいるけれど、誰も幸せになってない。その切なさをさらっと流してしまって、人生そんなもの、って終わっちゃうのか? 淡々としていて、斜め見していた夫や子どもに「これで終わりなの?」と驚かれる。
さて、今晩中に書けるところまで年賀状書いて、明日から投函していくぞ! 夫も午後一気呵成に宛名印刷を終え、しかしコメントを書く気があるのかないのかは不明。子どもには、手書きさせているが(当然でしょ、わたしなんか25くらいまでプリントゴッコすら使わない手書きだった)、早くに始めていた割にはまだ全然終わってません。まぁ冬休み入ったばかりだしいいんだけどさ。

2005年12月24日(土)
208がバスケの試合に行くので、6時半に起きて弁当。桜海老と筍のおこわ(生協の冷凍品、結果を言えば不評で殆ど残してきた)、胡麻昆布、一昨日Momoさんが作った、ミートローフとマッシュポテトのケーキ、崩してトマトケチャップかけたもの、みかん。今朝のパンはドライさくらんぼ。カシューナッツ入りずっしりパン。208が試合に出かける頃、わたしも朝食を済ませ、洗濯物干し終えてから、8時過ぎ、再度寝る。眠い...9時半頃。209が起こしに来たが(つまり彼女もそれまでは寝ていたってこと)、まだ起きられず、そのまま寝ていたら、11時近くなってしまった。
よろよろ起き出して、ざっと片付けとかした後、まず図書館へ。借りていた本を返し、リクエストしてあった本の引き取り。斎藤美奈子『誤読日記』(朝日新聞)、川上弘美『此処彼処』(日本経済新聞社)、エミリー・ロッダ『デルトラ・クエストIII-4 最後の歌姫』(上原梓訳・岩崎書店)。正月は貸し出し期間が長いので、もう少し借りておこう、と、書棚を回り、乙一『ZOO』(集英社)、角田光代『みどりの月』(集英社)、舞城王太郎『みんな元気。』(新潮社)も借りてくる。途中でルームのおやつ代払ったり、銀行で振込みの手続きしたり、八百屋で買い物したりして帰宅。
帰宅後は台所の片付けとクリスマスディナーの用意を並行して行う。わたしは比較的季節イベントはどうでもよくて、ひな祭りに麻婆豆腐食べていたり、クリスマスに餃子食べていたり、平気でするんだが、今年はなんとなく、生協で大きなチキンの塊(脚つき半身)を買ってみたので、一応形を整えてみるかねぇ、と思って、チキンに塩と胡椒を擦り込み、ハーブミックスとつぶしたにんにくを塗り、それでしばらく置く。天板で焼く際にはくず野菜を敷く、ということで(このレシピを参照した)、レシピに書いてあった人参・玉ねぎ・セロリ以外にブロッコリと南瓜の皮も敷いてみる。ブロッコリは茹でて付け合せに、南瓜と玉ねぎはかぼちゃのポタージュスープ(レシピこちら)に、人参はグラッセにして付け合せに。
208の試合が13時頃からあるというメールが来ていたので、夫と209に応援に行って貰う。わたしは、同じオケにいて、mixi経由で色々話をするようになった方に、ル・パティシエ・ヨコヤマのクリスマスケーキの注文&引取りをお願いしていたので、その納品を待つ。無事ケーキをいただき(当日買いに来た人は店の前に行列していたらしい...予約分はスムースに出てきたとのこと)、家に持ち帰って記念写真撮り(Photo Notices参照)(しかし箱から出す時にケーキの角をひっかけ、クリームがはげてしまった...(-"-))。
台所の拭き掃除したり、棚の中の古い弁当箱を処分したりしながら、ポタージュを煮て、鶏肉を天板にセットする。試合のスケジュールが前倒しになっていて、夫と209は試合に間に合わなかったが、そのまま買い物に行ってしまった。208の方が先に帰ってきた。208にミキサーにかけたかぼちゃの裏ごしなど手伝わせているうちに夫と209も帰宅。鶏肉も予熱したオーブンに入れる。
コーヒー淹れて、クリスマスケーキをみんなで頂く。シンプルな苺のショートケーキだが、甘さ抑え目で、さっぱりして美味しい! 流石元TVチャンピオン(って、本人が作ったとは限らないよねぇ、と子どもに突っ込まれたが)。
チキンは天板にたまった油を時々上からかけながら、結局90分近く焼く。竹串挿しても透明な肉汁しか出てこないのを確認してから、炊飯器のスイッチ入れる(同じコンセントからだと絶対ブレーカーが上がるので)。夫と子どもは先に風呂に入る。
今日の夕食は、スモークサーモンとレタスのサラダ、キャビア、チーズ(海外から一時帰国した知り合いのお土産)、ブロッコリ、プチトマト、クラッカー、かぼちゃのポタージュスープ、ローストチキン(クレソンと人参グラッセ添え)、子どもはシャンメリー、大人は赤ワインをあけたが、キャビアには白の方が合う、と白ワインもあけて半分ずつ位飲む。食事の途中から「義経」の総集編を見る。ダイジェストした方が、話の展開が速くてわかりやすいかも...。食後は4人でラミーキューブやる。わたしが勝ったら、賞品、と言いながら夫がクリスマスプレゼントを出してきた。プラチナのボールチェーンにプラチナの小さいリングをペンダントヘッドにしたペンダント。リングにはピンク色の宝石がぐるっとはめてあって可愛い(Photo Notices参照)。
子ども達がどの程度サンタを信じているのか、実のところよくわからないが、いずれにせよプレゼントは楽しみなのである(うちのサンタは子どものリクエストは受けないので、何が貰えるのかわからない、という意味でも程よい緊張感がある)。子ども達は22時前にベッドに行ったが、特に昨日から朝寝坊の続いている209は眠りにつけず、208は喉が乾いたとかトイレに行きたいとか言って頻繁に起き出してくる。全然寝やしません。23時半回ってようやく寝静まったので、子どもの机の上にプレゼントを置いたが、その後も喉が痛い、と言って起きてきてうがいしたり、トイレに行ったりして、また起きちゃったのですが、親が起きているうちにプレゼントが置かれていることについて、どう考えるか? 来年からはもっとわたしが寝る寸前になってからプレゼント出すようにしようっと...。夫の枕元にも昨日買ってきたプレゼントを置いたなり。
今年は割りとクリスマスらしく過ごしたクリスマスであった。今日も宛名書きは今ひとつ進まなかったので、明日こそ本格的に年賀状を書かなくては!


2005年12月23日(金・祝)
朝は何も用事なかったので目覚ましかけずに寝る。9時半に夫に声をかけられて起きて、まず洗濯機を回し、それから昨夜の残り物に一昨日のパンをちょっと添えて食べる。子ども達は更に寝坊。残り物と一緒に、昨夜持ち帰っていたポテトチップ食べていた。ま、いいんだが...。
ちょっと荒れていた部屋の中をちょっと片付け、幾つか連絡メールなど書き、出かける支度をしていたら生協の配達が来たので、久々に自分で受け取って冷蔵庫に入れ(冷凍品を色々頼んでいて、すぐ解凍して使うものと冷凍しておきたいものを分別したかったので、わたしが出る前に届いてよかったよ...)、そうこうしていたら、家を出るのがちょっと遅くなった。
今年もまた12月23日にとりならべ。今年で5回目(昨年の様子一昨年の様子一昨々年の様子4年前の様子)。とりならべに行く前にクリスマスプレゼントの買い物をしよう、と、とりあえず京葉線で東京駅に出て、有楽町のビックカメラへ。おもちゃ売場で子どもへのプレゼントを衝動買いし(昨夜みんなと話した内容を参考に、先週買ったものもあったのについつい追加で買ってしまった...)、自分へのプレゼントにタカラのWalkie bitsを買ってしまう(色んな色があったが、なんとなくオレンジにしてみる)。夫にポイントカード借りてくればよかった! ポイント捨てるのが勿体無くて自分でもポイントカード作っちゃったが、次はいつ使うんだか...。それから東京駅に移動し、OAZOの地下のOutpartsで、夫へのクリスマスプレゼントを買う。Outpartsは東急ハンズ系のバッグの専門店(ヘルス&ビューティケアの店natulaboと一緒に展開している)。紳士物の鞄・小物類も充実していたが、女性物のバッグも魅力的なのがいっぱいあって、自分へのプレゼントを買う衝動を抑えるのに必死。抽選券を貰ったので、引いてみたら、ストラップが1本あたった。おまけ貰ったみたいでちょっと嬉しい(ラスベガスならもっとよかったのにね、ってここの特賞はOAZOの食事券5万円分だったのでラスベガスは行けないんだけどね)。
と、買い物にうつつを抜かし、遅くなってしまったが、取り急ぎれいこな邸へ急ぐ。今日はあまり寒くない感じがする。遅れた遅れた、とあたふたしていたら、マンションの入り口でtenkoさんに会い(昨年のとりならべ以来1年ぶり)一緒にれいこな邸に入る。今年はれいこな夫妻、Yasuさん、tenkoさん、Seaちゃん、Yokoさん、それに初登場のゆみさんとわたしの8名。比較的小ぢんまり。ちょっと遅かったYokoさん以外の7人で、れいこな家のソファのカバーのかけかえをする(デパートで買ったというクッションのカバーがちょうど今日届いたので、これまで10年位使っていたソファのカバーをひっぺがし、新しいカバーをかけた...結構重労働、夫婦2人でやっていたら疲れて嫌になっちゃったかも。人手があるときにみんなでわーっとやってしまえて、しかもとりならべ前の腹ごなしにもなり、作業をしたことでみんなの気持ちに一体感も出て(笑)なかなかいい企画だったかも。
食事、結構充実。れいこなさんがサラダと野菜スティックを用意し、わたしはコロッケを揚げて持ってきた(この家では揚げ物はしないということだったので、家で揚げてきて、電子レンジで温めた)。YokoさんYasuさんがオードブルサラダを持ってきて、今日北陸から来たゆみさんが柿の葉寿司(鯖と鯛と鮭があった)を持参。Seaちゃんは飲み物とお菓子を持参。tenkoさんは恒例によりKFCを買ってきた。ビールで乾杯の後、なんとヴーヴ・クリコが出てきたので、グラスを洗ってきてありがたく頂く。お腹が出来てきたところで、れいこな夫さんが仕事でフィンランドに行っていたときの写真、というのをプロジェクタで見せてもらえることになり、スライドショーで大量の写真(フィンランドにいる間に8GB分もの写真を撮ったそうな)を見る。景色の美しさ、工業用品の素朴なデザイン、すっきりした建築物、どれもすてき。アルヴァル・アールトという建築家の作品を何点も見ていて、これが格好よくて(すっきりした感じがちょっと安藤忠雄っぽい?)北欧の好感度アップする。わたしはスライドショー見ながら、いつものごとく、マッサージチェアのお世話になっていたら、あまりに気持ちよくて、またしても寝てしまいました。このところ、人の家でくつろぎすぎです...。フィンランドとは別に、フンデルトヴァッサー(オーストリアの画家・建築家)の建造物の写真もあり(オーストリアのと、大阪のごみ焼却・処理施設のと)、色々面白いものを見せていただいた、という気分。
ちょっとお腹が落ち着いてきたところで、いよいよとりならべ。今日は参加者8人=チキンは16ピースしかなく、1羽分は余裕で出来るが2羽は絶対無理、という数だったので、例年のようにSeaちゃんの口上を聞いてから、みんなで1ピースずつ取り上げては大皿の上に配置していった。Seaちゃんが最初に中央にキール(胸)を置き、その後みんなで両側にリブ(あばら)、その外にウィング(手羽)、足元にサイ(ふともも)、それからドラム(脚)を置いて、無事とりならべ完成! 例によってPhoto Noticesに写真載せておきました。かなりお腹いっぱいな気がしていたが、しっかり割り当ての2ピース、食べてしまった...赤ワインも飲む。またしばらくご歓談し、それからケーキ。れいこなさんが今日午前中仕事に行った帰りに買ってきた非常勤先の近所のケーキ屋さんのショートケーキ。7号で、8人で食べるにはやや大きい感じだったが(8等分され皿にのせられたケーキはまるでイタトマのケーキのように巨大だった)、実際にはさっぱりしたクリームで、いちごの甘さもしっかり伝わり、みんなぺろっと食べてしまった...。ケーキと一緒にアールグレイをホットで飲み、その後、加賀棒茶という、大変香りのいいほうじ茶をいただく。美味しい。
すっかり満ち足りた気分で精算して、明朗会計して、おひらきに。最寄駅まで歩き、電車乗り、途中で一人また一人と別れて行く。年の瀬だ、みんな「よいお年を」と言って帰って行く。今日もまた、mixiやってない人に、mixiやりましょうよと誘う会合となった。昨日のクリスマス会だけはmixi友はいなかったが、あとの会合は比率は高かれ低かれ、みなmixiやってる人の共通会話の含まれる集まりとなった。
京葉線の乗り継ぎ最低で、すごく長く待たされる。ぼちぼち歌野晶午読んだり、mixi更新したりしながら帰る。21時半前に帰宅したら、夫に「早い!」と驚かれる(驚かなくてもいいじゃん...)。わたしの留守中にトイザらスで買ってきたというボウリングとかビリヤードとか、6つくらいのゲームが出来るという、大きなゲーム盤で、3人で遊んでいた。22時過ぎにはみんな就寝。わたしは幕張メッセから生中継中の「ミュージックステーション」をちょっとだけ見る。それから2日分のNotices書き...なんか気合が入ってなくてごめん。昼間に買ってきたプレゼントは、帰宅するときガスのメーターボックスに一瞬入れて、家族が寝静まってから回収して家の中で隠した。
しかし片面印刷しただけで油断している年賀状、そろそろ本気で書かなくては。明日のテーマだ。


2005年12月22日(木)
今朝は、昨日VIRONで買って来たフロマージュのフーガスをみんなで分け合って食べる。チーズはいい香りだがちょっと固い...。歯が丈夫になりそう?
群ようこ『オトナも子供も大嫌い』(ちくま文庫)読了。やっぱり『都立桃耳高校』シリーズに続く、って感じだね。自分が好きなことを好き、嫌いなことを嫌い、と言える人間になりたい、と思う一方、親としては嫌いなものをあまりにあからさまに嫌われるとちょっと辛いよねー。群ようこの家の家族としての破綻、みたいなものが、既にこの時点で現れていることに切なさを感じたりもする(小説なので事実ではないにせよ)。夫がプリンタ回りを片付けていて、こんな本出てきたよ、と大昔にTMさんから借りて、すっかり忘れ去っていた歌野晶午『正月十一日、鏡殺し』(講談社文庫)を提示したので、慌てて読むことに。短編集。色々な形で謎が提示され、それを色々なかたちで解析していくミステリー。色んなこと思いつくよねぇ。
午前中は次から次へと色んな案件が湧いて出ては片付け、結構忙しく過ごす。お昼はロシア料理店に行ってマッシュルームのクリームソース煮を食べる。暖かくて美味しい。しかし店から出ると一気に寒い...。午後は一転してまったりした感じに。来週お休みを取られる先生が帰りがけに「よいお年を」と言って帰っていき、一気に気分は年末モード。
日本全国寒波に襲われ、関東以外は大雪。子ども達が、この辺だけ雪が降らない、と怒っている。しかし新潟では大規模な停電が起き(中越地震の時よりも被害が大きいらしい)、夫は仕事に影響が出ている、とメールしてきた。
今日はクリスマス会。毎年やってるし、このところ誰の誕生会もなかったから、集会室とってぱーっと飲みましょう(要するに飲みが目的なのは親にも子どもにもわかってる)、ってことで、恒例によりうちのマンションの集会室を取り、いつもは子どもルーム関係者ばっかりなんだけど、今回はMMさんとYさんも誘い、Yさん都合悪かったのでMMさんだけ参加。MMさんとふみよよさんで待ち合わせ、カルフールでチキンとケーキとオードブル類と飲み物を買い出してきてくれた。わたしも寄り道せずに早めに帰り、ピッツァの生地をセットし(いつもマニュアル通り2枚分の生地を作り、それを四角い鉄板いっぱいに伸ばしてもどうも厚ぼったすぎるので、今回は半量で作る)、昨日のうちに種作っておいたコロッケを丸めて衣をつける。昨日YYさん(今日は本人は用事で不参加、子どもだけ来る)からハムを預かっていたので、ハムを切ったり、チーズと海苔のおつまみを作ったりして大皿に盛り合わせる(今朝残したフロマージュのフーガスも切って載せてしまう)。子ども達は今日はルームでもクリスマス会で、夕方遅くに大量のおやつを食べたとのことで、遅めの時間にお腹いっぱい〜、と言いつつ帰宅。しばらく何も食べられないよ、と宣言されたので、のんびり用意。子ども達はぼちぼち集会室に集まり始めたが、大人は例によってなかなか来ず、MMさんがうちに上がってきた。ちょっとしてふみよよさんも子どもだけ下に置いてやってくる。ピッツァの生地の寝かしが終わったので、ピザソース塗って、半分ツナ、半分アンチョビのピッツァを作ってもらう。わたしはコロッケを揚げる体制に。そのうちKさんも「子ども達に、オトナはみんなNEOさんの家にいると言われた」とやって来た。テレビのニュース見たり、クリスマスプレゼントはどうしたか、といった話をしたりしながら、ピッツァをオーブンに入れ、コロッケを揚げる。その後包丁とかピザカッターとか、必要なものをみんなで手分けして集会室に持って行ってもらい、わたしもピッツァが焼けたところで集会室へ。
今日は大人が8人(MMさん、ふみよよさん、Kさん、Sさん、TMさん、Momoさん、Tさん、わたし)、子どもが16人。ルームに行っていた子ども達は全般に満腹で立ち上がりが遅かったが、少しずつ食事進む。ちらし寿司とか、おにぎりとか、カルフールのローストチキンとか、Momoさんが作ってきたハンバーグのケーキ(中がミートローフ、外はマッシュドポテトを塗ってオーブンで焼いた)とか、Costcoのアボカドロール、サラダ、その他もろもろ。ビール飲んでワイン飲んで酎ハイ飲む。TMさんが年末年始のテレビ雑誌を持ってきてくれたので、それを見ながら、来年見るべきドラマについて話し合ったりする。ケーキは、子ども達がショートケーキ、大人はチーズケーキ。ばたばたとクリスマス会開催を決め、ばらばらと誘ったので、プレゼント交換はなし、本当にただの忘年会、ケーキ付き、って感じ。
22時半回ってから撤収。208は眠くなった、と先に帰って寝ていた。209をせかして帰り、急いで風呂に入らせる。わたしは眠くて眠くて、最低限の片付けしかしないでソファに横になっていた。夫が帰宅した記憶もあまりはっきりしないが、先に風呂に入った夫に、風呂に入って寝なさい、と言われたが1時半頃。ソファで寝てしまったらしい...。風呂だけ入ってきて、あとはみんな明日送りにして寝る。

2005年12月21日(水)
今朝のパンはクランベリー・レーズン・くるみ・スライスアーモンド入りずっしりパン。耳がビスケットみたいで夫には不評、わたしは満足。
群ようこ『おとなも子供も大嫌い』(ちくま文庫)読み進める。そういえば、同じ作者の『都立桃耳高校』って昔読んだよね。今読んでいる本は最終的に桃耳高校につながるのかな(間に中学校編がいるか)。
今日は月に1回の大きな会議の日だったので、足りない椅子を運び込んだり、資料を配布したり(追加資料が出て配りなおしたり)、なんとなくばたばた過ごす。そろそろ来年度の展望を考える時期に来ていて、議題も多いようで、いつもより長めの会議だった、昼休みに食い込む頃会議が終わったので、お昼お昼〜、と思いつつ片付け。お昼はトマトのピッツァを食べる。午後になってから、資料の整理をして、組織内グループウェアにアップする。
わたしが最初に手がけたblogは、契約プロバイダである@niftyで会員に無料でサービスしてくれるココログであるが、最近、ココログは中途半端なシステムアップをして、色々な機能を付与できるようにしたが、何故か対象となるblogが、会員向けの有料blogでも無料blogでもなく、非会員でも自由に契約できるココログフリーという無料blogだったのである。以前からblogやってお金払っている人の方が、無料で使っている非会員より受けられるサービスが少ないってどういうことよ?、と一時はココログ界も騒然としていたようだが(わたしはあまり熱心にblog書いてないのであんまり気にしてない)、今朝ココログマガジンというメルマガが来たら、つまりもうひとつ無料でblogを開設すればいいだけじゃん、という結論に達し、従来のblogとは別に新規にblog開設。ココログフリーという、この新しいサービスでわたしが一番興味を持ったのはアフィリエイト機能。以前から、別にわたしのページ程度の訪問者数では儲かるというほどの収入は望めないだろうが、わたしが書いたものをきっかけに何か購買活動をしている人もいるのじゃないか、という興味から、アフィリエイトはやってみたかったのだが、既存のページにあらためてアフィリエイトリンクを貼るのも面倒だしねぇ、と思っていた。ということで、読んだ本を中心に、あとはCDとか自分の気に入ったものを適当に紹介していこうかな、と思っている。本を買うときは是非お立ち寄り下さい! Neoの本屋さん、その他もろもろ、という、品も風格もないblog名だ。よろしければよい名前を提案してください。
昨日一昨日と夕方歩かず地下鉄で移動しちゃったので、今日は久々に歩いて帰る。皇居前を歩いていたら、白いテントがいっぱい立ててあって、嗚呼、天皇誕生日の一般参賀用の記帳所用意したんだなー、と思う。ミレナリオは更にもう1日後、24日からだが、そうすると、点灯の日は仕事じゃないから見に来られないや...残念。こないだふみよよさん家に持っていったVIRONのパン、うちでも買ってみたくなって、中にチーズの入った葉っぱのような形の固いパンを1個買って帰る。
昨日野菜と肉まで切っておいたのに、食べてもらえなかった焼きそばがあるので、今日はそれを焼いて食べる(塩ベースに醤油をたらっす。隠し味にウスターソースもちょっとだけ)。それと、一昨日のけんちん汁、それに水菜のサラダ(+プチトマト、長芋千切り、焼いた油揚げ、揚げた餃子の皮、胡麻ドレッシング)。食後は、前に解凍して食べきってなかったクレープの皮にあわ立てた生クリームはさんでミルクレープにして子どもと喜んで食べる。食後はコロッケの種を作る。208も209もよく手伝ってくれた。
紅白で歌う曲の発表があった。山崎まさよしは「One More Time, One More Chance」を歌うんだってさ。わたしがファンになるより前からの曲で、静かで長い。でもまぁ妥当かな(「セロリ」だとSMAPっぽいし、「8月のクリスマス」は映画を見た人以外には知名度なさそうだし)。今日は武道館ライブの2日目(というか全国ツアーの千秋楽)。昨日は迷った末3500円のパンフは買わなかった。どうしても欲しければ今日買いに行けばいいや、と思っていたが、その気にならなかったのでもういいかなー。でも勿論紅白は楽しみに見るよ!
夫は仕事で遅くなり食事いらず。今日は結婚記念日なんだけど、そういう訳で特にイベントはなし。クリスマスケーキを食べる日にでも一緒にお祝いすればいいか。えーと、象牙婚式なのかな?



Previous Noticesへ

home