Wallpaper by


本棚爆撃(1月18日更新)  Daily NEO(8月11日更新) Homepage(本来ホームページというのはトップの1ページだけをさすらしい。サイト全体をホームページと呼ぶのは誤りらしいっす) 携帯電話で最新日記!

2004年4月30日(金)
今朝のパンはむき甘栗入りパン。生クリームも多めに入れたのでふんわり、カロリー高そうな仕上がり。
子どもたちは縦割り活動(今年度から、マンション間の学年バランスがあまりに悪いということで、マンション単位での縦割り活動をやめ、学校側で指定した28グループに分けての活動になった)での1年生を迎える会で、グループごとに行き先を決めて、そこでお弁当を食べ、遊ぶという企画。またしてもYYさんちのお弁当も引き受けたが、昨日買物に出なかったので、ろくな食材がないことに昨夜遅くに気づいた...結局、梅干おにぎり、生協のミニハンバーグ、ジャーマンポテト風ポテト(ただチンして塩とパセリかけただけ)、人参グラッセ、グリーンピースのバター炒め、プチトマト、デザートに苺。久々の弁当で、大した内容でもないのに一気に疲れた。
今日はまたハローワーク。9時過ぎに家を出て、9時半過ぎにハローワークに着くが、窓口が混んでいて、手続きまで結構待たされる。その間、ふみよよさんに借りたグイン・サーガ94『永遠への飛翔』(ハヤカワ文庫JA)を読む。ほう、こう来るか、とSF的展開に笑う。手続き自体は簡単で、もうこれでしばらくハローワークには来なくていい筈。
せっかくここまで来たので(せっかくって何だろ・笑)、また千葉そごうまで歩き、再度北海道展に臨む。こないだって初日だったのかな? 今日の方がずっとすいている。今晩食べるコロッケを買い、夫にまたかにちらし寿司。今回は「蟹工船」という、カニ専門店の1890円のにしてみた。こりゃ豪勢。それから、お昼用に、こないだと同じ喜連久のとろとろサーモンの切り落としののったちらし寿司(945円)を3折買う。その後、1階のバッグ売り場で煩悶して、結局どのバッグも決め手に欠け、何も買えず、そごうを後にする。いつもならモノレールで帰るのだが、今日は運賃を節約しよう、とJRで蘇我経由で帰ってみるが、これは遠回りなので、距離がかなり長く、実は千葉みなとまでモノレールで行くのと30円しか違わないことが判明。久々に蘇我まで行った。蘇我から京葉線に乗ると、途中で昔の職場が見えるのがちょっと懐かしい気分。
一旦家に帰り、夫のかにちらしを冷蔵庫に入れたりしてから、MMさんの家へ行く。先週から遊びに行く約束をしていたのである。連れのYさん(このとこYさんとばっかりつるんでいる感じ)は先に行っていて、何故か、MMさんはハワイアンキルトを縫い、Yさんはビーズボールを作っているのだった。かくいうわたしもビーズを持参したのだが、まぁとりあえず昼食。とろとろサーモンのちらしは結構美味しかった。
その後は持って行った六花亭のバターサンドやストロベリーチョコや、持って行った訳でないのにあった白い恋人やを食べつつ、ウーロン茶飲んでコーヒー飲んでえんえんとビーズやキルトをする。作りながらフリマの打ち合わせとかもする。そのうち子どもたちが野外活動から帰り(MMさんちに行く、と言ってあったので、209なんか直接MM家に帰ってきた...208は荷物置いて、生協の荷物取り込んで、2人分の英語の教材持ってやって来た)。MMちゃんが誕生日プレゼントに買ってもらったアイトーイプレイをつないで、みんなで大笑いしつつ遊ぶ。
一旦家に帰ったYさんが、遊びに来る約束をしていたHさん連れてまたやってくる。Hさんが買ってきたアンジェリーナのケーキと一緒に紅茶飲む。飲んだり食べたりしてばっかり。208と209が英語に行くと、入れ替わりにYさんやHさんのお子さんが来たりして、今日はやけににぎやかなMM家であった。Hさん母子はちょっと早めに帰り、わたしとYさんちは結局18時までいた...結構ビーズ作業もはかどったかも。わたしは縫い物はとんと駄目なので、ハワイアンキルトを見てひたすら感心したよ...。
買ってきたコロッケと残り物のおかずと、あとは水菜のサラダ(コーンドライパックとトマトを混ぜたら結構色合いのきれいな見栄えのするサラダになった)だけ作って夕食を食べはじめたら、夫帰宅。平日一緒にご飯食べられるなんて珍しいねー、と子どもに言われつつ、夫は蟹の豪快寿司を幸せそうに食べるのであった。
ずっとビーズやってて肩ばりばりかも。寝ようっと。

2004年4月29日(木・祝)
特に用事もなく、家でだらっと過ごした一日。ごみ捨て位しか、家から出なかったよ。
9時過ぎ起床。夜中は相変わらず咳が出て、激しく咳き込むと、何故か下腹部が痛い。昨夜作ったグラタンが大量に余っていたので、パンは焼かず、グラタンと貰ってきたコストコのサラダで朝食。
夫が用事で外出中、わたしは何もせずぼーっとしていて、子どもはYYさんちの犬の散歩と、シャンプーの見学に行く。いい天気。お昼過ぎて、流石に何かしないと、と、フリマで売ろうと思っているビーズの整理を始める。作っておいたパーツにイヤリングの金具を取り付けたりする。ディスプレイをどうしようか、コルクボードにネックレス貼って考えてみたりする。
夫が惣菜の天ぷらとそばを買って帰ってきたので、天ざるにして昼食。結構いっぱいあって満腹。
先週実家から持ってきた荷物が車に積んだままだったので、車を道路まで持ってきて、そこから家へ荷物を運び込む。どさどさ積んだら、北側の空き部屋のみならず廊下までいっぱいになる。整理しなくては。ビーズ系作業を中断して、まずは持ち込んだ食器雑貨類を整理し、埃っぽいものは拭き、こないだ浅草橋に行った時に買ってきた値札を付ける。収入を得ることよりも、この膨大な在庫をどうにかすることが目的なので、値段は安め安め。価格をつけては壁際から積んで行き、少しずつ秩序が。といっても、フリマやるまでの暫定だから、という前提での秩序なんだけど。夕方までになんとか廊下には何も残らない状態に。
外出していた夫に夕食の買出しも頼み、買ってきた鶏肉をチキンソテーにしてもらう。なんとなくまだ昼の天ぷらが残っている感じで食欲今ひとつ。食後はビーズの整理の続き。こちらにも値札を付けていく。
そうこうしているうちにすっかり夜も更け、慌てて生協の申し込みをしたり、Notices書いたり。そして、運動会用のはちまきを子どもが持ち帰っていたので、まだこれからはちまきをカラー帽子に縫い付けなくては。そんなこと位明るいうちにやっておけばいいのに...なんか計画性のない一日であった。

2004年4月28日(水)
今朝は生協で買ったチョコデニッシュを食べたので、HBはお休み。
学年学級委員を一緒にやった同じ学年の母たちとランチの約束があったのだが、用事の出来た人がいたので、今日になって順延。
朝は、頼まれ仕事をしばらくやって、一段落させ、それからマンションのチャリを借りてコアへ。工芸室という部屋で、地元の双子サークルの会合をやっていて、平日の集まりには全然顔を出せていなかったので、久々に会いに行く。今月の町内報に案内が出ていたこともあり、新しい方が一人見えていて、7ヶ月の男の子の双子がにこにこ大人しく愛想良く、とても可愛らしかった。30分位喋っていたら、外は雨が降る。えー、これからチャリで出かけるのに。というか、雨降るなんて思ってなくて、洗濯物とか干しっぱなしなんですが。空が明るくなってきたのでコアを辞し、走っていくが、まだぱらっぱらっと雨は当たる。このままやむ、と信じ、東関東自動車道を越えて行くと、トイザらスに着く頃には本当に雨は上がってくれた、ふう。
先々週の週末にトイザらスで買った「沈没大作戦」、開店すべき同心円のレールの2本目が回らなくなってしまい、原因は不明だが、何をしても直らず、これでは永遠に遊べなくてただのゴミになりそうだから、と、レシートを発掘し(1週間を過ぎてしまったので交換は無理かな、と思ったが、トイザらスのレシートには、90日以内の返品・交換にはレシートが必要、と書いてあった。まだ大丈夫だ。店頭で、窓口の人に、不具合のあるゲーム盤を見せたら、不良を認めてくれて、新しいゲームを持って来てくれた。レジで交換票みたいのを出して、わたしが持ってきたレシートに書いてある情報を書き写し、新しいゲーム盤の動作を確認してから渡してくれた。よかったー。
それから駅前まで戻り、銀行のはしご。お腹がすいてきたので、プレナとかには寄らずまっすぐ帰り、家にある残り物で適当に昼食。大したことしてないのに、なんだか疲れてだらーっと過ごす。合間にラザニア風グラタンを作る(でもミートソースは缶詰、最近とんと自家製ミートソースを作ってないよ...)。昨日一気に読み進めた宮本輝『約束の冬』の続きも読む。それから、またちょっと頼まれ仕事。結構はかが行って、気持ち的にencourageされる。
本日はYさん主催飲み会@マンションの集会室。Yさんちの兄弟と幼稚園が一緒だった友達、最近うちのマンションに引っ越してきた、同学年の子など、9家族26人で、作ってきたカレーや、持ち寄ったおかず類でご飯食べて、子どもは中庭に出て遊んだり室内のホワイトボードでピタゴラスイッチごっこをしたりして遊ぶ(棒状のマグネットが何本かあり、その上を、コインみたいな金属プレートを転がして下まで落とすのが面白いようだった)。大人はひたすらビールを飲む。どのおかずも美味しい。Mさんが作って来てくれた桜餅も美味しかったよ! 結構ばらばらな人間関係の集まりなので、自己紹介して、それに茶々を入れあっていると、どんどん話が色んな方向に進んでしまい、PTAの話とか、子どものサッカークラブの話とか、自分自身が高校時代に入っていたバレーボール部で顧問の先生の理不尽な行動に振り回されていたはなしとか、どれも結構ツボにはまる話で盛り上がる。そこへ、わたしに用事のあったYYさんが会社帰りに立ち寄ったので、食材余っているから食べて行きなよ、と誘い、YYさんを交え、更にYYさんの料理嫌い話とか職場の話とかで盛り上がる。
21時半位になり、撤収。みんなで余った食材を持ち帰り、平和におひらき。帰宅してすぐ子どもと風呂に入り、それからようやく遊べるようになった「沈没大作戦」を1ゲームして、子どもを寝かす。なんかわたしも頭の芯が疲れている感じ。寝よう...。「トリビアの泉」見そこね、ビデオも撮り忘れちゃった、ちょっと悲しい。

2004年4月27日(火)
今朝のパンはハニーパン。砂糖のかわりにはちみつを入れて作ったが、そんなに香りもしない、淡白な仕上がり。
今日はハローワークの認定日だったので、9時ちょっと前の電車で千葉みなとへ。昨夜から降っていた雨は強くなったり弱くなったり、そんなに濡れるほどでもなくハローワークに着く。幾つか窓口申請事項があったので、職員の人と面談しながら書類も書いて提出、今回も失業給付と早期再就職者支援金の支給を受けることに。
外に出たらそんなにひどい雨ではなかったので、前回同様千葉駅前まで歩く。10時前にそごう前に着いたので、デパートがあくまで、スタバでキャラメルマキアート飲んで待つ。
11時から早期就職支援センターの人との面談があるので、それまで、催事場の北海道展をぶらぶらする。六花亭でマルセイバターサンド買おうと思ったら、まだ開店20分だというのに、長蛇の列が出来ている! まぁ11時に間に合わないほとではないな、と判断して列につき、約20分、無事バターサンドと、こないだから気になっていた「霜だたみ(さくさくカプチーノ)を買う。ピース。行列中に、夫に、北海道展に来ている、とメールしたら即座に「蟹かにカニ」という返事が来た。失業給付が出て気が大きくなっているので、奮発するかー、と思いつつ、とりあえず早期就職支援センターへ。今日は、挨拶と、書類の返却程度の用事だったので、面談は3分位で終わり、またすぐそごうへ戻る。この間からずっとハンドバッグ売り場を物色していたのだが、ちょっとはずれたところのキタムラをチェックしていなかったので、今日はキタムラを吟味。先週土曜日買いかけたバッグ以外にも、よさげなバッグが何種類もあったが、今日も決め手に欠け、購入を踏みとどまる。
そして、北海道展会場に戻り、ハム屋さんのキッシュ(3個1000円)を買い、それからかにののっている寿司を見て回り、喜速久(きわく)という店で1680円の寿司を買う。夫はとにかくカニだけあればいい、というので、カニがぎっしりのっているのを1折、わたしは、カニとウニととろとろサーモンののったのを1折り。喜速久はもともと、サーモンの販売を主にしている会社らしく、とろサーモンの試食もさせてくれた。コロッケも美味しそうだったが、これまた行列していて、揚げたてを食べるのでなければ、ここで行列してまで買うこともないか、と思いなおし、買わずに帰路につく。12時過ぎに海浜幕張まで戻ってきて、頭の中で「すし、すし」とつぶやきながら、家路を急ぐ。お茶入れて早速食べると、やはりサーモンが美味しいかなー。カニとウニはちょっとぽろぽろしていた。あと、寿司めしがちょっと甘かったのが残念。
食後、クリーニング屋さんと子どもルームに用事をしに出たら、先ほどまでよりずっと風が強くなっている。幸い雨はさほど強くなかったので、傘はささずに、急いで用事済ます。それから、Yさんに買物頼んであったものがあったので、Yさんの家に取りに行き、一緒に霜だたみ食べながらコーヒーを飲む。子どもたちが学校から帰ってきたので、わたしも家に帰る。208はルームに行ったようだが、209は今日も家に帰ってきていて、暇そうにしていた。ちょっとビーズの整理をして、仕事帰りのふみよよさんが立ち寄ってくれたので、指輪のキットを渡したりする。
コロッケ買わなかったので、今日の夕食も、昨日と同じ和風ハンバーグ。夕方になって風はますます強い。風に弱い京葉線のダイヤも乱れまくり。カニめがけて家路を急ぐ夫も、京葉線の中で結構足止めを食う。22時過ぎ、ようやく家に帰り着いて、記念写真を撮ってから(笑)実に幸せそうにカニ寿司を食す夫であった。これだけ喜んでもらえると、買ってよかったと思うが、結局妻の料理よりもカニかい?、という寂しさも...。
ようやく咳が減ってきた。まだ1回出ると結構げほっげほっとなるが、落ち着いて来たという感じがする。208の顔のざらざらも、あっさり引いてきた。非ステロイドのアンダームではパンチが弱くて駄目だったのか...。昨夜はホクナリンテープ貼っていても咳出たと言っていたが、あまり効かない体質なのかな?

2004年4月26日(月)
今朝はフランスパン焼いてみた。薄力粉と強力粉を混ぜ、砂糖や乳分は抜き、バターだけちょっと。かちかちに焼き上がり、パンケースから出すのに超難儀したが(結局フライ返しを差し込んで、ぐいぐい押して取り出した)、味は結構好評。あんまり芸をこらさない方がいいってことかもね...。
今日は運営委員会の引継ぎして、その後、学年学級委員会の引継ぎ。これで、役員の仕事で学校行くのも本当に最後になると思われる。9時半に学校に行くと、旧役員だけが集まっていて、とりあえず代表が作った引継ぎ資料を見て、気になるところ、わかりにくいところを指摘したりする。10時までにぼちぼち新役員が集まり、全員で資料を読み合わせ、特に気をつけた方がいい点を強調して、あとは資料を読んでいただくようにお願いして、運営委員会の引継ぎ終了。その後、各委員会で引き継ぎ。わたしが作って、委員長が校閲した学年学級委員会の引継ぎ資料を配り、口頭で追加説明を加えながら、引継ぎ。昨年の今頃、同じように引き継ぎ受けて、でも結局何をすればいいのか、途方に暮れた気持ちになっていたのを思い出す。今年の学年代表の人たちも同じような気持ちでいるのかな。でも、過去の事例に、わたしたちより詳しい方とかもいて、それなりにしっかり進めてくれそうな気がする。
大して時間かからないと思っていたのだが、結局12時回ってしまう。
一旦家に帰り、簡単にお昼ご飯を食べ、13時にまた学校へ戻る。今日は、小学校の10周年記念プロジェクトの一環として、航空写真を撮ることになっていて、保護者や地域の人にも案内が来ていたのである。結局、200名位は来ていたかな。子どもたちは、校章のデザインの上に、色画用紙を掲げて立ち、大人は、校舎側に引いた線の上に、黄緑の紙を持って立つことに。知り合いのお母さんと並んで立つ。空気が乾いていて、風が吹くと砂塵が立ち、埃っぽいなーと思いつつ、子どもたちがめいめいの色の画用紙を持って指定位置に立つのを待つ。子どもたちに校歌とか歌わせて待っていると、セスナ機が飛んできた。最近、航空写真撮影機が墜落した事故があったので、みんな結構はらはらしている。というか、この街には電線はないから電線に引っかかる心配はないけれど、高層マンションにぶつかったりしても怖いよね。みんなで紙を掲げて立っていると、セスナは旋回しながら、何回か写真を撮る。昔、航空写真を撮った時は(8年近く前...)校庭だけの接写、周辺マンションを含んだ中景、海浜公園の方まで含んだ遠景と、3種類の航空写真を販売していたが(これは中景)今日もセスナは高度をかえて撮っているようだったので、何種類かの大きさがあるんじゃないかな。一番低く来た時は、本当に高層マンションを変わらない高さに見えたが、下からだとよくわからないよね...。校庭に出ないで、周辺のマンションで見物している人も結構いた。たぶん、5分位じっと立っていたと思うが、重くもない紙を頭の上に掲げ続けているだけでも結構腕がくたびれる。腕の筋肉なんてないってことか...。色画用紙回収時に、何人かの旧役員の人と話し、もうこのメンバーで集まることはないのだな、としみじみ(でも打ち上げとかしないのか? 昨年度役員は10周年事業とか、今年度に留任とか、全員がすっぱり終わらないので、なんかみんなで終わったぁぁぁ、とうい開放感にひたってないんだよね...)。
帰宅してだらだらしているとじき子ども帰宅。208がわたしと同じ咳がずっと出ている&顔にアトピーみたいなかぶれが何箇所も出てしまったので、わたしが行ったのと同じ医者に行く(最近町内に皮膚科が出来たのでそっちに行こうかと思ったが、咳もあるので、皮膚科併設の内科小児科にしておくことに)。今日もすいていて、2番目に呼ばれる。待ちつつ宮本輝『約束の冬』(文藝春秋)を読んでいたが、異常に眠い。208も気管支炎の診断を受け、今までアンダーム塗ってもおさまらなかった顔のぶつぶつには結局ステロイド系軟膏が出る。わたしもまだ咳がおさまらないので薬をまた処方してもらう。208は夜寝るときに貼るホクナリンという咳止めの貼り薬も処方される。薬局で薬受け取ったら、わたし3袋、2085袋にもなり、帰り道で会った知り合いに「薬いっぱいだねー!」と驚かれる。
208はミニバスケの練習に行く。わたしは和風ハンバーグ(豆腐にら入り)を作る。209はだらだらとずーっとテレビを見ている。208が医者&ミニバスケで家にいなかった3時間余の半分以上、テレビを見て過ごしていた感じ。たまにならいいけど、こんな非生産的な生活が続くとよくないよな、と感じる。
19時過ぎ、208が帰宅してから夕食。風呂はいってからちょっと頼まれ仕事していたら、急激に眠気が襲ってきた。この週末寝だめをしなかったのが影響しているのか? 別に大したことしてないのに疲れていて困った...。
雨が降ってきた。今日航空写真無事撮れてよかったよかった。明日は結構降るらしい。

2004年4月25日(日)
8時すぎ、よろよろと起床。今日は午前中に子どもルームの人にビーズを教える予定なので、9時頃管理人さんに集会室の鍵を借りに行き、集会室のテーブル寄せて大きなクロス(昔子どもがハイハイし始めた頃、床に敷いていた割と厚手のコットンのクロス)を敷く。テーブルで直接作業すると結構ビーズがはねそうなので。その後、ビーズやお菓子なんかを運び込む。
10時頃からぼちぼちルームのお母さんと子どもが集まり始める。最初は好きなビーズをテグスに通して、ボールチップで締めるストラップ作製。人により色んな仕上がりのストラップが出来、面白い。子どもも参加。それに飽きてきた人にはお花の指輪の作り方を伝授。既に指導済みのMomoさんふみよよさんが下請けのようにアドバイザーに回り、用意してきた指輪用のビーズは全部使いきる盛況。12時位から、作品が仕上がったところで撤収に入ってもらい、ごちゃ混ぜになっているビーズをケースに戻し、最後に床掃除。夕方、全部の作品の仕上げをして、数えたら、これまでの1週間で、100点近い商品が完成したことが判明。そろそろ足りない部品とかが出てきたが、どの程度買い足していいのかな? ちょっと迷うところ...。
208は11時過ぎにコンビニのおにぎりを食べ、11時45分からバスケットボールの練習に行く。わたしと209は夫が作ってくれた野菜炒めの乗ったラーメンを食べる。
片づけが13時ぎりぎりまでかかって、それからラーメン食べたので、30分位遅刻してベイタウンオケの練習へ。今日はコンマス不在で、みんなで代わりばんこにトップ席について練習。しかしこのところヴァイオリンの人数がすごく増えていて、今日は最大値でストバイ7名、セコバイ7名、ヴィオラ2名チェロ3名コンバス2名あたりはいつも通りの順当さなのだが。練習中、疲れが出てきて、弾いていないと寝そうになったが、なんとなく曲の感じがわかってきたので不練習の申し訳なさはありつつも、ダイナミクスとか、テンポの動きとかに慣れて身体を動かせるようになってきたかなー。
17時に練習終わって帰宅すると、義母が遊びに来ていた。208もバスケの練習から帰っていた。義母がホームに帰った後で、朝作ったビーズの後処理と整理。子どもがお父さんの料理が食べたい、と言ったので、わたしは味噌汁だけ作り、豚肉の生姜焼きは夫が下ごしらえから添える野菜切りまで全部担当。
「新選組!」見たあと、またビーズの処理を少々。なんか色々やることがあって、落ち着かない週末であった。いよいよゴールデンウィーク間近だというのに、夕方〜夜の冷え込みが厳しい。相変わらず咳が止まらないときもあり、気温の変化に気を付けて、体調これ以上崩さないようにしないと。

2004年4月24日(土)
土曜日だというのに6時起き。洗濯物干して、ワイシャツも洗濯して、何も食べず、6時50分に近所の友人とマンションの前で待ち合わせて駅へ。7時7分の快速電車で東京経由横浜へ向かう。今日は、人間ドックを受けに行くのである。昨夜は21時以降の食品摂取を控え、今朝は飲み物も控え(薬も飲めず)、検便キット持って、横浜はランドマークタワー内にある、ドック専用クリニックへ。一緒に行った友人は、年齢も一緒で、人間ドックの受診条件も一緒だったので、誘い合って、千葉の指定病院はぱっとしないからきれいそうな所へ行こうよ、と、特に意味もなく横浜まで行くことにしたのである。
受付が8時45分頃、という指定だったが、8時半ちょっと過ぎにはクリニック着。受付で問診票とか検便とか出し、わたしは投薬中、ということを説明したりしてから、検査着へ着替え。昔人間ドックを受けに行ったクリニックは、給食当番が着る白衣みたいな服だったが、ここのクリニックは厚手のスウェットスーツ、それに室内履き。広いロビーにソファが並び、そこで雑誌読んで待っていると色んなセクションから名前を呼ばれ、身長体重計測したり(体脂肪率が高かった...)、検尿したり、採血したり(わたしの血は溶血反応が出てしまって、あとでまた取りなおしになってしまった)、視力検査したり、眼圧測ったり、聴力検査したり、婦人科内診したり(久々に内診台に乗ったが、やっぱりいやな感じのものである)、心電図取ったり、超音波したり、胸部レントゲンしたり、バリウム飲んで胃のレントゲン撮ったり。レントゲンの前に、ブスコパンという注射も打つ。一旦視力低下したりする副作用の出る人もいます、と言われ、わたしはなんともなかったが、一緒に行った友人は目元が変になった、と言っていた。バリウム飲むとき、咳が出て、げっぷしちゃいけない、と言われているのに咳と一緒にげっぷも出そうで結構はらはらしたが、別に飲みなおしにもならず、無事撮影終了。最後に、内科医の面談で、それまでに撮ったレントゲンや超音波映像など全部並べて、特に問題はなさそう、と説明を受け、乳がんの触診やって、診察終了。待ち時間で、「週刊新潮」と「週刊文春」を読み(どちらの雑誌もメインはイラク人質と植草先生であった)、更に「花時間」とか「NHKおしゃれ工房」なんかもぱらぱら見る。約2時間半、充実した人間ドックであった。
被保険者本人でなく、配偶者としての受診なので、自己負担金を若干支払い、帰りがけに、近辺のレストランで本日のみ有効の食事券を1000円分貰う。友人が中華食べたいな、と言ったので、ロイヤルパークホテル68階の中華「皇苑」に行ってみる。景色いいけど、既に窓際の席は満席で、後ろ側の席から遠く景色のかけらをのぞみつつ、レディースランチ(3000円+税サ)を食べる。充実していて美味しかった! 昨夜以来絶食の身にしみたよ...。突き出しのようにピーカンナッツが出て、中国茶のカップが出て、ホタテと季節の野菜の和え物、蟹肉入り豆腐のとろみスープ、まな鰹の燻製とサラダ、百合根と牛肉の炒め、大正海老とトマトの煮込み、杞子の実入り粥と揚げ花巻、フルーツ入り杏仁豆腐、というコース。幸せ。しかし、食事の後半に来て、早くもバリウム飲んだ後服用した下剤の作用が出て、デザート前に1回トイレへ(前にバリウム飲んだときはこんなに早くは反応しなかった気がする)。
食後、ランドマークプラザへ。わたしは大変鞄が買いたい気分で、気合まんまんでキタムラとか行ってみるが、形が気に入ったバッグはサイズがやや小さく、サイズがいいと思ったバッグはデザインが今ひとつで、決定打に欠けたまま店を出る。その後、ローラ・アシュレイを冷やかしていたら、花柄のスカートが結構いい感じで、試着したらますますいい感じで、花のししゅうのトリミングをしたカーディガンを羽織り、その下のインナーをとっかえひっかえ着て、カーディガンとアンサンブルになっている半袖Tシャツもいいね、ということになり、服買う予定なんてなかったのに、いきなりアンサンブルとスカートを買ってしまう。
これ以上ランドマークプラザにいたら、何買っちゃうかわかんなくてこわいので、近所に住んでいる友達にメールして、遊びに行かせて貰うことにする。今日同行の友人は彼女とは縁もゆかりもないが、一緒に連れて行ってしまう。GODIVAのチョコ持って遊びに行き、紅茶と緑茶と桜のようかんをご馳走になる。どちらの友人もNoticesに時折登場するので、この人は○○さん、この人は○○さん、と、Notices上の名前で紹介して、訳のわからない盛り上がり。ビーズの話しになって、最近よく作っているビーズボールってこんな感じ、と、持って来ていたビーズ(何故人間ドックに行く日までそんなもん持っているんだか)で実演してみたりする。
夫と子どもにも横浜に来るよう言ってあったのだが、てっきり先にわたしの実家に行っていると思ったら、まだ千葉を出るところだったので、迎えに来てもらうことにする。道がすいていたか、30分位で到着。友人も一緒に乗せ、途中駅でおろして別れる。
17時位に実家に着き、子どもを預けてから、夫実家へ。フリマで売れそうなものをピックアップし、車に積み込む、という作業をする。なんか、家の中がいらんものであふれているよな...。
思ったより手間取り、18時15分頃わたしの実家に戻ったら、子どもたちはもうお腹がすいた、と、夕食を食べてしまった後だった。父のロシア土産のキャビアをクラッカーにのせて食べたり、あとは手巻き寿司。わたしは運転して帰るのでアルコールは摂取できず、他の人が白ワイン飲んでいるのを指をくわえて眺めつつ、まぐろだのぶりだのうにだのイクラだのを鱈腹食べる。北島康介が世界記録更新はならずとも圧倒的な強さで200m平泳ぎで優勝したのを眺め、女子サッカーが北朝鮮から先取点を取ったのを見て、ハーフタイム(ロスタイムに2点目入る!)に入ったところで帰る支度。
日中は道がやけに混んでいる、という印象があったのだが、帰り道は全く渋滞なく、すいすい帰る。横浜では結構ざぁざぁ雨が降ったので、干しっぱなしの洗濯物が心配だったのだが、特に濡れた気配なし...。急いでシャワー浴びて子ども寝かす。わたしも一日が長かったので眠いや...。Notices書いていて、そういえば女子サッカーどうなった、とネットでチェックしたら、3−0で買って、オリンピック出場を決めたのね...なんか嬉しい。

2004年4月23日(金)
今朝のパンはピーナツバター・全粒粉入りパン。シンプルで、でもピーナツバター入っているからそれなりの風味もあり、まぁまぁかな。
日中の咳はしばらく前より落ち着いた気がするが、夜中の咳はますますひどいので、やはり医者に行くことに。近所の新しい医者、すいていて楽なので、と思って行ってみたら今日もすいていた...すぐ順番が来るのは楽でいいのだが、経営的には結構心配かも...。症状を話して、胸みてもらい背中みてもらい、喉のぞかれ、首のあたりおさえられ(喉はやはりあまり赤くないらしい。だって全然痛くないんだもん)、軽い気管支炎でしょう、という診断を下され、クラリスとテオドールとアスベリンとムコサールを処方される。薬局まわっても30分かからず。楽だけど、複雑な気分...。
家に帰らず、出たついでに図書館へ。一昨日、リクエストした本が届いています、と図書館から電話を貰っていたので、借りに。何の本をリクエストするか、というのは個人のプライバシーの一部と見なされるようで、図書館から電話がかかってきても「○○様が2月24日にリクエストされました本が入りました」と言うだけで(自分が電話に出ても、留守電でも同様)、本のタイトルは言わない。2ヶ月前にリクエストしたのって何の本だっけな、と思いつつ図書館に行くと、平安寿子『もっと、わたしを』(幻冬舎)だった。色んな柄の釦が白地に散りばめられた表紙がすごく可愛くて、本屋の店頭で買おうか迷い、結局図書館でリクエスト出したのだが、リクエスト出す前の週に朝日新聞の書評欄で北上次郎が絶賛してしまったためか、予約数うなぎのぼりで、いつ来るかわからない、と言われてしまったのだが、結局2ヶ月。
他にも借りている本が家にいっぱいあって、借りて持ち帰ってしまうと、次に待っている人に悪い気がしたので、そのまま図書館のソファで読んでしまう。1時間半弱で読了。本の中にも釦の絵が出ていて、本当に可愛い装丁。そして、勿論内容も面白かった。平安寿子は確か3冊目、『グッドラックららばい』も『素晴らしい一日』も、色んな登場人物を一人称で語れる、面白い本だったのだが、それが更に洗練された感じ。5つの連作短編で、それぞれに違う人が一人称で自分の恋愛観を語っていくのだが、前の作品に出ていた脇役の人が次の作品の主人公になっていき、色んな職業、色んな立場の人が出てくるのに、それぞれが色々な立場で絡まりあっていて、前の作品の主人公がこっちの作品の主人公にはこう見えるんだな、とか、そんなところも面白かった。どの人も精神的にすごく捻じ曲がっているように描かれ(容姿自慢のいやな性格の人と、逆にコンプレックスの塊みたいな人と)、いやん、本当にこんなこと考えている人いるのかしら、と思いつつ、でも作品の最後までに、もしかしているのかも...という気にならされる。これといった事件もなく、ミステリー性もなく、読む人によっては「so what?」な小説だと思うけど、わたしにとってはとても楽しい読書だった。
他に本は借りずに家に帰る。薬飲みたかったので、早めにお昼ご飯を食べる。
Yさんから電話かかってきて、何やら一生懸命ビーズボール作っているようなので、まるで下請けをしてもらっているみたい、と思いつつ、新たなビーズを取りに来てもらう。テーブルいっぱいにビーズ広げ、色んな種類のビーズを見て選んでもらいながら、わたしも幾つか自分の販売用のビーズとか作ったりして、1時間ばかり与太話。Yさん帰った後も、しばらくビーズを続ける。なんか他にもやることある気がするが、なんかついついビーズをしてしまうのだった。
子どもが帰宅して、ECCに行くまでの短い時間で、ビデオとCDのおさらい。今年度は、週に3日おさらいをしなさい、と先生から言われたらしく、とりあえずざっと見たり聞いたりしてからECCへ。出掛けに、209がわたしがビーズをやっていた席に座ろうとして、細かいビーズのいっぱい入ったケースを床に落とす。ざーっという音とともにわたしの顔もざーっと青ざめたよ。しくしく。もう片付けて他のことしようと思ったのに、まさかこんな追加業務が出来るとは。すまなそうな顔をした子どもがECCに出かけた後、床にはいつくばってビーズを拾い集める。しばらくビーズケースを落とすような失態はしていなかったのだが、何故か、毎回落とすのは同じケースなのだった。ビーズ拾いながら、この中には3回も床にぶちまけられたことのあるビーズがいっぱい含まれているのだな、と、複雑な心境。
とりあえず拾い集めたビーズを、色や形別に仕分けしていく。ECCから帰宅した子どもたちにも手伝ってもらう。ちまちまとした、不毛な作業。仕分けの合間に夕食。餃子焼いて、皮が足りなかった分は肉団子スープにして、餃子の種全量消費。あとはツナ大根サラダ作ってトマト切って、適当な夕食。肩がぱんぱん...でも子どもの協力もあり、思ったよりはかどったので、「ミュージックステーション」見ながら一気に終わらせる。ひゅー。
そして、子どもが寝るともう何の気力も残っていないのだった。こんなわたしの一日って一体...。薬は飲んでいるけれど、まだ咳は止まらないし。
昨日の夏のような陽気から、曇り気味の肌寒い日に。そして明日は冬のような気候になるらしい。気管支炎が悪化しないよう気をつけないと。

2004年4月22日(木)
今朝のパンは、くるみ・レーズン入りパン。レーズンやや多すぎて、一度にポケットから落ちなかったようで、パンの表面でぽろぽろしていたのを、子どもたちが喜んでついばんでいた。
今日はPTAの総会。わたしは委員長ではないので、委員会の活動報告とかはないのだが、逆に、運営委員会で役目がない人の中から議長をお願いしたいと言われ(そう言えば昨年も、学年代表の方が議長やってましたよ)、とりあえず受け、一緒に並んで座っていてくれるもう一人の議長(基本的に座っているだけでいい)にMomoさんをお願いしていた。
受けて2ヶ月近く、冗談で、風邪ひいて声出なくなったらMomoさんお願いね、と言っていたのだが、冗談でなく、この1週間ずっと咳に悩まされ、どうしようどうしようと思っているうちに当日になってしまった。数日前から、咳は悪化もしないが、まだ好転もしていない、という状態に。
そんなに緊張はしていないつもりだが、でも今朝から何も手につかない。とりあえず、10時に開店すると同時に美容院に入り、髪を切る。ちょうどうざったくなっていたので、だったら、総会前にってことで。その後、買物とか郵便局とか、家計簿つけたりとか、とりとめもなく時間を使い、昼で仕事を上がってくるMomoさんと待ち合わせてTingTangTangで昼食。緊張しているせいか、ちょっとお腹が痛いじゃん。しかも喉がからから。喋っていると咳も出るし...。咳のパターンは見えてきて、一旦出そうになると、全然止まらないので、どこかのタイミングで思いっきり咳き込んでおいて、その後は、咳が出ないよう必死で我慢だな、と思い定める。
帰宅して、スーツに着替えてから14時に学校へ。集まった役員の人でパイプ椅子を出して、だーっと並べる。総務の人たちが委任状の整理をしている間に、Momoさんとわたしは、議事進行の台本を読んでみる。みんなでマイクテストとかもする。だんだん総会の時間が近づいてきたよ。落ち着いているね、とみんなに言われたが、喉がからからになって、何回も水道に走ってはうがいする。いやーん。緊張しているやん。
15時から総会。今年度の会長を引き受けて下さったのが、テレビにも出ている有名な文化人の方なので、見物(?)でもう少し人が来るかな、と思ったが、実際は平年並みかな。旧役員席、新役員席、その他の席の3つに分かれているが、その他の席には教職員も座っているので沢山に見えるが実際はさほどでもない感じ。
最初は副会長が司会をして、途中で議長の任命を受け、正面の議長席に移動。お願い咳よ出ないで、と祈りつつ(声が上ずっていたらしい、自覚なし)各委員長から活動報告を受け、会計から決算報告を受け、質疑応答に。幸い何も質問は出ず、議決をとり、過半数の挙手を得て可決。ひゅー。
続けて今年度予算。こっちは何か質問出るかな、と思いつつ会計の方が金額を読み上げるのを聞いていたら、いかん、咳が出そう。とりあえず、会計の方の締めを受けて、ご質問のある方、と尋ねたところで本格的に咳が。慌てて、隣りのMomoさんに議事を任せようとしたら、ちょうど、質問の手が上がってしまい(わたしは自分が焦っていて気づくのに遅れた)、Momoさんは質問者のところにマイクを持って行け、という指示だと思ってしまい、司会席のマイクを持って、質問者のところへ行ってしまった! 誰かMomoさんの代わりに行ってよ、と思ったが、質問される側は緊張しているし、確かにマイクを持って質問者のところに行く担当を決めかけでやめてしまっていて、代わってくれる人がおらず。結局、幾つか出た質問すべて、Momoさんを走らせてしまうことに。うーん、議長が席を離れてマイクを持って走るのってどうよ? って、総会の打ち合わせの詰めが甘かったわたしたちが悪いんだが。質問したのは、今年度の役員になっている人を含め、すべて、過去に役員をやったことのある方で、ある程度、予測のついた質問が殆どだったが、上手く質問の意が伝わらず、何回か話が往復したり、脇から他の人がフォローして話が広がってしまったり、わたしはうまく進行出来なかったよ...。なんか全員がちゃんと納得した、という空気にならないまま、とりあえず質疑は終わったので、採決を取り、可決される。あー不完全燃焼。最後に、今年度役員の承認も議決を取り、すべての議案が無事可決され、書記を解任、それから議長も解任。ふう、へたへたへたへた。自分で受けた議長だけどさ、各委員長は台本の中で2,3行しか喋ってなくて、わたしは何十行も喋ったよなぁ、とか、議事進行しながら思ったなり。まぁ、その代わりどんな質疑があっても答える義務もないんだけどね。
副会長に司会を戻し、新運営委員の紹介をして、それから新会長の挨拶。喋るのが商売みたいな方なので、押し出しから強烈で、よどみなくとうとうと喋る。仕事をされている方でも参加できる保護者会を目指したい、とか、ウェブの活用とか、色々なことをおっしゃっていて、それがこの1年で実現できれば、ここの保護者会はまた新たなフェーズに入れるかも、と思って聞く。その後、教頭先生による、教職員の紹介。3年目に入って、ようやく先生の顔と名前が半数強くらいは一致するようになってきた感じ。最後に、小学校の10周年記念行事に関する報告。昨年度の会長が記念事業も手がけているので、ここまでの活動と今後の予定について、総会資料につけた添付資料をもとに説明するが、これにも今年度役員から質問出る。わたしたち(昨年度役員)は、決定事項と検討事項を上手く分けて説明するのが下手だったな、と、この、最後の質疑を聞いていて、あらためて思った。任期の終わりで反省...。
ようやく総会はすべての予定を終え、無事(かな?)終了。出席者みんなで椅子の片づけをして、昨年の208と209の担任の先生にねぎらわれ、先週語る会に出られなくて挨拶しそびれていた208の担任教師に挨拶し、役員同士で立ち話などしていると、総会見に来ていたYさんがお疲れ様会しよう、と誘ってくれて、Momoさんと一緒にYさんの家に行くことに。明るいうちからビールで乾杯だ!
18時過ぎ、一旦家に帰って着替えて、ルームから帰ってきた209を連れてまたYさんちに戻り、運営委員でYさんと親しかった人もう2名加わって飲む。208がバスケットボールの練習に行っていたので迎えに行き、またYさんの家に戻り、ずるずると夕食までご馳走になることにしてしまう。野菜が足りなかったので、ポテトサラダだけ家に戻って作ってくる。途中で来た2人は先に帰り、一旦医者に行っていたMomoさんが戻り、大人3人子ども5人で飲み食いしていたら、うちの夫が帰宅してしまう。家に帰っても何もないので、図々しくもYさんちにあげてもらい、残っていた食事を一緒に食べつつ飲む。どういう集まりなんだか???
21時におひらきにして、帰ってばたばた風呂入らせたり音読の宿題させたりして、子どもが寝るのは22時回ってしまう。いかーん。考えてみたら、今日は総会しかしてないのに、すごく疲れたぞ、頭が朦朧として来た...。おやすみなさい。
暖かさは今日がピークで明日からちょっと天気崩れる模様。

2004年4月21日(水)
相変わらず夜中に咳。ちょっとは落ち着いてきたような気もするし、とにかく薬飲むとだるいので、ルルはやめて、適宜浅田飴舐めるだけにしたが、相変わらず喋っている途中に咳が出るとげほっげほっと止まらなくなる。喉はそんなに痛くないし痰も出ない。夜、夫に、何か治療しているかきかれたので、ルル飲んでる、と言ったら、それは風邪でなく気管支の何かだと思うからルルじゃ駄目だと思う、と言われる。そうか!(ぴーん) 風邪じゃないのか!(←って、自分では全然気づいてなかった) やっぱり医者行った方がいいか...(遅いって)。
今日は家から一歩も出ず。なんとなく頭痛がするのでちょっと寝たり、起きて用事したりして過ごす。しばらくペンディングにしてあった用事を片付けなくてはならず、結構手間取る。一日中PCに向かって作業。テレビも殆ど見ず、何していたんだかわかんないうちに夕方に。208はルームに行っていて、209は家でだらっと過ごし、そろばんの練習だけ行ってまた戻ってきてチャレンジ3年生やったり。
夕食は餃子。夕方一気に作って、あとは味噌汁作ってご飯炊いただけで、割と乱暴な夕食となった。夫の帰りが早く(2日連続して早く帰ってきたら、子どもが、お父さん仕事大丈夫、と心配そうに尋ねた。平日はいないのデフォルトになっているが、そんなことでいいのか?)わたしたちが食べ終わる頃から夕食、風呂も子どもと一緒に入る。
夜になって集中力なくなってきた。咳は出始めるときりがない。まずい...電話の多い一日だったが、電話中に何回も咳。いかんいかん。
それにしてもこのとこウィルスメールが多いね。
外には出なかったが、どうやら暖かくて気持ちのいい一日だった、らしい。



Previous Noticesへ

home