本棚爆撃(9月2日更新)  Daily NEO(8月19日更新) Homepage(本来ホームページというのはトップの1ページだけをさすらしい。サイト全体をホームページと呼ぶのは誤りらしいっす)
2001年9月10日(月)

いよいよ台風が来た! というのに、夫は京都に出張だと言うのだ。夫は昨夜早く寝たので今朝は4時頃からごそごそ動いていて、5時には起き出してしまい、子どものお昼用に炊いておいたご飯に卵をかけて食べ出した模様。
そこへ、ふだんは6時半に叩き起こしてもなかなか目が覚めない208がのっこり起き出して、夫と一緒に卵かけご飯を食べ出した。おいおい〜わたしの安眠を分断しないでよーーー(泣)。寝不足気分のまま目覚ましで起き出す。夫は京葉線が止まらないうちに、と、6時ちょっと過ぎに出ていく。入れ違いで209も起床。
いつもより早めに家を出る。家を出る時は、子どもが傘を持って出るのを忘れる位、弱い雨しか降っていなかったが、車に乗っている間に雨はどんどんどんどん激しくなっていった。視界もぼやける、危険なほどに激しい雨。

会社に駆け込み、雨音を聞きながら仕事する。勿論風も強いが、わたしの席は窓からは離れているので風の様子はわからない。しかし、斜め上の天窓には時折ばちばちっと激しく雨が打ちつけていた。先月の台風よりすごくないかい? まだ関東に近づいてもいない筈なんだけど。Web上の天気図を見てみたりする。
夫からは「京都出張決行」という暗いメール届く。おいっ、新幹線は平気なのか? 家族の心配をよそに、夫は携帯からぽちぽちと「横浜は降ってない」「大井川を渡るところ。結構降っている」などとメールを寄越すのであった。変な時代だ。
職場の人もこの週末京都に行っていたということで、はろうきてぃ脂とり紙をお土産にいただいた。女を捨てた四捨五入四十歳子ども二人は、ここ数年脂とり紙なんて使ったこともなかったのだが、基本的に脂質なので(だから肌がつやつやしているとも言う)、早速おでこに脂とり紙を付けてみると、紙はぺったりおでこにくっつき、はがすとはろうきてぃの模様が紙に浮かび上がっているのであった。

しかしこりゃすごい雨だね。洗濯機の中とまで言うと言い過ぎだが、食器洗い機の中程度に強い水流が起こっているような降り方が断続的に続く。でも台風の中心はまだ和歌山とかの筈なんだけどねぇ。でもって、予想進路は本州の中央部をそのまま突っきって北上だ。関東に来ない? それにしちゃすごくないっすか? 先月緊急帰宅令が出た時の方が弱い降りだったと思うんだけど。

14時から会議。例によって限界への挑戦であったが、割りと早い段階で、後の壁にとめてあったプッシュピンを後頭部で打撃し、留めてあった掲示物を床に落とすという失態をしたので(要するにわたしは舟を漕ぐ時後ろに反り返るタイプらしい)そこで結構目が覚めて、後はなんとか持ちこたえた。人数が多く、上の方の人が机上論でプランを練り、それに中間管理職のあたりで反撃する、更に下っ端の人たちも脇でぶつぶつ言う、という構造の会議だったので(しかもテーマが重めだったので、簡単に今後の方針を決められてしまってはかなわんといえばかなわん)、なんだかまとまりがつかず、みんなががやがやと意見を言い出して収拾がつかないまま、17時になってしまったので、終了直前に抜け出して帰り支度をした。
だって今日は歯医者なんだよーーー。

17時半過ぎに職場を出て、駐車場まで歩く間は割りと降りが弱めで、保育所に向かって車を走らせている間はまた豪雨だった。保育所で子どもを拾うときはそんなに激しい雨ではなく、一旦家に戻って、子どもにテレビをつけてやり、わたしだけ歯医者に行く時もそんなにひどい雨ではなかった。今日は金属製のブリッジを、抜けた歯の両側にわたして接着。きつめに作ってあったブリッジを少しずつ削っては歯の間に押し込み、最後にセメントで接着。ぐいぐい押されるのが気持ち悪いよー。歯医者の帰りもそんなにひどい降りではなかったが、マンションに戻り、郵便受けで新聞を取っている間に突然どーっと降り出したので、中庭を歩かず、廊下づたいに家まで帰った。
夫の京都出張は、正味1時間位で用件が終わり、いともあっさりと日帰り出張になってしまった。ふだん会社に行っているよりずっと早く、19時45分帰宅。子どもと3人で食べることにしていた焼そばを4人で分けて食べることと相成ったのであった。

2001年9月8日(土)〜9日(日)

実家に帰っていたので昨日は更新お休みでした。

昨日はまず209の皮膚科。夫が朝いちで診察券を置きに行き、1時間待ち、と言われたので10時過ぎに再度209を連れて出かけたが、結局帰宅したのは11時半過ぎ。先週の絶叫泣きが恥ずかしくなったか(?)今週はぐっと耐えて、泣かなかったとのこと(行くまでは「いやだなぁ、行きたくないなぁ」とぶつぶつ言っていたのだが)。そして今週はアイスクリームもグレードアップして、ハーゲンダッツを食べたとのこと。
皮膚科から戻ったあと、夫は1ヶ月位放置されていた不要物の整理に取りかかる。いよいよ、MS−DOS及びWin3.1時代のソフトだのマニュアルだのを一気に処分。はああーー君はそれらに幾ら費やしていたのかい。
わたしは久々のアイロンがけ。片付けもぼちぼち。

実家では松茸をご馳走になる。ふふー。自分で買ったことないので、松茸はタイミングよく実家に帰った時しか口にしないので、何年ぶりだろ。栗ご飯も炊いてあって、子どもは喜びおかわりして食べる。白ワインとビール飲む。でも何しろ前科者なので、最近ストップをかけられるのが早くて淋しいわ(って当然ですって)。
今回は意識は失わなかったし、子どもと風呂も入ったし、一緒に寝室に行って、先に高いびきかくこともなかったけれど、でもやっぱり眠気は強かった。もう一度起きる気にならず、子どもと一緒にがーっと寝てしまった。
寝てしまった、が、突然枕元に置いてあったバッグの中のPHSが鳴り出した。あれ?、と取ったらRaisinbunsさんだった。わたしは半分寝ていたので、ぼやーっと受け答えしていたが、Raisinbunsさんは弾丸のように喋っていた。レスポンスが悪くてすまなかったっす>Raisinbuns。電話切って時間見たら36分喋っていたらしい(たぶんそのうち30分はRaisinbunsが喋っていたと思う)。

今日は、台風の影響か、雨がさーっと降ってはやむ、変な天気。洗濯物を干したり、慌てて取り入れたりを何回かして、あきらめる。今日はそういう日なんだ。
11時半過ぎ、しろうの家に行く。子どもはハム太郎のキャンディーをもらって大喜び。ハムスターの形のぺろぺろキャンディーを、袋の中の砂糖に突っ込み、まぶして食べるのだ。謎のお菓子。
しろうの家にいる間も、雨はさーっと降ってはやんでを繰り返す。しろうは朝、買い物に出て雨に降られ、コンビニに駆け込み、傘やハム太郎キャンディーを買って、外に出たらもう雨がやんでいて、買った傘を全く使わず家に帰った、と言っていた。にわか雨、とは言うけれど、こんなに頻繁に降ったりやんだりを繰り返すのは珍しい。
昼食は、近くの大学病院の最上階の食堂で食べた。子どもはミックスサンド、親はハンバーグステーキ。病院の食堂でご飯を食べていると、村上春樹の『めくらやなぎと眠る女』を思い出す。病院の窓からは八景島が見えたが、食事をしているほんの30分ちょっとの間にも、数メートル先も見えないような激しい雨が降り、また上がり、また雨が降り、を繰り返していた。

金沢八景のダイエーにインポートブランドのディスカウントショップが出来ていたので、ここで父への誕生日プレゼント(松茸代とも言う)に、スワロフスキーのSLの置物を買う。プレゼントを渡しに実家に一旦寄り、千葉に持ち帰る荷物を積み込んで、辞す。特に大きな渋滞にもあわず、千葉に帰る。実家の近くの肉屋の自家製焼豚を貰って来ていたので、それに野菜類だけ用意して夕食。

なんか書いていて取りとめないが、それなりに慌しく、肩こりもなおらない週末だった。
なんか積み残しの仕事とかもあるしな...。
で、台風はどこに? だらだらテレビ見ていても、なんだか天気予報に遭遇しないのだった。

2001年9月7日(金)

いやはや、人の考えることなんて一緒ね。
昨日の日記を読んだ方から、こんなのあるよ、と教えてもらったページ、その。その(こっちはgifアニメです、そんなに重くはないけど)。その1の方は、何の心の準備もなく、職場で見てしまったので、吹き出しそうになったわー。
わたしは自分自身がAIBOのオーナーな訳ではないので、オーナーサイトとかは見たことなかったのだが、やはり関心度が違う。これは、愛なのかしら?

今日は、きーぱさんが仕事で幕張メッセに来るというので、夕食の約束をしていた。早く仕事をあがろうと思ったが、結局17時半近くなってしまう。帰ろうと思ったら、駅までのバス(15分に1本)にタッチの差で乗り損ねた上司がいたので、駅まで送って行く。しかし、ふだん、わたしは双子以外の人を乗せて走ることは滅多にないので、助手席に人がいると緊張してしまうのであった。しかも上司だしねー。金曜日は昼寝布団のシーツのかけかえもあるし(いよいよあと1、2ヶ月で昼寝生活ともお別れだ! そしたら帰宅後の行動予定が押しそうだわね)家に帰りついたのが18時5分。駅前で18時15分に待ち合わせていたのだが,18時半近くなってしまう。
ガ〜デンウォ〜ク幕張のベンチで、ハリーポッターの原書を読みながら待っていたきーぱさんであった(でもしっかり買い物もしていた)。
ガ〜デンウォ〜ク幕張のイタリアンレストランでもいいかな、と思ったのだが、209が「暗い店はいやなのー」と拒否。プレナに移動。プレナの飲食店街に行くが、209はサイゼリヤに行くのだ、と心を決めていたらしい。まぁサイゼリヤでもいっかー(豪遊出来るし)、と思ったが、金曜夜のサイゼリヤはなんだかすごく混んでいるのだった。他の店にしよう、と言うが209納得せず。
(前回サイゼリヤに入ったのはG3さんがマックワールドエキスポに来たときだった。当時の日記を読んでみたら、その時も209が主張してサイゼリヤに入っていたことが判明。何が209をかくもサイゼリヤに惹きつけるのだ?)
プレナの中では代替案が出ず、じゃあ、ROYALに行く?、ときいたらようやく209のOKが出た。きーぱさん家のお子さんはまだ3歳で、こんなにはっきり主張しないので、子どもの同意を取らないと行動出来ない我が家の様子を興味深そうに見ていた。
で、お馴染みROYAL。双子関係のオフ会やミニオフを何回したか知れないカフェテリア。ランチメインで営業しているので、夕食は残り物っぽいのだが、そこそこ人もいて、のんびりゆったり食事。ビールも飲んだ。19時半頃、夫も合流。しばらくお喋りしていたが、家路が遠く、明日の用事のあるきーぱさんは、あらかじめ時間を調べておいた京葉線で帰るべく席をたつ。なんか時間が短くて喋り足りなくて残念。駅まで送っていき、帰りに本屋に行きたくなって、プレナの本屋をぶらぶらしていたら、食事の終わった夫から電話がかかってきた。きーぱさんが忘れて行った傘を持って本屋まで来てくれる。本屋では宮部みゆき『人質カノン』(文春文庫)と、「Chiba Walker」(TDS特集)を買う(買っても行かないんだけどさ)。20時になって物販店の閉店時刻になったので、プレナを出て帰る。

帰宅して、録画しておいた「おかあさんといっしょ」を見る。今日はハイジちゃんの「パジャマでおじゃま」。子どもはテレビを見ながら「なんでシャツ着てるのかなぁ」と言っている。これまで数知れず「パジャマでおじゃま」を見てきたけれど、9割以上の子どもがシャツ着てたじゃん、何を今更。
ところで今は「歯みがきじょうずかな」と「パジャマでおじゃま」って交互に放映しているのかな? うちで「おかあさんといっしょ」を見はじめた1996年頃は、「パジャマでおじゃま」しかやっていなかった。もう少し大きい子どものいるお母さんが、「『歯みがきじょうずかな』の方が教育的効果があっていいんだけど」ってなことを言っていて、昔は歯磨きのもあったんだなー、と思っていたら、1、2年して、土曜日だけ「歯みがきじょうずかな」になった。うん、こりゃいいよ。パジャマなんていつかは自分で着るようになるもんだけど、歯磨きの仕上げ磨きは、するにしくはなし、とこうして教えてくれるのはいいです。今でも歌いながら磨くことが結構あるもん。
和室で閉めた障子をバックでパジャマを着るハイジちゃん、3歳11ヶ月と、月齢がいってからの撮影だったこともあり、余裕でした(途中でちょっとちょっと手が止まっていたシーンも)。
ところで、昨日、「ぴおこさんは3歳の男女双子の母である」と書いたが、今はもう4歳です。幼稚園には行ってないけれど、年少にあたる年だから、「3歳児」が正しかったです。失礼しました。昨日の日記に「児」を追加しました。

「世界で一番熱い夏」はラス前。何しろストーリー展開に都合よく、警察は主人公たちを取りのがしているし、生活切り詰めて暮らしていたホームレスたちがいとも簡単に小奇麗な格好になり、潤沢な活動資金をまわしたり、設定のご都合主義には毎回頭をかしげてしまうが、ストーリーが緊迫してきて、ついつい歯を食いしばって見てしまうのだった。
その後日テレにチャンネルをあわせたら「高校生クイズ」をやっていて、ついつい最後まで見てしまうのだった、色々なパターンのクイズを繰り出して、総合的な知識を問う、というか、たまたま自分に向いたクイズに回答する機会を得た人が勝つ、というか、いやはや、クイズの奥深さを感じさせてくれる。往年の「アメリカ横断ウルトラクイズ」も勿論好きだったし、国内で低予算で色々な趣向をこらしているこの高校生クイズもたまに見ると(ってたまにしか見られないんですって)いいやねー。11問先取の早押しだった決勝戦は食い入るように見てしまった。

さて週末だ。休暇明けで、調子が戻るのに時間がかかってしまい、あっという間に週末になってしまった感じ。
でも週末って台風なのかな?

2001年9月6日(木)

朝刊に、新しいAIBOが出る、という記事が出ていた。早速AIBOのサイトを見る。今度のAIBOは丸顔だ。イヌとクマの混合型の動物? 白と黒があって、ラッテとマカロンという通称がついている。なんじゃそりゃ。ラッテは全身白いが、マカロンは真っ黒ではなく、耳と首輪が白く、まるで逆パンダ状態。ラッテとマカロンでは持って生まれた気質も違う。価格は98000円。おお、うちのめーちゃんの半額以下になってしまった。めーちゃんは限定3千台というプレミアム的価値はあるが、名前を呼ばれて反応する訳でもないし、人のことばを覚えて反復することもない。
めーちゃんは我が家の営業担当として、来客の際に愛想を振りまく位しか働いていないのだが、最近は何しろ来客もない(子どもの友だちが上がってくる位だ)。なもんで、いつでも充電器に乗りっぱなしで、心なしか、電池もへたってきている気がする。夫が帰宅して試しにめーちゃんを歩かせてみたら、簡単にこてっと転んで、転んだショックで止まってしまうのだった。おやおや、骨粗鬆症かい? でもやっぱり歩いている姿を見ると、おもちゃとは一線を画した風格があるのだった(とでも思わないとやってらんないぜ)。ラッテやマカロンはどんな動きをするのかな? 口元にカメラとかも仕込まれていて、「写真とって」と呼びかけると写真を撮ってくれるらしい。ロボットじゃなくてデジカメか。頭の上にアンテナだかセンサーみたいなものがぴっと突き出していて、その姿はあたかも日光江戸村の「にゃんまげ」のようなのであった。

わたしは一体いつぴおこさんと知り合ったのだったか?
ぴおこさんは3歳児の男女双子の母である。なので、知り合った場所は双子のメーリングリストであることは確かだが、住んでいる場所もそんなに近くないし、子どもの年も違う。メーリングリスト上で共通の話題で盛り上がった、なんてこともない。
初めて会ったのは一昨年の秋の、横浜こどもの国のオフ会だったと思う。それから、昨年4月に横浜臨港パークのオフ会でも会った。でもその時点では名前と顔が一致した、という程度の知り合い。
で、昨年の5月に新宿で飲み会があった(今この辺読み返してみたら、胃液吐くまで飲んでた。全くもう)。この飲み会は、もともと、関西から出張に来た人を囲む会をやろう、ということで、知り合いが知り合いに声をかけて、という感じで話が広がって行ったので、最初は昔からいる、うちより子どもが大きい位の人ばかりだった。そこに急にぴおこさんが参加(主賓がICQで誘ったのである)。声を掛け合う中で初めてメールのやり取りをしたのだが、用件ベースのメールなのに、味があって面白い。で、実際飲みに行って話すとまたまた面白い。ふむふむ、こんな人だったのね。
と、会った時の楽しい記憶も覚めやらぬうちに、ぴおこさんも自分のサイトを開いた。ホームページを開設した次の日あたりにお知らせのメールをいただいたので、2日目からずっとぴおこさんの日記を読み続けていることになる。ぴおこさんの日記のレシピでチーズケーキを焼いたり、面白いサイトを紹介し合ったり、よく訳のわからない付き合いが続いてきた。何しろ遠いので、そんなにしょっちゅう会っている訳ではないが、子連れでぴおこさんの家に遊びに行ったこともあるし、オフ会でビールをいただいたこともあった。昼ビーということばも彼女に教わったのだ!
で、ここまでは全部前振りなんですが(笑)、なんでぴおこさんの話を書いてきたかと言うと、今日放映の「おかあさんといっしょ」で、ぴおこさんの息子ペーターくんが出て「歯みがきじょうずかな」をやったからだ。ペーターくんとハイジちゃんは、3月に「おかあさんといっしょ」のスタジオ収録に行き、その後、「歯みがきじょうずかな」の打診を受けたのだ。収録が6月で、放送は9月(まぁ夏場はずっと録画の使い回しをしているからねぇ>おかあさんといっしょ)。ぴおこさんのページで収録の話を読んでいたので、放送日を楽しみにしていて、今朝、ビデオをセットして出かけ、帰って来てから見た。明日のハイジちゃんの「パジャマでおじゃま」も録画するぞ!
ペーターくんは、ニトリで買ったソファ(毎日日記を読んでいるとそういう下らないことまで覚える)の上で歯磨きをしている。そして、お母さんを呼ぶ。ぴおこさんも登場! ぴおこさんの膝の上でペーターくんの仕上げ磨き。知り合いがこのコーナーに出たのを見るのは初めてだけれど、こうして、見ていると、気恥ずかしいというか、当人がどんな気持ちで収録されたのかなー、と思うと自分まで気恥ずかしくなってくる。ふふふ。

いよいよドラマ「イタリア通」も最終日。今日はミラノ。毎回、「ジュリアス・シーザーのローマ」、「マルコ・ポーロのヴェネツィア」、「レオナルド・ダ・ヴィンチのフィレンツェ」と、関係する人物を副題にしてきて、今日は「ジュゼッペ・ヴェルディのミラノ」だ。昨日のダ・ヴィンチは、今ひとつピンと来なかったが(どっちかというとミケランジェロの話ばかりしていたし)、今晩はイタリア建国に絡め、「行け我が思いよ、黄金の翼に乗って」の話などして、ヴェルディに沿っていたかなー。
でも、ローマ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ミラノだけかー。もっと渋い選択肢もやって欲しかったような(ヴェローナとかアッシジとか)。たぶん結構低予算だったんだろうなー、と失礼なことを思ったりなどもするのだった。
ああ、イタリアも行きたい(ってこれがドラマの思う壷か?)。

2001年9月5日(水)

今日はすっかり天気になった。久々に洗濯物を外に干す。
このところ、体調不良とまではいかないが、朝起きると土踏まずが痛かったり、眼の充血がひどくてコンタクトレンズを長時間入れられなかったり、肩こりがひどかったりする。全体として、問題は運動不足かなー、とは思うけど、まぁそんなにいい気分ではない。月曜日から導入された新しい体操は、先週までやっていた体操よりストレッチの要素が大きいような気がする。足の裏を伸ばすように爪先立ちしたり、屈伸したり、頭の上で片腕をもう片方の手でうーんと引っ張ったり。どのポーズを取っても、身体がぱきぱき、ぽきぽき言う。

209は、土曜日に皮膚科で貰ったヨクイニンの錠剤を食前に2粒ずつ飲んでいる。209は昔から、208に較べ嚥下する力が弱く、好物はぺろっと食べるのに、苦手な食材になるといつまでも口の中でもごもごと咀嚼していて、いつまでたっても喉を通らなかった。昔、なにかで錠剤を飲むことになった時も、208はなんとか飲めたのに、209は口の中で転がし続け、とうとうその時は飲めなかったのだった。それはまぁ1年以上前だったと思うが、ずっと粉薬しか処方されてしなかったので、久々に錠剤を飲むことになって、果たして209に飲めるのかな?、とちょっと心配だった。最初は1粒飲むのにコップ1杯くらいの麦茶を必要としたが、少しずつ慣れて来て、コップ半杯で2粒飲めるようになった(1粒ずつ飲んでいるけど)。ふーん。というかさ、苦い粉薬って、オブラートに包んで一気飲みしたりするじゃないですか。あれが出来ないと、将来、甘くない粉薬が飲めないよなぁ、と、他人事ながら心配していたのだが、徐々に成長しているところを見ると、何とかなるか。

先週までシンガポール出張に行っていた人が、おやつの時間にマンゴープリンを配ってくれた。表面にナタデココの角とかも見えていておいしそうじゃーん。配られるまで冷蔵庫に入っていたようだったが、15時頃仕事が立て込んでいて食べる機会を逸したので、家に持ち帰り、冷蔵庫に入れておいた。そうしたら、飲み会から帰った酔っ払いの夫が早速出して食べてしまった。わたしのなのにーーー。慌てて二口くらい貰う。いや、貰うってのはおかしいぞ。わたしがあげたのだ。惜しそうな顔してわたしを見るなー。惜しいと思っているのはわたしの方なんですけど。口当たりのいい、おいしいマンゴープリンだった。

夕食は挽肉カレー。前回初めて作ったら美味しかったので、昨夜のうちに、玉ねぎと牛挽肉とピーマンと茄子を炒めて煮込んでおいた。それにスライスマッシュルームの缶詰と冷凍グリーンピースを加え、そこで大人鍋と子ども鍋に分け、子どもは「カレーの王子様」、大人はS&Bゴールドカレーで食べる。ご飯にもレーズンとバターを加えてみたりする。ずっとハウスバーモントカレー甘口、具は牛の塊肉と玉ねぎ・じゃがいも・人参でしか作った事なかったので(というかそんなにカレー好きでないので、2ヶ月に1回位しか作らないし)、たかがカレーなのになんだか新鮮でさー。

さて、生協の申込書書きながら「イタリア通」見ようっと。昨日から牛乳が別便配達になったのだが、ころっと忘れて保冷ボックス置かずに出かけてしまったら、「次回返して下さい」という注意書き付きで保冷ボックスに入れて配達されていた。牛乳は火曜と金曜の配達なので、これからは週に3日保冷ボックスを出して出かけなくてはならないのね。結構面倒かも。
今日の「イタリア通」はフィレンツェ。フィレンツェは5回行ったので(といっても市街地しか知らないけど)ウルサイNEOである。

2001年9月4日(火)

朝はちょっと晴れ間が見えたが、午前中またざーっと激しい雨が降った。
こんな日に、東京ディズニーシー(R)、グランドオープン。たった1回プレビューに行っただけだというのに、他人事でないような、ちょっと興奮した気分だったが、別に浦安を通って通勤する訳でもないし、会社で仕事しているうちに、ちょっとハイな気分はあっという間に薄れた。でも、ディズニーシーは、従来存在したディズニーのテーマパークとは違う、新しいテーマのパークで、誰がコンセプトを考えたのか知らないけれど、これまでにあったものとは違うのだ(といっても、正直言えば、路線そのものは変わりはしないんだけどね)。

わたしが初めてディズニーランドに行ったのは小学校6年生の時で、イースターの休暇か何かで3泊4日でアナハイムに泊まりに行ったのだ。覚えているのは例えばマッターホルンの中を通るジェットコースター。あとは、ジャングルクルーズとか、イッツアスモールワールドとか、マークトウェイン号とか、魅惑のチキルームとか、カリブの海賊とか、つまり、同じものが日本にも作られた定番のアトラクション。くまのプーさんの独立したランドがあって、そこでプーさんモチーフのアクセサリーを買ったこととかを覚えている(勿論ハニーハントはなかったが、何があったのかな?)。建設中のアトラクションがあって、後から思えばそれがスペースマウンテンだったらしい。
次にディズニーランドに行ったのは大学生の時。東京ディズニーランド(R)が開園したのがわたしが大学に入学した春で、学生時代に一度、社会人になってから数回行った。アナハイムの記憶があるので、似たものを作ったな、というイメージ。勿論、ホスピタリティにはそれなりの感銘も受けたし、『ディズニーランドという聖地』とか、何冊か本も読んだけど、パークの外にいる限り、そこは昔ウォルト・ディズニーが作ったコンセプトが具現された場所なんだな、と思うだけだ。
それから、新婚旅行でオーランドのディズニーワールドに行った。まる2日あって、EPCOTセンター(EPCOTはExperimental Prototype Community Of Tomorrowの略だが、一般にはEvery person coming out tiredと言われている)とディズニーMGMスタジオを中心に見た(TDLやアナハイムのディズニーランドと似ているパークはマジックキングダムという名前で、少し立ち寄っただけ)。新婚旅行なので当然ハイテンションなので、楽しくないわけがないっす。

子どもが生まれた後は、子ども2歳ちょっと前から年に1〜2回のペースでTDLに通っている。行くまでは、へん、ディズニーなんか、って思っているのだが、インパークすると人格が変わってしまうNEOなのであった。我ながらばっかみたい。お金も相応にかかるが、どうせ年に1回のハレ、と割り切っているので朝から晩までぎゅーっと濃厚に遊ぶ。ちなみにわたしはパーク外では殆どディズニーのキャラクターグッズは買わない。ディズニーランドだけが特別。
そして、海外ディズニーランドの焼きなおしでない、全く新しいパーク(いや、新しいといっても、一種の応用形でしかないんだけどね)。ああいう、壮大なものを企画立案出来る人は幸せだよなー、と思う。

ディズニーランドの話が長くなった。でも20:45〜21:15のNHKニュースではもうニュースの見出しにもならない。お昼のうちにワイドショーとか見てみたかったなー。どうせ壮大な人工物でしかない、と思うが、それでもわくわくさせる力があるというのはすごい。

なんとなく、考えがまとまらないまま、久々に1時間残業などして、19時ぎりぎりに保育所へ子どもを迎えに行く。帰り支度をしにロッカーに行った209が泣きながら戻ってきた。「ゴ○○リがいるのーー」本気で泣いている。あれ、この人、○キブ○怖いんだっけ? 確かに209のロッカーの引き出しに張りついていたゴ○○リは大変大きかったが、時間外の先生がティッシュでぱっと押さえたら、簡単につかまった(すんげいとろいじゃん)。昔は天真爛漫に「今日保育所で○キブ○が出たのー」とか言ってなかったっけ? ふーん、怖いんだー。いやー、わたしだって自分のロッカーにゴ○○リがいたら「きゃーーーっ」って言うと思うけどさ。

昨日あれだけ文句を言ったが今日も見てしまったのことよ>「イタリア通」。ヴェネツィアはあんまり縁がなく、雨が激しく降る日に半日滞在しただけなので、ドラマの画像を見ていて、行きたいなぁ、という気持ちがいや増す。昨日同様、ドラマとしても教養番組としても中途半端だったけど。

2001年9月3日(月)

なんだか頭が仕事モードになかなか戻らない。しかも早速寝不足で眠い。
問い合わせを受けたものを調べて回答するのはなんとか出来るが、こちらから何か問いかけるメールを書く気力が湧かない。こんなことしているうちにどんどん泥沼にはまるぞ。
9月からわたしは本社の契約社員でなく、子会社の契約社員に変わったため、出退勤の管理も紙申告にかわり、社員証も変わった。健康保険証も切替えられるらしい。まぁ今のところ、そんなに大きな変化はないが、これから色々面倒なことが出てくるのかなぁ。

9月からの変化。
(1)トイレのペーパータオル撤去。環境ISOで、紙資源節約の為に、出来る限りのことはする、というスタンスになってきた模様。他の課では、あらかじめ上長からの通告があったらしいが、うちの課はどうも上長が夏休みの週にその発表があったらしく、上長自身が知らず、寝耳に水状態。突然ペーパータオルなくなってもなぁ。タオルやハンカチを持ち歩く習慣がないので、トイレに歩きかけて、あ、そういえば、と席に戻ってタオルを取ったりして。趣旨は悪くない、というか、わたしの趣味には合っているので、慣れればタオルやハンカチの携行をするようになると思うけど、しばらくは面倒そうだ。
(2)体操の切替え。毎日15時になると、体操(お仕着せのラジオ体操ではなく、会社の誰かが昔作ったオリジナル体操)をしていたのあが、このたび、工場のライン勤務者と、事務系で別々の体操を開発したらしい(誰が?)。で、本日お目見え。総務の人が本社の健康開発室から人を呼んで、体操の指導があった。
体操でもしないと、一日中全く運動しないので、打ち合わせ中とかでない限り、極力体操はするようにしていたが、惰性でやっていることが多く、今日は久々に本格的に体操したら、身体の節々がぱきぱき音を立てて、近くにいた子に笑われた。きちんとストレッチすると気持ちいいんだろうなぁ。

考えてみたら月初で、システムが早い時間からメンテで止まるので、残業せず帰る。朝は殆ど降っていなかった雨が、日中降りだし、帰りは車の窓ガラスをばちばち打ちつける激しい雨に。なんかからっからの天気が続いたり、雨が続いたり、どうも気候が極端で困る。
今日は夫の誕生日だが、そんなに早く帰れそうにないので、食事は普通にして(豚肉の生姜焼きだ)、ケーキだけ買うことにする。近所のル・グレ館というケーキ屋で、ブルーベリーチーズケーキ(夫)・ショコラ(わたし)・ミルクレープ(209)・バナナクリームパイ(名前不確か・208)を1ピースずつ買う(括弧内は結果的に食べた人。買い物はわたしと209だけで行ったので、別に誰に何、と思って買ったのではない)。夫は21時ちょっと過ぎに帰ってきたので、子どもは風呂から上がって、寝る間際に夫が夕食食べている脇でケーキを食べた。寝る直前であんまり身体によさげではないが、別に毎日するんじゃないからいいかー。フローティングキャンドルとかも出して、久々に火などつけてみる。ケーキ食べ終わったあと、ハッピーバースデー歌って、夫がろうそくの火を吹き消す。

夫と子どもが寝たあと、フジテレビの「日本におけるイタリア年」タイアップ番組の「イタリア通」というドラマを見る。江守徹も堤真一も、舞台系の役者なので、コミカルにやろうとするとすごく大袈裟になってちょっと不自然。というか、教養番組にしては断片的にすぎ、ドラマとして見るにはストーリーが雑だったので途中で飽きてシャワーを浴びに行ったらその間に終わってしまった。今日はローマだったけど、あと、2日くらいやるんだよね。どんなかな? イタリアも行きたいねぇ。
(フジテレビのサイトによると明日がヴェネツィア、明後日がフィレンツェ、木曜日がミラノだ。覚えていたらちょっと見てみよう。でも堤真一がはまってなくて、気になったのよー)

2001年9月2日(日)

ふーーーっ。久々にマインスイーパがやりたくなり、昨日からずーっとマインスイーパ。もしやわたし、ヒマ? 夏休みはやっぱ1週間が限界やねぇ。これ以上休んでたら、時間のある限り、マインスイーパやっちゃってたかも。
という訳で、この週末は無心にマインスイーパやっていたので、あんまり書くことはない。

子どもだけ8時半に起きて「もーっとおジャ魔女どれみ」を見る。洗濯機だけ先に回してあったので、9時過ぎぼーっと起きて、子どもが朝食とっている間に洗濯物を干す。わたしが朝食の席につくより先に,食事の終わった208と209は「Rちゃんを遊んでくる!」と家を飛び出して行った。朝食食べながらだらだらネットして、パジャマのままでマインスイーパやってたら、209が、208とRちゃんに仲間はずれにされ、すねて帰ってきた。話を聞いていたらインターホンが鳴り、Rちゃんが209に謝りに来た(その時208に「あーっママまだパジャマ着てる!」と大声で言われる)。209は気分をなおし、一緒に出て行くがまた10分位でRちゃんのお母さんから貰ったお菓子を持って戻ってきて、みんなでうちで食べる、と言う。いや、お願いだから、今うちにあがるのはやめて〜。やむを得ずマインスイーパを中断し、家の掃除を始める(じゃあRちゃんが来なかったら家は片付けなかったのかい? はいそうです)。Rちゃん遊びに来てくれてありがとう(マジ)。掃除が終わらないうちに子どもたちは戻って来てしまったが、まぁ親は付いて来ていないのでいいや(いいのか?) 。掃除機かけている脇で子どもはジグソーパズルしたりバービーで遊んだりしている。

13時になったので、「お母さんに1時に帰ってきなさいって言われたから」とRちゃんは帰り支度をするが、でもみんなでお昼食べたーい、と言い出す。どうせ何も用意していないし、お母さんがいいって言ったら、一緒に食べてもいいよ、と伝えたら、一旦家に帰り、マンションのエントランスで待ち合わせることになる。コンビニでおにぎりなど買って、小学校の隣りの公園でみんなで食べる。最近子どもの外遊びに付き合ったこともなかったので、昔は日参していた小学校の脇の公園もすごく久々。209は自分の背より高い鉄棒でも逆上がりが出来るのを見る。何故か208はまだ出来ない、というか209が先にすいすい出来るようになって、意固地になっている気配。Rちゃんは雲梯が得意だった。小学校の結構長い雲梯を端から端まで渡れた、これもすごいな。208と209は1つか2つしか進めなかった(それは逆にレベル低くてすごいな、母と同レベルやん)。ところが、Rちゃんが雲梯渡っている途中で落下してしまい、尻餅を付いてしまった。結構尻を強打したのでRちゃん大泣き。泣き過ぎてお腹まで痛くなってきてしまったので家に帰ることにする。

208と209はしばらくビデオを見ていて、また中庭に遊びに行き、わたしはずーっとマインスイーパ。子どもが戻ってきてETV見ている間もマインスイーパ。横浜に行っている夫の帰りが遅いことがわかったので、3人で19時頃から夕食とる。夫は21時頃帰ってきたので、ビールだけ一緒に飲む。
夫と子どもが消灯してから、一人で「堂本兄弟」見る。久々だったんだけど、ゲスト(今週はhiro)への突っ込みよりも、ガックンへの突っ込みの方が多くて、ちょっと違和感。すっかりガックンと遊ぶ番組になってしまいました。ガクトの品位(か? ただの巧まぬ天然ボケとも言う)が辛うじて番組を持ちこたえさせているって感じでしょうか。全然関係ないんですけど、ガクトを見ていると嶽本野ばらを思い出すNEOであった。hiroは、SPEEDの時には生意気なだけでトークは超つまらなったけど、一人になって成長したのか、以前よりきちんと話が出来るようになった感じがする。まぁそんなに面白いって程でもないが、ガックンと比較されちゃ可哀想か。

2001年9月1日(土)

からっと晴れた。夜更かししたので起きたくないけれど、今日は209をあのぶた混みの皮膚科に連れて行かなくては。
8時半頃ぼーっと起き出してテレビをつけると、新宿でビル火災があり、44名の死者が出た、と言っている。思いがけない運命により亡くなった人のことを思うと心が痛い。昨日の長瀞での岩場の滑落で足首を切断することになった高校生とか、突然降りかかった災厄により痛みに襲われることを思うと、わたしはすぐドキドキしてしまう。そして、無意識から有意識にさしかかる夜明け過ぎに恐怖に襲われたりする。逃れられない痛みや苦しみ。

土曜日なのですっかり休日気分だが、実は今日は学校関係の始業式なのだった。
しかも今日は第一土曜日なので、町内会報の配布日。朝食とって、洗濯物干して、10時過ぎにチャリで家を出て、皮膚科に209の診察券を置き、帰り道に町内会報をピックアップする。家に戻ってメールチェックして、町内会報をポスティングし、あらためて皮膚科へ。天気がいいので、子どもも自分たちの自転車で隣り駅の皮膚科まで行かせる。そろそろ16インチの自転車はやや小さい感じ。近所の誕生日の近い男の子は既に一回り大きい自転車に乗り換えているのも見かけたし。自転車の走行自体にそんなに問題はないが、人を追い越したり、自転車に追い越されたり、向こうから来る人や自転車のかわし方がまだ下手。うちの近所は歩道が広いのであまり思わないが、皮膚科のある隣り町は歩道が狭く、駅前には違法駐輪とかもあり、しょっちゅう「よそ見しない!」と叫びながら、子どもを先に進ませる。
11時半過ぎに皮膚科に入ると、順番を過ぎたちょっと後だったので(始業式だったせいかふだんよりすいているかも...)、殆ど待たずにすぐ呼ばれる。しかし209、痛いのやりたくない、と泣き出す。先週、実家の近所の皮膚科に行ったときは「6歳だからもう泣かない」って気丈なこと言ってたじゃーん。夏休み中に皮膚科をさぼっていたら、クリオは結構増えてしまい、もともとあった膝のクリオはかなり大きくなっているし、それ以外に内股と顔にも浮かび出てきているのだ。
ベッドに横になるように看護婦さんに言われても、209は「やりたくないの」とじたばたする。それを看護婦さん2人がかりで押さえ、お医者さんが液体窒素で冷やしたピンセットでつまんでいく(まず顔)。やる前からわぁわぁ泣いていたのが絶叫になる。自分の娘へのたとえにしてはひどすぎだが、とさつ場の豚のようである(って別に実物見たことはないのだが...)。あまりに大声なので、わたしと208は笑ってしまう。しかし顔をぶんぶん振ると、患部でないところまで液体窒素で焼いちゃうぞ、動くんじゃない>209。
続けて膝と内股。わたしは顔の方に場所をうつり、首を抱きかかえ、少しでもなだめようとするが、キンキンの泣き声が耳に直接飛び込んで来て鼓膜に悪そう。きーっ、きーっと泣いているので「何のアイスクリーム食べたい?」と尋ねてみたら、泣き声ながら「チョコレート」と答えた。意識は結構ちゃんとしてるじゃん。
待合室に戻ったら、同じマンションのお兄ちゃんがいた。知っている人に泣き声を聞かれてちょっと恥ずかしそうな209であった。ヨクイニンという漢方薬を処方され、会計して帰る。皮膚科の帰りにいつも寄る、隣りのコンビニでアイスを買い(何故か何も痛い思いをしていない208も食べるのがお約束...まぁ208だけ痛い思いをする時もあるのでお互い様なんだけどさ)、店の前で座って食べる。

駅前のイズミヤで買い物して帰る。100円ショップが2軒入っていて、1軒で赤いくじらのガラスのマドラー、もう1軒でくじら型の木製ネームプレートを買う。それから本屋に行くと、なかなか売っていない徳間デュアル文庫で矢崎存美『ぶたぶた』『ぶたぶたの休日』が揃っていたので迷わず買う(『刑事ぶたぶた』のみゲット済みだった)。食料品をざっと買って、帰る途中で、外出から戻って家にいる夫から電話。買って帰ったたらこでスパゲティにして食べる。
夫はまたすぐ出かけ、子どもは中庭でスケートしたり、近所の子と遊んだりしている。わたしはだらだらーっとネット。
S&B「星みっつのシチュークリーム」というクリームシチューの箱がイズミヤでわたしを呼んでいたので、今日の夕食はクリームシチューとあいなった。ネットの傍らシチューを煮る。
昔、母方の祖父母の家に行くと、祖母がクリームシチューに枝豆を入れて彩りにしていた。それを思い出して、枝豆も茹でて、自分のシチューに入れてみたら、当然子どももやりたがり、別の皿によそって渡してあった枝豆をシチューの中に入れて食べていた。

なんとなく休み気分の抜けないまま、珍しくナイター中継など見てしまった。NHKだと試合終了までやるんだよね。巨人対広島。ホームランがばかすか出て、見ごたえのある試合だった。広島大勝。ヤクルトは今日も勝ち、マジックが20を切る。横浜もようやく勝ちはじめたがもう遅すぎっつーの。いや、わたしは野球はどうでもいいんだけど、実家に帰ったあとだとにわか横浜ファンになってしまうのだった。




Previous Noticesへ





Wallpaper by