Wallpaper by




本棚爆撃(11月6日更新)  Daily NEO(10月26日更新) Homepage(本来ホームページというのはトップの1ページだけをさすらしい。サイト全体をホームページと呼ぶのは誤りらしいっす)

2001年11月10日(土)

引き続き雨が降り続く。今日は会社に行くぞ。夫が車を使うので、電車で行く。土曜日は当然送迎バスがないので、駅から2キロ歩かなくては。雨なのに。先に一人で朝食とって、7時半過ぎの電車で出かける。
千葉みなとの駅で、キシリトールガム2本買う(いつものブルーミントと新製品ピンクミント)。パン屋でお昼の調理パンも買う。それから歩いて会社へ。運動不足なので、この位歩かなくっちゃね...。ちょい肌寒いが、まぁ歩くにはこの位の気候でもいいか。久々にポートパークの中を歩くと、花壇にコスモスが咲いていたり、まだ薔薇も色とりどりに咲いていた...ちょっと弱ってはいたけれど。
8時5分過ぎ、会社に入る。毎週のように土曜出勤しているWさんと、今週のお当番のSさん(管理職は、倉庫業務のある土曜日は交代で出勤なのである)。ふだんは、もう何人か出ている人がいたりするのだが、今日は少ないなぁ。天気も悪いし、ちょっと寒いし、気分が盛り上がらない。
9時頃、アメリカにいる元上司より電話。調べたいことがあって、たまたま昨夜、現在の上司からわたしが出勤すると聞いていたので電話してきたとのこと。調べ物自体はすぐに済み、しばらく雑談。割と近くで炭そ菌が見つかったりして、アメリカも大変そうである。
休み中のメールは家に転送してざっと読んでいたのだが、いざ、整理しようとすると、替わりの人が受けてくれたもの、完了しているもの、経過見のもの、ごちゃ混ぜで何がなんだかわからない。差出人でソートしたり、タイトルでソートしたり、キーワード検索したりして、必死にいらないメールを捨てる。
キシリトール、しばらく前にも1度ピンクミント買って、今いちだと思ったのだが、今日食べてもやはり今いち。と言いつつ結局買ってあれば食べてしまうので、ピンクミントまる1本とブルーミント半本を噛み倒してしまう。今週は自宅にいて全然ガムなんて噛んでなかったので、久々に顎を動かして痛いなり。

メール整理して、先月の月次報告書を作成して、あんまり遅くまでいると、閉められちゃいそうなので、16時45分の定時であがる。もう真っ暗になりかけている。うひゃー、この暗がりを駅まで歩いて帰るのかい。携帯電話握り締め公園を抜けて駅まで戻る。大変よいタイミングで上りの電車が来たので飛び乗って帰る(あれを逃していたら20分待ちだった...)。

夫は義母と子どもを連れて横浜に行くが、みんな消耗して帰ってきた。天気が悪いとなんだかみんなローな気分になるねぇ。
電車で海浜幕張に戻ってきて、気晴らしにプレナとガーデンウォークをふらふらしていたら、ちょうど近くまで戻ってきていたので、駅前で拾ってもらい、一緒に帰宅。味噌汁だけ作り、昨日のうちに煮ておいた豚の角煮や、残っていた煮豆やひじきでささっと夕食にする。

会社でもずっとツボ押しを使っていたが、肩こりが結構極限...。
と言いつつパソコンばっかりいじっているのだった。なおらんね、こりゃ。

2001年11月9日(金)

208の作品。



みかんとバナナとを盛った鉢のみかんがなくなり、残ったバナナで208が造型しました。
なんというか、活け花の造型みたいやね。わたしは10年くらい草月をかじっていたので、大変近しいものを感じたのだが、208は何を思ってこんなものを作ったのやら。
こういう時、親ばかな人って、「この子って才能あるのかしらん、活け花の師範とかになれる?」とか思ってしまうのかしらん?
なんか、そういう気持ちがとんと沸かないNEOである。

雨降り。義母も連れて保育所に行ったが、車からは出ずに待っていた。帰りは幕張メッセ(現在モーターショー撤収中)の方とかちょとドライブして帰る。
午前中はずっとだらだらNHK総合をつけておく。今日の「おしゃれ工房」は宝塚の紫吹淳が出て、きれいな立ち居振舞いの指導をしていた。くっと背筋を伸ばして、背骨の両側に「天使の羽」を作るのだそうだ。いや、やはり宝塚の人、姿勢はいいっすね(髪型は変だったけど)。「みんなの体操」がかかったので、運動不足だし、と一緒にやる。「みんな」がウリなので、これこれこういう症状の人は反復の回数を減らせとか、腕の振りを弱くしろ、とか色々注文が入って、全部聞こうとすると結構めまぐるしいのだった。
少しずつ片付け。保育所3年半分のプリントを整理。ごちゃごちゃしているのが気になっていたけど手をつける気力がなかった部分が徐々に片付いてきて、ちょっと嬉しい。ちょっとね。わたしの最終目標はアルバムの整理だが、こりゃ難事業だね、まぁデジカメ稼働率が高くなっているので写真の量はたかが知れているのだが、ここへきて卒園アルバム用の写真の供出とかそういう話も出てきたし。

子どもは、わたしが休暇で何が一番楽しみって、「とっとこハム太郎、最初から全部見られるの?」だってさ。
中途半端な時刻に豚の角煮に火を入れていたのでお迎えがちょっと遅くなり、布団のシーツのかけかえとかしていて17時半回ってしまう。帰宅してETVを18時まで見て、その後総合でニュースを見ていたのだが、3分おきにどちらかが「ハム太郎、まだ?」とききに来る。うっせえ! しかしささやかな楽しみだねぇ。子どもにとっての小確幸? なのに、「6時半だよー」と声をかけたら、飛んできた子どもはチャンネルを10に合わせてしまい(正解は12チャンネル)、CMが終わったらいきなり小宮悦子が出てきてしまった。
今日のハム太郎は、リボンちゃんが熱を出して、動物病院に行く、と言う話だったのだが、その動物病院、オスカル動物病院という名前で、なんじゃそりゃ、と思ったら、先生は本当にオスカルだった(笑)。ウェーブした長髪。白衣の下に、勲章のついた軍服。脇にやはり白衣を着たアンドレもいたぞ。何故オスカル? 原作者の趣味か、アニメ製作担当の趣味か? でもって、「愛こそすべて」とか言っちゃって、ロコちゃんたちが呆然としたりなんかして。子どもにはわからない部分で受けてしまった。一緒にお風呂に入ったときに解説してみたが、「オスカルって本当は女なんだよ」とかそんな解説までしてしまったので、子どもはますますわけわかめになってしまったことだろう。
受けていたのはわたしだけではないようで、双子MLのチャットMLで、やはりツボに入った人が早速書き込みをしていた。ハム太郎とベルばら、ミスマッチすぎ。

角煮は、ちょっと火を入れすぎて肉がぼろぼろになってしまった。見栄え悪し。でも今日は昨日の残りの麻婆豆腐があったので、ちぎれた部分の肉を小松菜であえて箸休めにしただけ。
Yさんがいわむらかずお14ひきシリーズの絵本を返しに来て、その際にサツマイモと昆布の煮物も下さった。先日のスイートポテトに続く、サツマイモ...そうか、子どもが芋掘りに行ったのか、と今日になってようやく気づくにぶーなわたし。

2001年11月8日(木)

義母は2ヶ月半入院して、殆ど病室のベッドで寝ていたので、予想以上に体力は衰えているようだ。
もともと、軟弱なうちの夫婦よりずっと馬力のある人だったのだが、その馬力は手術からの回復に費やされているようで(傷は合併症も起こさず順調になおっているのだ)、基礎体力はかなり落ちているみたい。
月曜日にうちに来て、火曜水曜と家から一歩も出ていなかったので、少しは外を歩かせなくては、と、今日は保育所に子どもを送りに行くのに付き合わせた。うちはエレベーターの使えない階なので、階段を降りて、駐車場まで行ったが、一応へこたれず、車のところまで到着。保育所でも車を降りて、一緒に園庭に行き、子どもが友達と遊ぶところも見ていた。しばらく他の子どもとかとも喋り、それから車に戻り、今度は階段を昇って家まで帰りついたが、それだけでかなり疲れてしまった模様。テーブルで朝刊を読もうとして、すぐうたた寝。わたしが和室で書類の整理をしていたら、ソファで寝込んでしまったので、姿勢が悪いと疲れるから、と自室の布団で寝ることを勧めたら、パジャマに着替えて、ことんと寝てしまった。昨日は1日中テレビがついていたので、そんなんではいかんかな、と、今日はテレビは消しておいたのだが、付けておいた方がよかったのかなー。
タモリ不在の「笑っていいとも」とか見て、生協の配達を受け取って、片付けが進んできたので、用事をしに、郵便局と区役所に行く。義母が寝ているうちに出るのはちょっと気がとがめたが、一応寝る前に郵便局行くって言っておいたしー。
郵便局から戻ってきたら、流石に起き出していた。14時半になってしまったが、薬を飲ませる都合もあるので、そうめんをゆでて、茹で汁に出汁の素を落として、熱いおつゆにして昼食とする。麺類は口当たりがいいようで、つるっと食べる。

台所の戸棚の引き出しの整理。ここもまた物が詰め込まれすぎ、収拾がつかなくなっている。ものを本能的に集めてしまうNEO、勿論ベルマークも集めているのだが(子どもの通う小学校でベルマーク活動しているかどうかすら知らないのに。というか、結婚してまだ子どももいない時期でもずっとベルマークは切ってためていた)、パッケージからちぎり取っただけのベルマークが引き出し内に散乱していたので、久々に枠の回りで切って小箱にしまう。
義母はまだ眠そう。保育所のお迎えも一緒に連れていくことにする。もう一度着替えさせ、わたしが金時豆を煮ている間、めーちゃんを起動して、義母の興味をひきつけておく。16時過ぎに保育所へ子どもを迎えに行き、またしばらく保育所で子どもの様子を見て、隣りのスーパーで買い物して帰る。お店とか入るのも久々で、目移りしている様子の義母。帰宅してからは、子どもと一緒にETV見ているが、目を離すとすぐうたた寝。いやー、疲れているのだな。

金時豆を煮て、ひじきの煮物を作って、麻婆豆腐(茄子入り、子ども味)を作って夕食とする。18時過ぎに食べ始め、19時過ぎに終わる。風呂まで19時台に入ってしまう。いつもと違いすぎー。奇妙な感じ。209は昨日に引き続き、義母と一緒に風呂に入る。

昨日、東京モーターショーモードの道路事情の愚痴を言ったばかりだが、昨日が最終日だったのね...今日はもう信号のタイミングも通常モードに戻り、交通量もほぼ普段並に戻っていた。

夫はメディア界の超有名人と会ってきて、興奮モードで帰宅。義母と子どもは21時台のうちにそれぞれの寝室に送り込み、22時から万全の体制で「スタアの恋」を見る。ちょい役(サンマルコハムの営業先の担当者役)で、久々に松澤仁晶を見る。トップページに付けたサイト内Google検索窓で「松澤仁晶」を検索すると、わたしの1月と3月ののNoticesがさくっと出てくる。209が怖い夢を見たの、と泣きながらテレビの部屋にやってくる。夫が自分の布団で添い寝してやるが、酒が入っているので、209より先に熟睡していた。
怖い夢っていやだよねー。一人寝に慣れていて、しおらしさのかけらもない子ども時代を送ったわたしですら、夜、怖い夢を見て両親の寝室にうったえに行ったことが何回かあったもの。209はどんな夢を見たのだろう?

リビングの一角に切った収納の棚に、葉書だのレシート類だのレターセットだの切手だの文房具だのがごちゃっと詰め込んであったのも、風呂上りに整理してみる。よくぞこんなに入っていたとあきれるぱんぱん状態。ようやく、いただいた葉書と自分で買った葉書、全部のかもめーるをチェックするに至るが、残念、今年は切手シートすら当たらず(100番違いのふるさと小包ってのはあったのだが、言っても詮無いことだわね)。

しかし休みを取って、早め進行で夕食や風呂をしていても、日記の更新はいつもと変わらない時間になってしまうな...何故だ?

2001年11月7日(水)

東京モーターショーによる影響。
朝夕、保育所の送り迎えのルートの途中に、モーターショー用臨時駐車場があるため、交通量が異常に多い。ふだんは併走する車なんてない道路が、ごちゃごちゃ混んでいる。
しかも、信号のタイミングまで変えられている。前回(2年前)もそうだった、と、信号の待ち時間が長いことに気づいてから思い出した。もともと、京葉線と平行した道路が優先道路なのだが、モーターショー中は優先道路になっている。線路と交差する道路の方、たまたま目の前で赤信号になったりすると、いつもの倍位待たされる。
早くモーターショー終わんないかなぁ。一昨年のモーターショーは車を買った直後だったのでディーラーさんにただ券貰って家族で見に行ったが、金を出してまで見に行く気もしないイベントである。駐車場を出入りする車の列を見て、ううん、車に興味のある人・利害関係のある人って多いのねぇ、としみじみ感心する。
(夫による突込み:単にねーちゃんに興味のある人も多いと思うよ)←ぐりさんの日記でもこのポイントについて触れられていたな。

同居2日目。今日は晴れ。朝いちでふだんの洗濯物を干し、その後、バスマットやキッチンマットを洗い、更に追加で出た洗濯物を洗う。もううちには干す場所はないよ...。家族の数が1.25倍になるということは、それ相応に、洗濯物が増え、また食洗機で洗う食器の数も増えるということなのだな、となんとなく思う。ちょっときついぞ。
珍しく丹念に掃除機をかけたり、埃っぽい部分に雑巾がけしたり。ずっと、ものをしまえる場所にしまうことだけに専心してきたこの2,3週間だったが、ようやく埃に目をつける余裕が。しかし、掃除とか整理って、今日はここ、明日はあっち、という風に毎日色んなところを少しずつやって、一通り終わった時には最初の場所はまた少し散らかってきている、って感じだよね...いやぁ、苦手。何しろ、全部の場所が相応にちらかっていても、命に別状はなしという生き方をしてきたからねぇ、トホホ(死語)。トランクルームにものを預けた効果として、目に見える場所にものが置かれていない状態を作れる、というのがあり、まぁ確かにすっきりした部屋は気持ちいいよ。代償がかかるだけでさ...。
お昼はおでんの残り。流石にもう今晩食べるのはいやだもん。
義母はわたしより手先がずっと器用。夫も承知しているので、繕いものとかを義母に頼んで出かけた。裁縫箱を出しておいたら、ワイシャツのポケットのほころびと(携帯電話を入れるのでポケットが壊れやすい)裏の縫い目の取れたネクタイを繕ってくれる。ずっと居間にいたので、見るともなくNHK総合を垂れ流し。「おしゃれ工房」で、明和電機の「パッチーナ」というパチモクの指輪版の製作を紹介していた。これって「おしゃれ工房」で作ろう、とテキストにのせて紹介するようなもんかい?明和電機が出演して、作ったパッチーナでパフォーマンスしていた(パッチーナ鳴らしながら少年隊の「君だけに」を歌う)のはおかしかった。ふだん見ない番組をたまに見るとおかしいなぁ。

昨日案内した本のプレゼント、早速希望のメールが来たので、郵便局まで発送しに行くことになる。銀行や郵便局の通帳記入や入金も色々あったので、義母(まだ繕いものをしてくれている)を置いて、チャリで出かける。
まずガーデンウォーク幕張のNew Yorkerでスカートを1枚買う。それかた銀行を梯子して、郵便局に着払いゆうパックを出しに行く。テクノガーデンにある銀行にも用があったので、そのまま歩いてテクノガーデンに行き、ここまで来たんなら夕食の買い物はカルフールにしよう、と歩いてカルフールへ。喉が乾いてきたので、まずスターバックスでキャラメルマキアートのショートを飲む。蓋にあいた穴で中身を少しずつ飲めるのだが、この飲み方だとなかなか冷めないのよね...猫舌には辛いおしゃれである。
それからハイパーマートで買い物。入り口入ってすぐに、レスポ(LeSportsac)の売り場が出来ていて、なんと、夏ごろデパートで見たときに迷っていたら、買わないうちに入れ替えになってしまって買えずにいたIndigo Whalesのシリーズが置いてあるではないか! それも約3割引。ピース。色んな型のがあったが、一番大ぶりのショッピングバッグみたいのを買う(また夫に叱られちゃうぜー)。
夕食何にするか迷って魚売り場に行き、ふらふらと秋刀魚買う。
駅前駐輪場に停めてあったチャリを拾い、ダッシュで帰る。

ほうれん草の胡麻和えとか、豆腐とわかめの味噌汁とか、かぼちゃとチーズを合わせて焼いたのとか、適当に作って、大根を子どもにおろさせ、秋刀魚焼いて食べる。秋刀魚おいしいよねぇ。子どもも1尾ずつ食べる。
「水曜日の情事」見るために20時台に風呂。急に冷え込んだので、今シーズン初の床暖房導入。で、ドラマは、第5話にして、関係者全員、不倫の存在を知っていながら糊塗し合う、という泥沼状態。しかも、隠された過去に何かがある、って雰囲気を漂わせているのだが、野沢尚、思わせぶりを腰砕けにする名手なので(誉めてませんって)ちと心配...。石田ひかりは相変わらず顔がこわい。

せっかくの休みなのに、暇を作ってはだらだらパソコンしていて、全然本が読めない...本を読むにはやはり電車で外出か?

2001年11月6日(火)

朝は6時過ぎ起床。やはり会社に行かないと緊張感がなくて、ぴしっと起きられない。よわよわだわ。
なもんで、保育所へ子どもを送っていったのは8時15分。結構ひどく雨が降っている。
わたしたちとほぼ同時に起きた義母、一緒に朝食をとり、午前中は自分の部屋を片付けたり、本や新聞に目を通したり。でもくたびれて、昼頃はうたた寝していた。
わたしは納戸の整理。とりあえず、しまうものをがーっと入れたままにしてあって使い勝手が悪かったので、全部出してみて、頻度の低いものから奥に入れる。昔床に積んであった文庫本、とりあえず文庫本ケースに入れて納戸の奥に押し込んであったのを全部出してみて、あらためて厳選。読み終えたもので、なんとか処分する決意の出来たものを断腸の思いで選り分ける。
久々に更新した本棚爆撃で、処分リストを公開しております。興味のある方、ご一報下さい。

お昼はツナと玉ねぎとマッシュルームのスパゲティにする。ばた臭くていやがるかな、と思ったが、よそった分は全部食べてくれてほっとする。NHKつけておいたら、食後そのまま義母は「昼どき日本列島」見て、「ほんまもん」見て、「スタジオパークからこんにちは」(田辺聖子だった)見て、「その時歴史が動いた」(伊能忠敬だった)を見て、ブルネイに行っている小泉総理の記者会見まで見て、更にガラパゴス諸島の生き物たちを紹介した番組まで見た。

片付けながら、自宅メール読んだり、会社から転送しているメール読んだり、マインスイーパしたり、のんびり過ごす。こんなことしているうちに、あっという間に1日が終わり、1週間が終わるなぁ、と思う。雨は午前中にあがり、昼過ぎには日がぱーっと射して来た。
近所のYさんから電話がかかってきて、子どもが幼稚園でいわむらかずお『14ひきのあさごはん』の指人形劇をやるにあたって「おとうさん」の服を作らなくてはならないので、絵本が見たいと言う。しばらくして絵本を借りに来て、かわりに焼き立てのスイートポテトを置いていく。義母とおやつに食べる。美味しい。
16時過ぎ、友人Oから電話がかかってきて40分位喋る。今週休んでいることはこうしてWeb上で公開しているので、それがリアルな世界に洩れて、こうして電話がかかってきたりするのが面白い。しかし、狭い家、大声で話そうとすると、なんか場所がないねぇ。うむむ。
電話が終わった後、子どもを迎えに行く。子どもももう親が休みだと心得たもので、「休みなんだから早く迎えに来てよー」などと言う。んなこと言っても、早く迎えに行くと、まだまだ遊び足りなくてなかなか帰ろうとしないじゃん。平日「おじゃる丸」や「ハッチポッチステーション」を見られるのは、彼らにとってえらく贅沢なことである(すまんのぉ)。
保育所から、年長さん保護者へのお知らせ。お昼寝をその日の疲れ具合により飛び飛びにしたり(引き続き布団はキープしておく)、記念のチューリップを植える植木鉢や上履きの用意をしたり、他学年に先駆けての個人面談が入ったり...。昨年も、1つ上の学年の子がしているのを見ていたが、もう自分たちの番なのか、と感慨しきり。

夕食は今日もおでん。そろそろ209の食いつきが悪い。残りは明日のお昼に食べておしまいかなー。子どもはYさんのスイートポテトをデザートに食べる。

子どもも義母も寝て、夫は飲み会で未だ帰らず。
しずかな よるです(C)いわむらかずお。

2001年11月5日(月)

すっきりしない天気。
8月下旬から2ヶ月半、入院していた義母が、今日退院する。
義母は、尿が真っ黒になって、驚いて近くの医院で検査を受けたら、即日大学病院への入院をすすめられ、すい臓の癌、ということで手術になった。生物そんなに得意でなかったわたしは今回知ったがすい臓は背骨に近い、身体の正面から見てうんと奥にある臓器なので、手術はすごく大変で、結局12時間近くかかった。
高齢なこともあり、手術からの回復には時間がかかり、また、横浜の実家に一人で置いておける状態ではなくなったため、一時はわたしたちが千葉のマンションを引き払って急遽横浜に帰ろうか、という話も出た。実際、横浜で不動産の物件なども見て歩いたのだが、子どもの保育所もあと半年待たずに卒園、ということもあり、ここで、わたしの仕事も子どもの保育所も全部投げ打って帰るのは早計、と周囲の人にいさめられ、病み上がりの義母には申し訳ないが、全然地縁のない千葉に来てもらうことになった。
もっと回復が進めば、千葉で一人暮らし用のマンションを借りて、様子を見に通う、という選択肢もありかな、と思ったが、当面は一緒に住まないと危険そう、ということで、この狭い3LDKのマンションに、5人目の家族を迎えることとなったのである。この数週間、わたしが死に物狂いで掃除していたのもひとえにこのためである。何しろ、家族4人で寝る部屋が1つと、物置が2つ、って感じだったのを、夫婦の部屋、子どもの部屋、義母の部屋、物置なし、と機能分担しなおさねばならなかったのだ。
とうとう昨夜、義母の部屋に予定している部屋であぶれていた荷物をとりあえず廊下に出し(まだ廊下にある。いつまで廊下にあることになるのかは不明...)義母用の布団を義母の部屋に運びこみ、なんとか寝るスペースだけは作ったぞ、てな状態で今朝、子どもを保育所に送っていってその足で横浜に向かう。

お見舞いを預かっていてくれた義母の友人の家と、わたしの実家に少し寄ったあと、病院へ。、真夏に入院して、一時帰宅もパジャマでしていた義母は、着て帰る服がなく(色々あって義母が住んでいる家に寄ってくることが出来なかったのだ)、パジャマの上にベストを着て、足は靴下型ストッキングをはいて黒い靴、という珍妙な格好でわたしたちが来るのを待っていた。既に入院時に持ってきたかばんと、紙袋1つ分の荷物をまとめてあったが、まだまだロッカーや窓際に荷物があり、持っていった大ぶりの紙袋も3つぱんぱんになる。2ヶ月半の入院は伊達じゃない。
この期に及んでまだ外来診察があり、これがちょっと長引く。更に、退院会計を済ませてあったのに、新たに薬の処方があることになり、病室に戻って薬が出るのを待ち、会計も追加でしなおすことに。待ちくたびれる。11時半前に病院に着いていたのに、全部終わったら14時近い。おなかもぺこぺこ。病院10階のレストランに行き、遅めの昼食。

それから、夫の実家に行き、冬服を一山取っていくことに。
言わせてもらおう、義母の部屋ははっきり言って、わたしの部屋よりひどいぞ。加齢による億劫さの増大、ってのはあると思うので、わたしも義母の年齢になったら、もっとひどくなっている可能性はかなり高いが、たんすがたんすとして機能しておらず、たんすの前に、ふだん着ている服が夏服冬服混合で山積みになっているのだ。よく着ていた服とか、思い出しながら、ぼんやりしている義母に声かけして、必死で必要な荷物を選り出す。15時半、義母の家を出て、千葉へ向かう。道はそんなに混んでおらず、17時過ぎには自宅着。披露困憊していたので、車の中でがーがー寝てしまう。義母も後ろでうたた寝していて、運転している夫は相当辛かったらしい。義母は疲れていて、敷いておいた布団ですぐ寝てしまう。わたしは持ち込んだ荷物の整理。夫は、昨日までの整理でまた出た当面不要な荷物をトランクルームに預けに行き、帰りに保育所で子どもを拾ってきてくれる。わたしは会社から家に転送しておいたメールをざっと見る。まぁ見ても殆ど仕事にはならないのだが...。会社の友人から自宅アドレスの方へねぎらいのメールとか入っていて、ほろっと来る。いや、まだねぎらわ れるほどのこと、何もしていないんだけど。

昨日から細心の注意をこめてとろ火で煮ていたおでん、ちょっと味は薄いが、あんまりおでん好きでない子どもも、食の細い義母もちゃんと出した分だけ食べてくれてほっとする。しかし、義母の薬は食前と食後両方あって、結構面倒。しばらくこっちで管理して、飲ませるようにしなきゃいけなさそうだ...。

これからずっと5人で住むようになるのかぁ、と思いつつ、なんだか具体的な像が頭に浮かばず、途方に暮れる。義母はどのくらい元気になってくれることだろう。元気になったらなったで、この3LDKの狭さが身にしみることだろう。みんなが幸せに暮らせますように。今はそう願うだけ。

2001年11月4日(日)

7時半に起きたらまだ雨が降っていた。洗濯機だけ回して二度寝。8時半に起きなおしたら、ようやく雨はやんだ模様。しかし、その後は早い。さーっと日がさしてきて、ぐんぐん青空が広がってきた。9時に父母会の会長さんに電話して、BBQの挙行を確認し、出かける支度。野菜買い出し係りに任ぜられていたので、他の人と待ち合わせて、10時にオリンピック...の筈が、家を出たのが10時10分になってしまう。東京モーターショー駐車場渋滞をはずすように走って、5分位でオリンピック着、1階が食品売り場なので、すぐ他の人と落ち合うことが出来た。買い物メモがしっかり出来ていたので、割とあっさりと買い物を済ませられ、荷物を積んで香澄公園へ。
炉を借りたのは12時からだったが、前に使っている人がいなかったので、11時前から支度を始める。グランドコンディションは予想以上に良く、今朝まで降っていたとは思えないすっきりした地面。ただ風が結構強く、周囲の桜の樹がもう落葉しているのが突風のたびに舞って、ちょっとうざい。
せっかく炉があいていたのに、炭の調達部隊の到着が最後になり、結局火を起こし始めたのは11時50分位。それまでに野菜は全部切り終え、焼そばも開封してほぐしてしまっていた。
例年通りBBQの企画をし始めた頃は、牛肉じゃ人は来ないかなー、なんて心配していたのだが、実際肉を焼き始めると、誰も、狂牛病の「き」の字も出さず、焼けるはしから黙々と食べていく。野菜もどんどん焼く。子どもはソーセージを食べる。昨年、少し肉が残ったので、今年は少し弱気な買いをしたら、今度はちょっと足りなかった...うまくいかないよねぇ。でも、締めの焼そばまで、ノンストップで(炭が足りなくなり、炭は2箱目を購入)みんな食べ続ける。
子どもたちも仲良く遊んでいたし、じゃぶじゃぶ池にはまった子もいなかったようだし、まぁ、成功だったのではないかな。

なくなったと思ったフィルムが帰ってきた話。
運動会の時、アナカメとデジカメを併用していたのだが、家に帰ってみたら、アナカメのフィルムが1本足りない。フィルム3本半位撮ったのだが、どうも2本目がない模様。デジカメもあるので、その辺の写真がまったくない訳ではないが、せっかく撮った写真がなくなってしまったのはショック。保育所の連絡ノートに書いておいて、先生にも調べてもらっていたのだが見つからず、あきらめていた。
そうしたら今日、運動会の時に隣に座っていた人に、「もしかして、運動会の時、フィルムなくしませんでした?」ときかれる。現像に出したフィルムを見たら、どうも撮った覚えのない写真が入っていた、というのだ。それだ! 中身を見たら、確かに年長さんばかり写っている(聞いてくれたのは、未満児のお母さん)。ありがたく現像代を支払い、写真をいただく。最近写真の整理もすっかりおざなりだが、それでも写真がなくなってしまったというのは気分が悪いもの。戻ってきて本当に嬉しい。ありがとうありがとう!

本来炉の予約は12時から14時だったのだが、13時半には大体食べ終え、片付けモードに。そうしたら公園事務所のおじさんがやってきて、次の人がもう来ているので、出来れば火を落とさずにもう使わせて欲しい、と言う。まぁ、火を無理やり消すよりは効率いいよね、もう焼くものもないし...。次の人も火をおこす手間が省けていいよねー、と話していたのだが、「いや、火をおこすことを生きがいにしている人もいるから、そういう人ならショックかもよ」と言っている人がいた。ははは、火熾し奉行かね。
次のグループが支度始めた脇で、こちらは撤収の準備。子どもはまだ友だちと遊びたそうだったが、早めに帰路につく。
というか、買い物。こないだの木曜日にマリンピアに行った時に買った、俣野温子デザイン「らむりーず」の枕カバー、すっかり気に入ったので、この際自分用の布団も全部らむりーずで揃えてみる事にしたのだ。結婚して約10年、切れてきたらそのカバーだけ交換、って感じで、最初っから全然コーディネートされてないリネン類で寝てきたので、この辺で思いきって揃えたいなっと。ちょっと子どもっぽい柄なんだけど、昔っから大好きだったらむりーず(AEsopのステーショナリーで、俣野温子デザインのものをどれだけ買ったかわからない)に、1日の4分の1近い時間を委ねてみたっていいじゃない。
久々に行った本屋で、宮部みゆき『堪忍箱』(新潮文庫)と加納朋子『月曜日の水玉模様』(集英社文庫)を買う。
それから食品フロアに下りて、おでん種を少し買って、くたくたになって帰る。

今日おでんを作るのは、2週前に生協の申込書を書いたときから決まっていたのだが、今日の朝日新聞の家庭面の和食についての連載がちょうどおでんを取り上げていて、それを参考に、具の下ゆでをしてみる。今日は煮込むところまでで、まだ食べていないのだが、どんな風に仕上がるかな? いつも昆布だしをぐらぐら煮たててしまい、汁が濁ってしまうのだが、今日は超弱火にして、ゆっくりゆっくり、濁らないように煮てみる。しかし今日の夕食は昨日の残りの青椒肉絲。

春先にPenguinさんの日記で、「しわスッキリ ソフランC」がいいらしい、と読んで、すぐ、欲しくなって買っていたのだが、うちでは柔軟材はずっとハミングを使っていて(特に理由はないのだが)、詰め替え用を安い時に買いためていたので、なかなか切り替えられずにいた。以来半年、とうとうハミングを使いきり、今日からソフランだ! そうしたら、仕上がりのにおいがすっかり変わってしまって変な感じ...。洗い上がりのときの匂いが結構きつい(乾いたあとはさほど気にならない)。皺が伸びているかどうかは...うーん、よくわからん(違いのわからない女)。しばらく、洗濯後、匂いが気になりそう。

2001年11月3日(土・祝)

今年は特異日がはずれる傾向にある年となったか? 文化の日ってのも概ね晴れるものと決まっていたが、今日は昼からかなりひどく雨が降った。明日、BBQやる予定なんだけど、大丈夫かな?
そういえば、前回BBQやったときに、「BBQ」って書いたら、何のことだかわからない、と言っていた人がいたのだが、バーベキューのことBBQって言うよねぇ? 言わない?

ガスメーターの交換の工事。1週間位前に連絡があり、今日を指定しておいたのだが、朝いちでやってきて、15分位で終わった。法令で定められた使用期限が過ぎたので、強制的に(無料で)交換、ということだったが、応対に出た夫によると(何しろまだわたしがパジャマを着ている時間帯に来た)、次は10年後に交換に来ます、と言われたとのこと。あのー、わたしの思い違いでなければ、なんだか計算が変なんですけど...。だって、このマンション出来て6年半だよ。それで交換義務が生じているのに、次は6年半後でなく10年後でいいの? それはメーターの耐久力が上がっているってことなのかしらん?

夫はモーターショーを見に行く。子どもはETVで劇団四季のこどもミュージカル「はだかの王様」やっているのに釘付け。やむを得ずわたしが第一土曜定例の町内報を取りに行き、うちのマンションの分をポスティング。子どもはその後中庭に遊びに出て(でも友だちはいなかったらしい...)わたしは先週に引き続き掃除を続ける。まだまだまだまだ収納庫に収納しきれず、床に散らばっている荷物が沢山あるのだ。我が家はブラックホールか。引っ越してきた次の週から安静を命じられて実家に戻り、そのまま出産まで実家に逗留し続け、本格的にこのマンションに住み始めたのが、双子2ヶ月から。って訳でずっと双子育てのストレスの中、ものぐさに暮らし、双子3歳で就職。平日は最低限の家事しかしない生活。...つまり、6年半住んでいて、家を小ぎれいにしよう、って意欲を持って暮らしていた時期がないんだもの。隙間があればそこにものを入れておけ、ってな生活である。秩序なんてないよねぇ(書いていて情けないぞー)。2週間や3週間死に物狂いで片付けた位で秩序が訪れる筈もないのだ(といきなり開き直り)。

この春引っ越してきた隣家には、1年生の男の子と、年長(うちの子と同級)の男の子と、3歳の女の子がいる。最近、マンションの中庭では男の子の集団が遊んでいることが多く、その中におみそのようにこの3歳の女の子が混じっていることが多いのだが、今日は同じ年の友達を見つけられなかった208と209、この女の子と遊んでいたらしい。で、しばらくして家の前まで来て、隣の家に上がって遊ぶことになりかける。でも12時だし、お昼食べてからね、ということになって一旦解散。滅多に人の家に行く機会のない208と209、遊ぶ意欲まんまんで、さっと昼食をかっこみ、12時半位から出かけようとしているのをまぁまぁとなだめて13時までもたす。で、13時、意気揚揚と隣のチャイムを鳴らすが、お母さんが出かけていて、玄関には子どもだけが出てきて、上がっていいのかいけないのかわからない雰囲気。男の子たちはうちの子と遊び意思全くなし、3歳の子はぼーっとしている。でも、ちょっとだけ遊ぼうってことで、208と209は隣の家にあがったのだった。
モーターショーから帰った夫は家で昼食とって車で外出(しかしモーターショーだと、うちの回りの生活道路も結構渋滞する)、わたしは掃除続行。先月のスキーウェアとおもちゃに引き続き、もう読まなそうな赤ちゃん向け絵本を、双子MLのリサイクルに出すことにする。嗚呼、じぶんのものでないものは結構あっさり処分出来るんだよね...(笑)。子どもは2時半頃帰る。ちゃんと3歳の子と遊べたのかなぁ? 彼女らの弁によると、ハム太郎ハウスで一緒に遊んだらしいが...。
雨は降る降る。
わたしはとろとろと片付け。クリーニング屋のハンガーが山をなしていたので、今利用しているクリーニング屋さんの分は出そうと思っている服と一緒に袋に入れ、昔使っていたクリーニング屋さんの分は、捨てるにしのびないので、子どもに返しに行って貰う。
雨の中、2人でハンガーの入った袋を持って出かけ、帰ってきたと思ったら、白いコスモスを持っている。歩道の上にコスモスの束が落ちて、雨に打たれていたらしい。近くの花屋にわざわざ聞きに言って、うちの店のじゃない、と確認してもらったらしい。で、お店の人に「持って帰って飾るといいよ」と言われた、と言って持ち帰ってきた訳だ。
なんで歩道にコスモスなんて落ちていただろう? 茎は鋏で切ってあり、道端でちぎったという感じではない。少ししおれかけの花もあったが、状態は悪くなく、洗って下のほうの葉をおとして活けたら、結構きれいである。わざわざ花屋に確認に行った、というのが面白いやね。

夕食は青椒肉絲。子どもがピーマンとしいたけを切ったので、ふだんのわたしの雑なカットの青椒肉絲より更にワイルドな雰囲気の仕上がりとなる。
さて、雨は上がるのだろうか...。

2001年11月2日(金)

こないだ、遠足の日に209がくれた手紙がなかなかいい感じだったのだが、家に帰ったら見当たらず、どこに行ったんだろう〜、と思っていたら、まだ保育園に置いてあった。今日こそ持ちかえって紹介。



下半分には折り紙で作ったメダルがセロテープで貼りつけてあるが割愛。
「つ」の字が逆を向いているのがちょっと残念だが、文章も意味が通っているし、なかなか感動的だと思いませんかい?
何しろ弁当はイベントだからね。弁当の存在自体がハレって感じ...。毎日お弁当作っている人に申し訳ない。

来週会社を休む予定なので、人に引継ぎしたり、ケリのつけられるところをつけたりして、根を詰めて働く。うーん、頭痛がしてきた。やりつけないことはいかんねぇ(?)。
11月1日付けで、結構部内での担当替えなどがあり、誰が何の仕事をするのかよくわからなくなっていて、静かなんだけど妙に慌しい感じがある。

火曜日に医務室で薬を貰って(ロキソニン、ダーゼン、ビソルボン、バナン)、飲み始めたら、火曜の夜も水曜の夜も咳が出ず、おお、効いてるじゃん、と思ったら、今朝は未明にまた咳が出た(月曜までほどひどくはなかったが)。咳はアレルギーに起因するものではないか、と、複数の指摘をいただいたのだが、どうなんだろ? わたしも鼻アレルギー歴は長いが(横浜に引っ越したらアレルギー鼻炎の症状が出るようになったので、7歳からである)、アレルギーが咳という形で出たことは今までなかったんだけど、これって悪化しているってことなのかな? 明日で薬はきれるが、飲まなくなったらまた咳が出るようになるのかな。様子見だ。

「ミュージックステーション」でモーニング娘。の新曲「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜」を聴く。いやぁ、13人、やっぱり多すぎるのではないかい? 男装しているナッチ、ゴッチン、吉澤ひとみあたりはソロで歌う部分も多いが、女の子っぽい服を着た子たちは、主に踊っているだけで(ただでさえめまぐるしいのに人数が多いからますますわけわかめ)、新メンバー4人はやはり写る機会も少ない。ま、それは加護・辻・石川・吉澤が入ったときの「ハッピーサマーウェディング」もそんな感じだったかな。うちの子は2人とも加護ちゃんが好きらしいです。でも、今日見た加護・辻はなんとなく太っていた...運動不足、ってことはないと思うんだが。
と、モー娘。のサイト見ながら書いていたら、ミニモニ。が、劇場版「とっとこハム太郎」に出るらしい、とか、市井紗耶香 with 中澤裕子のアルバムが出るらしい、とかミニ知識を仕入れられた。ふむ。

2段ベッド2日目。子どもたちは、今日もそれぞれに自分のベッドにさっと入り(208が上段、209が下段)、ふざける声も聞こえないまま、寝てしまった模様。なんだい、やっぱりもっと早くに2段ベッド導入すればよかったよ。

2001年11月1日(木)

お休み。就学時検診なんだもん。でもって、お休みなので、2段ベッドの配送もお願いしてあった。昨日、留守電に連絡が入っていたのだが、かつぜつの悪い電話で、8時半がなんとか、と言っているのがよく聞き取れず。8時半から何時の間に? 
いつもより寝坊して、6時40分起床。7時半過ぎ、夫が出かけ、8時半に来ちゃったらまずいしなぁ、とぼちぼちベッドを入れる部屋の荷物を片付けていたら、電話がかかってきた。ほんとに8時半に来ちゃうらしい。ひゃー。朝ご飯を食べる暇もなく、慌てて着替え、先週末広げていたホットカーペットの位置を直し、掃除機をかけていたら、本当にもう来てしまった。
ベッドの組み立てにかかったのは20分位だったか。うちにあったカタログで完成図を確認し、あとは同梱の指示書に基づいて作る。意外と単純なもんです。子どもはじっと見ている。わたしは食卓で冷めた朝食をささっと食べる。9時前に配送の人(2名で来た)は帰った。かなり大きなベッドだが、他の家具を全部部屋から出してしまったので、そんなに圧迫感はない。しかし、この部屋に勉強机を2つ置くのはちょい無理かねぇ? ううっむ。
子ども用の上掛けの羽布団はなんと6年も前に母が買ってくれていた。マリメッコの布団カバー(超可愛い)も一緒に買ってくれていた。しかし、雑魚寝生活が予想外に長く続いたため(わたしは3歳前から一人で寝ていたらしいので、大体その位には別部屋で寝るようになるかと思ったら6歳過ぎちゃったよ...)、防かび布団だったけれどややかび臭い。布団乾燥機にかけ、マリメッコもとりあえず水通し。敷き布団もシーツ洗ったり、布団乾燥機かけたり。
予想以上に早くベッド搬入が終わったので、子どもの上履きを買いに行く。あと欲しいのは、カーテンと枕カバー。子ども部屋になった部屋の窓にかかったカーテンは、結婚した時、住んでいたアパートの窓にジャストフィットのカーテンで、古びているし、サイズが合っていない。Raisinbunsさんの家の子ども部屋のカーテンに感銘を受けていた208と209は、カーテン欲しいなー、と言っていたので、寝室独立を機にカーテンも買おうかと。
車でマリンピアへ。まず上履きを買って(1足580円。20cmだと流石にでかいので19cmを買う。小学校入学までもたなかったりして...)、それからカーテン売り場へ。今使っているカーテンは母が買ってくれたし、このマンションに入るときに買ったカーテンは内覧会のときになんとなく注文してしまったので、カーテン売り場なんて見たこともなくて新鮮。既製品のところへ行って、窓の大きさを書いてきたメモと照らし合わせてもピンと来ない。で、店員さんにきいたら、この窓は変わった大きさなのでオーダーメイドの範疇に入ると言われる。いやー、もっと気軽な気分で来たのに、既製品の数倍の価格のするオーダーカーテンかぁ。ちょっと弱気になって、一番妥協出来るサイズの既製品で済ましてしまう。紺地に星の模様が蓄光塗料で描かれたカーテン、蓄光であるところが子どもごころをくすぐってしまい、いきなり決まってしまう。なんか暗いんすけど...。レースのカーテンはどれを見てもあんまり変わり映えせずつまらないので、困った時のキャラクター頼みで、キティの模様入りにしてしまう。
前に使っていた枕カバーがぼろぼろになったのを捨てて以来、我が家では枕カバーの数が枕の数より少なくて困っていたので、思い立ったが吉日、と隣の寝具コーナーで枕カバーも買う。俣野温子イラストの「ら・むりーず」で最近ベッドリネン類を出していたので、ふらふらと枕カバーを2つ買う。正直言って、今家で使っている布団カバーとかとは全然合わないのだが(リネン類、いたんだやつを徐々に買い換えているので、全然コンセプトがなくなっているのだ)欲しかったんだもーん。
地下に行き、ジャスコの食品売り場でそばめしふりかけを探すがここにもなし。一体どこで売っているのだ?>そばめしふりかけ。わざと市場に流さないようにして、消費者に飢餓感を与えているか? ううむ。アンデルセンのイートインでお昼を食べて帰ろうと思ったら、イートインがなくなって、別の喫茶店になっていた。イートイン不採算だったか? やむなくサンドイッチなど買って、帰って食べることに(外食大好きな子どもたちからブーイングを受けるが聞く耳持たず)。アンデルセンに限らず、しばらく来てない間に随分ショップの入れ替えがあったなー。コムサのお店がなくなって、そこでクリスマスツリーとか売っているし。

11時半過ぎ帰宅し、早速パン食べてお昼にする。
就学時検診は13時半から受け付けだが、全体に早め早めに行動する近所のYさんが一緒に行こうと誘ってくれたので、13時にマンション入り口集合だ。それに合わせて歯を磨いたり、トイレに行かせたりする。「笑っていいとも」に乙武くんが出ていた。昨日のNoticesにもちらっと書いたように、就学時検診というのは、一種の選別である。学校生活を普通に送れる健常(←この単語、変換で出ません。差別用語なのか?)な子かどうかを見るために就学時検診ってあるらしい。乙武くんが普通学校に通うにあたって、ご両親はどんな苦労をしたんだろう、と時節柄考えてしまうのだった。

13時10分頃体育館の入り口に着くと、既に5,6組の親子連れが来ていた。4〜9月生まれ男・女、10〜3月生まれ男・女の4つの受け付けが出来ていて、それぞれの前に並ぶ。書いてきた問診票を出し、受付番号の書かれたカードを子どもの首にかけてもらう。その通し番号15人ごとにグループにして子どもだけ検診を受けに行く。親は体育館で待っている。子どもが2人いるのでわたしには保護者席が2つ分あてがわれることとなり、片側はあいてしまう。で、自分の座った側の隣の人がもう片方の隣の人と話をしていたので、なんとなく話し相手がなく、手持ち無沙汰になり、受付で貰った、小学校の教育方針とか書かれたプリントを読み終わったあとは、持ってきた赤瀬川原平『老人力』(ちくま文庫)を読んでいた(こんな時にも本を持参しているわたし...)。
しばらくして、教務主任だかなんだかの先生が出てきて、プリントの内容の説明をする。敬語が苦手なようで、謙譲語の使い方を何回も間違えたのがとても気になった。その後校長先生も出てきて、はきはき挨拶する。話はそれで終わりでまた「ご歓談下さい」モードになり、わたしはまたしても『老人力』を読む。
子どもたちは15時前には戻ってきた。早いグループで回っていたので、一番に解散になり、入り口で「異常ありませんでした」という紙を貰っておしまい。但し、208に未処置の乳歯があると指摘される。えっ君虫歯があるんかい? 場所を特定してくれなかったのでなんか不安だぞ...。
Yさんと一緒にマンションまで戻り、2段ベッドも見てもらう。208はYさんちのNくんと遊ぶ気まんまんだが、209は頭が痛い、と言い出す。検診を受けに、体育館を出たら痛くなったのだそうだ。緊張している? 髪をきつめの三つ編みで編んだのが痛かった? 208だけ遊びに行き、209はベッドで横になる。
わたしはメールを読んだり書いたり、居間にあった子どもの本棚を移動したり、ばたばた働く。209は元気がない。居間にちらかっていたおもちゃ類は全部ベッドの下の引き出しに入れさせたので、入れ残しを更にベッドの下に押し込み、本も移動させ、大変すっきりした居間の窓の下を雑巾で拭き、ずっと電源切れていためーちゃんに久々に通電。
208はNくんが家に帰ってしまったところで帰宅。その後教育テレビを209と一緒に見ていた。夕食の支度をだらだらしていたら19時を回ってしまい、結局通常とあんまり変わらない時刻。
子どもと一緒に風呂に入り、21時半過ぎ、寝なさい、と寝室に送ったら、普段は布団の上でじゃれ合って下手すると1時間近く寝ないのが、あっという間に話し声もしなくなり、布団にちゃんとおさまって(ふだんは何もかけないで転がっていることが多い)寝てしまった。不慣れな状況で、緊張しているのか?>君たち。わたしは「スタアの恋」を見る。ほんとに、藤原紀香がきれいにきれいに映るように丁寧に作っているよなぁ、と感心。小道具のハムもうまく使ってあるし。藤原紀香のドラマは当たらない、と一般に言われるが(確かに今ひとつ盛り上がりに欠けて終わることが多い...)、今回はどうだろう? このところ藤原ドラマよく見てきた身としては、これまで見てきた中では最良かな、と思うんだけど。
ドラマ見終わってしばらくして夫帰宅。夕食作ったり、話をしたり、その後片付けたりしていたら、今日もずんずん夜更かしになってしまったのであった...。





Previous Noticesへ