Wallpaper by

空メール、待ってます♪



Photo Archives 本屋さんblog blogのページ 読書blog Homepage 携帯用ページ

パソコンようやく復旧! なんとかデータも救出されました。ふう。
ホームページビルダの使えなかった1週間分のNoticesはblogで書きました。

2006年7月17日(月・祝)

2006年7月16日(日)

2006年7月15日(土)

2006年7月14日(金)

2006年7月13日(木)

2006年7月12日(水)

2006年7月11日(火)


2006年7月10日(月)
昨夜は3日分のNoticesを書いたこともあり、そんなに早い時刻には寝られなかったのだが、やっぱりイタリア対フランスの決勝は見ておいた方がいいかしらん、と、4時に目覚ましかけてみる。昨日よりスタートが1時間早いので日本時間3時キックオフだったのだが、もう、後半だけでいいです。今日はNHKじゃなくてCXの中継だったので、暗闇の中でチャンネルかえていたら大音響のCMが流れていて、半覚醒の208が起きてきてしまった。最初10分位見ていたが、学校に行って寝られても困るので、再度寝かせる。
わたしも眠い。パソコンやったりソファでぼーっと眺めたり、気がつくとうたた寝したりで、途中で夫も起きてきたが、2人ともあまりまともに見てません。前半に1点ずつ入れていたのだが、後半は点入らず1-1のまま延長戦。うつらうつら見ていたら(あー正規試合でケリがついていたら早めに寝なおせたのにー)、いきなりジダンにレッドカード! はっと目が覚めるが結局その後も試合は動かず遂にPK。迫力あるPK戦だったよ。結局2発目でフランスがはずしたので、イタリアが5本連続して決めた瞬間に、フランスの5発目を待たずにイタリアの優勝決定。PKで世界一、というのもなんか釈然としないけど、それだけ実力伯仲していたってことだよね。PKが終わった瞬間にテレビ消して、1時間だけ寝る。
ぼやーっと起き出して出かける支度。今朝のパンはむき甘栗入りパン。天気は相変わらずすっきりしないが、予報は終日曇りだったので、洗濯物の一部は外に干す(結果的に、全部外に干してもよかった感じ。天気は緩やかに好転、まあ湿度は結構高かったけど)。
寝不足でぼんやり過ごすことになるか、と思ったら、今日は結構忙しかった。ひっきりなしに人が来たり電話がかかってきたりメールが来たり、処理していたら一日過ぎてしまった。眠くなる暇なし。お昼はHちゃんと中華料理屋さんに行き、黒酢と胡麻だれの冷やし中華食べる。Hちゃんのおごりで杏仁豆腐も食べる。このお礼はいつか必ず〜(って、いつだ?)。
このところしょっちゅうな感じだが、今日も日本橋で用事。職場からずっと歩いていくと流石に蒸し暑い。用事を済ませた後、今日は高島屋は割愛して、茅場町方向に歩き、昔この辺で働いていた頃よく歩いた道をなぞって歩き、この辺で働いている友達に連絡取ったらちょうど帰るところだったので、待ち合わせて一緒に京葉線に乗って帰る。スーパーでマグロとイサキの刺身を買って帰宅すると、もう208を迎えに行かなくてはならない時間でばたばたと車に。
19時半過ぎに帰宅してから、オクラを茹でて鰹節と一緒に醤油であえ、山芋をおろす。冷蔵庫のアボカドは臨界点を超えてしまっていて、残念ながら食べられず。昨日の味噌汁と、ちょっとだけ残っていた青椒肉絲などで夕食。食後も荷物の整理などしていたらあっという間に夜が更ける。汗がじわっと出るのを我慢していたら、22時頃帰ってきた夫が、家に入るなりエアコンのスイッチを入れてしまった...こらえ性なさすぎだよー、と思うが。
朝が早かったので早く寝ようと思ったが、夫がPC使っていたので、Noticesに取り掛かるのが遅れた(いや、書かなくてはいけないってもんじゃないんだけどさーさーさー)。明日も寝不足だー。
ワールドカップ、そんなに真剣に見ていた訳でもないが、終わっちゃったと思うとやっぱり淋しいね。それにしてもジダン、現役引退の最後が頭突きでレッドカード、って何か意図があってのことなのかな。

2006年7月9日(日)
とりあえず5時に目覚まし鳴らして起きてみる。ワールドカップ3位決定戦、ドイツ対ポルトガル、ちょうど後半戦が始まるところ、0-0。主審が日本人(決勝リーグで日本人が主審を務めるのは初めてとのこと)、副審にも日本人。前半0-0だったので、これはまた0-0でもつれて延長戦→PKって流れかしら、と思ったら、意外とあっさり、ドイツがゴール決める。その直後にも、ドイツが打った球をポルトガル選手がはじいてゴールに入れてしまうオウンゴール。更に追加点、最後にポルトガルも1点だけ返したが、3-1でドイツが3位。今回第2GKでここまで出番のなかったオリバー・カーンが最初から最後まで出ていたのも印象的だった。
夫が横浜で用事あるので7時前に車で出かけ、わたしは試合の間に回していた洗濯物を試合後干して、二度寝。8時半過ぎまで寝る。夫は横浜で用事を済ませたあと、わたしの母を乗せて千葉に戻ってくる予定だったので、慌てて家の掃除。子どもにもアイロンかけさせたり、ゴミ捨てに行かせたり、せっせと働かす。
母が千葉に来るのは久しぶり。義母の調子があまりよくないので、一度グループホームの様子を見がてらお見舞いをしてもらおうと、夫が車で横浜に行った際に乗せてきてしまったのである。横浜から出した荷物をうちで受け入れ、その間にわたしと208はコンビニで調達した食材でざっと昼食、急いで体育館へ、今日はわたしも当番なので、一緒に体育館。本当はベイタウンオーケストラの譜面配布&初見大会だったのだが参加できず。(;_;) 夫と209と母はチャリンコでお昼を食べてから、義母のところへ(母は千葉駅から総武線に乗って帰ったとのこと)。
夏休みの練習予定がまだ確定せず、送迎をどうするかとか、練習時間がどうなるかとか、色々他のお母さんと話す。誰もいなくなった時間帯にはあさのあつこ『バッテリーV』(角川文庫)読んだり、ベト7のスコア眺めたりする。バスケは最近新しい子が結構入ったので、前からいる子でアップの方法とかボールの扱いとかを指導したりしている。この春までは試合も殆ど出られなかった子たちがいっぱしの顔してバスケを人に教えているよ、と思ったら微笑ましいというか、感慨深いというか。昨日の練習試合は結構ハードでしかも全敗してしまったので、引きずっているかと思ったが、監督も子どもたちもすっかり切り替えが出来ていて、明るく練習していた。
16時半に練習終わって、最後だけオケ練に顔を出そうと思っていたら、今日は早めに終わってしまっていて、近所のマンションの知り合いが、うちのポストに譜面も入れておいてくれた。図書館に返す本があったので、わたしもコアまでは行き、本を返し、かわりに内田樹の本を1冊借りてきた。帰宅したら夫と209も帰宅していた。
夕方、少しばたばたと片付けものして、夕食は昨日までの残り物...カレーライスと青椒肉絲、麻婆豆腐。豆腐の味噌汁だけ作る。夕食前に枝豆買ってきて(子どもに買ってきて貰って)茹でてビールでぱーっと食べる。夕食の際はアルコール抜き。
なんか忙しかったんだかそうじゃなかったんだかよくわからないまま週末終了だ。明朝のワールドカップ決勝、起きて見る気力はあるのか???

2006年7月8日(土)
目覚めると気持ち悪い...思いっきり宿酔。参った。6時半によろよろ起きて、昨日の残り物の焼きそばを温め、さくらんぼとこんにゃくゼリーを添えて、208の弁当を作る。夫は深夜に仕事に行っていて、4時半に帰宅したので、起こすの申し訳ないと思いつつ、自分で試合に送って行く気力が今ひとつなかったので、頼んでみたら意外としゃきっと起きてくれて、無事208を試合会場まで送ってくれた。ふう。何回かトイレに通い、その後、シャワーを浴びていたら、途中で猛烈な空腹感がやってきた。これでもう大丈夫。(^_^) 生協のパンで朝食。
クリーニング屋さんに行ったり、荷物を運んだり、幾つか用事を済ませ、その後出かける支度。事務局の方でいつもお世話になっている先生が、1ヶ月位前から、是非遊びに来て下さい、と何故か熱心に誘って下さっていたので、ポスドクのお嬢さんと予定を調整し、今日お邪魔することになっていたのだ。行くまでに宿酔いなおってよかった...。しかし、つくばってすごく遠い感じがしたのだが(昔車で行ったこともあったが、千葉から常磐道に直接出るルートがなく、都心を経由するか、国道で柏まで出なくてはいけない)、つくばエクスプレス(以下TX)が出来たおかげで、すごく近くなった...。武蔵野線で南流山まで行ってそこで快速に乗ると、1時間ちょっとでつくばに着いてしまうのだ!
海浜幕張で11:13の快速に乗り、南船橋で武蔵野線に乗り換え、南流山でポスドクさんと待ち合わせ。乗り継ぎ時間が短いので早足でホームに向かい、快速電車に乗ったら、12:15にはつくばに着いていた。文字通りあっという間。小さな旅、って感じすらしない。駅の改札で先生が待っていて下さって、駅周辺をなんとなく案内して下さって(しかしつくばは全く観光名所ではないのだなぁ、ということを実感したに留まった)、車で先生のご自宅まで行く。雨かと思っていたらどんどん天気よくなって、結構暑い。
先生のお宅は3方窓になっている明るいマンションで、ゆったりしていて、奥様と2人暮らしなこともあり、優雅な雰囲気。勧められた席にかけると、もう前菜が置いてある...立派なおもてなし料理だ! 感動(Photo Notices参照)。焼いたホタテ、海老のクリームあえ、ハム、アボカドとグレープフルーツ、メロン。すごくきれいに盛り付けてある。テーブルに椎茸と筍の煮物が置いてあったのをつついているうちに、温野菜のチーズがらめが出てきた、これも美味しい! 次のサラダは、サラダほうれん草みたいな青い野菜とラディッシュ、オリーブを合わせて、塩・ピンクペッパー・オリーブ油を好みでかけて食べるもの。メインはラムのローストに、サフランライスに、サルサソースみたいな赤いソースを添えたもの。その後青菜の煮びたしみたいのが出て(アスパラガスと水菜かな?)、デザートはわたしたちで持っていったフルーツゼリー。しかしもうおなかぱんぱん! 他にもお菓子持って行ったのもテーブルに出たが、手を出せず...最初はビール飲んで、途中から赤ワイン、あとは中国茶をアイスとホット両方で飲んで、最後に緑茶...。いやはや、いっぱい飲み食いしたし、あとは色々話をして、楽しく過ごす(ちょっと緊張して肩も凝ったけど...)。いつまでも明るいこともあり、先生がそろそろ、と気づいたのが17時半過ぎ、電車の接続がすごく悪く、18時20分の電車になってしまったので、結局5時間半位先生のお宅にいたことに。その間お昼ご飯を食べていただけである。
車で送っていただいて予定通りの電車に乗り、南流山と南船橋で結構余裕があったので、行きよりはちょっと時間がかかって19時38分に海浜幕張着。
昨日から読んでいた絲山秋子『逃亡くそたわけ』(中央公論新社)読了。面白かった! 博多の精神病院を脱走した躁鬱(現在は躁症状)の花ちゃんが、行き掛かりで、うつ病のなごやんを道連れにして、高速に乗ると検問で引っかかるかも、と、国道県道を使って九州をひたすら南下する。環境外因なく発症した躁鬱病のこわさ。しゃっきりした自己判断。薬がきれると危ないと認識して、山の中のメンタルクリニックに受診しに行くシーンがよかった。不安と楽天がないまぜになったロードムービー、って感じ。
夫が青椒肉絲を作っているところだったので、わたしも相伴して食べる。
Notices書こうかな、と思ったが、明朝ワールドカップの3位決定戦があるのでとりあえず寝てみることに。

2006年7月7日(金)
今朝のパンはプレーンな全粒粉パン。スライスチーズのせて食べる。
今日は用事が幾つか重なって、休暇。このところ金曜日忙しい感じがする...。
朝はちょっと余裕。夫も今日は休暇取っているのだが、夫の方がちょっと先に出かける。わたしもじきに家を出る。天気がはっきりしなかったので、洗濯物は室内に干してきたが、結構晴れている。蒸し暑いけど。
駅の近くで用事。2時間ちょっとかかる。どっと疲れる。
お昼頃用事終わるのわかっていたので、友達にランチしようよ、と声かけてあって、先にお店に入っていてもらった。カルフールの1階のピエトロ。既に席についていたMomoさんYYさんに追いつこうと、サラダバーとパン(こちらも取り放題)取ってきて、メインはそらまめとアスパラガスのクリームパスタ。短期集中でわーっと語りわーっと食べて13時解散。
みんなが職場に戻った後、カルフールで買い物。とはいえ、歩きで来ているのと、他にも買い物があったので、カルフールでは控えめに買い物。その後、ガーデンウォークに移動して、今日買おう、と決めていた大き目のものを買い物、よろよろ歩いて帰る。
夫も用事から帰宅し、その後一緒に車で次の用事に出かける。意外とあっさり用件終了。それから帰宅して、もう一つ別の用事。野暮用だらけの一日だね。
八百屋でセロリとか枝豆とか買って帰る。今日は突発飲み会。突発というか、企画は数日前からあったのだが、色々連絡したい人がいたので、当日になって風呂敷が広がった感じで、一体何人集まるのかわからない状態。YYさんがチンタンタンでテイクアウト頼んでくれると言っていたので、わたしはセロリスティック&ピーナツバター、枝豆、昨日の残りの麻婆豆腐だけ用意する。
でもって18時に歯医者の予約。ちょっとだけ待って、その後、丹念に歯を見て(しみる場所がある気がしたのだが、気のせいか、歯を磨く際に擦りすぎて表面が削れちゃっている部分なのか?)結局特定出来ないまま、歯石掃除をしてもらい、結構時間かかり、診察終わったら19時近かった...今日で一応最終回。長かったねぇ。しかしまだ爆弾を抱えているような自覚あり...。
急いで帰宅して宴会準備。最終的に大人9人、子ども15人位来て、ばたばたした飲み会に。夫は最初だけ参加して、途中で抜けて仮眠。今日は仕事は休みだったのだが、深夜に立ち会わなくてはならない作業があって、夜中に車で出かけるとのこと。子どもは最初はテンション高かったが、徐々に落ち着いて、何人かずつでゲームなど始めて、ちょっと沈静化。チンタンタンのテイクアウト以外にも色々持ち寄っていただき、みんなおなかいっぱい食べ、いっぱい飲む。
解散してざっと片付けた後は、子どもが風呂に入っているのも見守らず、着衣のまま布団にばったり。夜中に起き出してパジャマに着替え、化粧だけ落としたが、風呂に入る気力はなし...忙しい一日だった。

2006年7月6日(木)
今朝のパンは黒胡麻チーズ入りパン。今日はチーズも無事落ちたなり。でもって、チーズの形は全く残っておらず。
今日も雨が降るかも、ということで、傘を持って出たが、結局降らず。洗濯物外に干してもいい位だった...。夕方一時真っ暗になってあやしげだったが、踏みとどまった。
朝は事務室で、昼前から事務局に移動して一日過ごす。今日は先制は非勤務日、ポスドクさんは、他の研究機関の公開講座に行っていて、不在だったので、事務局の留守番みたいな感じ(といっても電話は一度も鳴らなかったが)。先々週やりかけたまま、他の仕事が入って止まっていた、データベースの在庫の整理の仕事を黙々とする。自分の作業の結果、すっきりした部分が出てきて結構嬉しい。昼はHちゃんとそば屋に行って、冷やしたぬきそばを食べる。子どもの通院の話とか、ステロイドの話とかする。
終業後はまた日本橋で用事。こないだのバーゲンで自分のものがあまり買えなかったのでリベンジ、とNew Yorkerに行き、濃い目の緑のタンクトップを1枚買う。全然バーゲンになってないヨーガン・レールで、きれいな形のフレアスカートを見て、すごく心ひかれたのだが、絹で税込み5万円超。うわー、高島屋カードのポイントバックがあっても、おいそれとは手の出ない値段だよ...泣く泣く見送り。でもバーゲンにならないんだよねぇ? 食器売場の一角で、まだ、小樽のジョイラッククラブが店を出していたので、先週買ったのとは違う形のガラスのくじらをまた買って帰ることに。デパート内の本屋で、いつの間にか発売されていたあさのあつこ『バッテリーV』(角川文庫)も買う。夫に買い物を頼まれていたので、それを買ったら大荷物に。よろよろと八丁堀まで歩き、帰る。雨が降りそうだったので、重いし濡らしたくないし、今日は午後半休で家にいた夫に電話して駅まで迎えに来てもらった。結局雨は降らなかったけれどね。
往復の電車で藤野千夜『主婦と恋愛』(小学館)を読む。新聞の書評欄に作者インタビューが出ていてなんとなく気になったので図書館でリクエストした。4年前、日韓共催ワールドカップの時期の夫婦と、ワールドカップがきっかけで知り合った女の子と男性の、何かありそうでなさそうな、交流の物語。人によっては読んでもso what?と問いたくなるであろう、もどかしく、何が言いたいかわからないような、要するに子どものない専業主婦が暇で脳内で妄想構築しちゃってるだけじゃん、みたいな、そういう感じだけれど、人間関係の微妙なもどかしさが、手に取るようにわかって、面白かった。あとはたまたまワールドカップの時期に読んだので、軽いシンパシーが。とはいえ、4年前のことなんて結構忘れているよな。日本って決勝リーグでどこに負けたんだったっけ? 何しろ中村俊輔が代表落ちしたのもすっかり忘れていたくらいで、ほんと、スポーツに関してはわたしの記憶すらすごく投げやり。でも、この初夏の空気と、4年に1度の世界的イベントで高揚した街の雰囲気とかが懐かしく思い出され、そんな中、こんな風に気持ちをざわめかしているのもお祭りかな、みたいな、読後感のいい小説だった。ちなみに、藤野千夜は、芥川賞受賞作「夏の約束」すら読んでなくて、これが初読み。また機会があったら読もうっと。
帰宅して麻婆豆腐作る。今週は八百屋もスーパーも行ってなくて、冷蔵庫の中身が払底してきたので、麻婆豆腐以外のおかずがなかなか思いつかず、この間四国から来た親戚に土産で貰ったちりめんじゃこを大根おろしにかけてしらすおろしっぽくして食べたが、大根が超辛くて(麻婆豆腐よりずっと辛かった)みんなでひぃひぃ言いつつ食べる。
子どもが寝た後、ふっとテレビつけて、CX「不信のとき」を見てみる。松本清張ものでは愛人キャラで売ってた米倉涼子、この有吉佐和子作品では正妻役。対する愛人が松下由樹(一時よりやせて、きれいになったかな)。しかし勢いでセックスするにせよ避妊もしてない様子だったり(3年前の浮気相手=高岡早紀が、彼の子よ、と自分の子をさしたりしているということは3年前も避妊してなかった?)、夫婦問題、愛人問題の悩みを結構ぺらぺらと他人に打ち明けたり、ドラマとはいえありえないよ、と思ってしまうのであった。引っ越してきたばかりの杉田かおるなんかに相談すなよ! 杉田かおるは「家政婦は見た!」的役回りだねぇ、と、脇で見ていた夫が論評。色々突っ込みつつ生協の注文を出す。なんか蒸し暑い。

2006年7月5日(水)
朝起きてみると、北朝鮮がミサイルを発射した、というので大騒ぎになっていて(しかしそれは海中に落ちていて、具体的な被害がなかったこともあり、報道で聞いていても雲を掴むような感じがどうしてもしてしまう...)、その裏でひっそりと(でもないか)ワールドカップの準決勝、イタリアが延長戦の最後でドイツを破って決勝進出を決めていた。波瀾の朝。
今朝のパンは生協のクロワッサンと昨日の残りのパン。
空の色が暗いので洗濯物は室内に干しておいたら、行きの電車の中で早くも雨が降り始めた。それもいきなり結構強い雨。子どもは今日プールだったんだけどどうしたのかな、と思ったら雨降り出していたが強行したらしい(ちょっと寒かったみたいね)。
事務室でお休みの人がいたので、基本的に事務室で過ごしたが、事務局関係の急ぎの仕事があったので、それを中心に働く一日であった。昼休みは銀行に用足しに行き、その後、本屋をぶらぶらしたりして、商店街の中のおにぎり屋さんで、ねぎみそと、刻み青菜のおにぎり、それから小松菜のおひたしを買って帰り、事務室で食べた。雨はかなり強く、数百メートル歩いただけでサンダル全体が水浸しになるひどい雨だった。
夕方になっても雨はあまり弱まらなかったので、今日はウォーキングは断念、地下鉄で帰る。
海浜幕張に着いたら雨はあがっていた...でも直前までひどく降っていたらしく、友達は職場に自転車置いて帰らなくてはいけなかった、と言っていた。まっすぐ家に帰らず、耳鼻科に行く。数日前から、ハウスダストに由来すると思われるアレルギー性鼻炎がひどく、いや、ひどいってほどでもないが、むず痒さが一向におさまらないので、たまにも薬を貰っておこうかな、と思って受診。待合室でオーケストラの人に会って、お嬢さん?、と聞かれたが、いや、娘達は頑丈に育ててあって、母の方が軟弱なんです...と苦笑い。久々に医者にかかり、耳と鼻をのぞかれ(前回は耳も痛かったんだよな、って数年前だけど)、点鼻薬ナナドラネーザルと、飲み薬アレグラ(比較的眠くなりにくい)を処方される。
夕食は勿論昨日の続きのカレー。それに水菜サラダ(+焼き油揚げ、ちりめんじゃこ、インゲン、コーンドライパック、胡麻醤油ドレッシング)。
なんか妙に眠い...と思いつつ(アレグラの副作用か?)、往復の電車で読んでいた歌野晶午『そして名探偵は生まれた』(祥伝社)をひたすら読む。昨年10月刊行の単行本だが、2000〜2002年頃に発表された中編3本。どれも読みでがあって面白かった。表題作と「館という名の楽園で」は、初期の歌野作品を思わせる、館が主人公みたいなトリックもの。これらも面白かったが(後者はちょっと恩田陸の半密室ものを彷彿とさせた)、「生存者、一名」に圧倒される。ミステリーなのかどうなのか、最初はわからない、カルト宗教団体の犯罪と孤島への逃走。生存者とは誰のことなのか、反転反転また肩透かしと裏切り、みたいな、息もつけない展開。いやはや、歌野晶午にはまだまだ引き出しがあるねぇ。感心。
なんて読んでいるうちに今日も夜更かしだ...眠いです。読書に夢中になると、流石にウェブに向かっている時間は短くなるね。それもまた悪くない?

2006年7月4日(火)
今朝のパンはクランベリー・レーズン・くるみ・スライスアーモンド入り全粒粉パン。
今日は弁当:梅干おかか昆布のせご飯、味付けゆで卵、こんにゃくのおかか炒め、プチトマト、昨日のロックフィールドのサラダを密封容器に入れたもの、さくらんぼ。
今日も事務室の一日。相変わらずばたばたと過ごす。昨日の積み残しの案件は、全部処理できてほっとした。途中で事務局の部屋にも行って、こちらで遣り残していた作業も全部やった。ふう。お昼は弁当食べた後は、『ワイルド・ソウル』読んでいた。
週末からやっていたイオンタワーセールの最終日なので、買い物しに行こうとやや早めに職場出る。他の友達は昨日行って、ぱかぱか買い物した、と聞いたので、ちょっと楽しみにして行ったのだが、最終日で相当品薄になっていて、買えるものなし(泣)、例によって夫のパジャマと下着だけ買った。その後、友達と会って、薬局の入り口で血液の画像鑑定をやっていたのを見てもらう。指先に何か薬品を塗って、それで顕微鏡みたいな機械に指を置くと、光をあてて拡大して、毛細血管の様子が液晶ディスプレイに表示される。毛細血管、まっすぐ伸びているのがいい血管らしいが、わたしの血管は先がちょっと曲がっている。こういうのを血液どろどろ、と言うらしい。管の中を赤血球だの白血球だのが流れていくのも見える。それがスムースであるほど好ましいってことで。友達の血管は先端がのたくりまわっていて、血液がいかにもすーっとは流れていない感じだよ。ちなみにこの指先血管鑑定をしている人は、ゲルマニウム入り繊維の靴下を売っている人だった。靴下を手の甲に載せるだけで、血液の流れがくっきりとしたのにはちょっと驚いたが、何しろ素人なので、それが本当に好ましい変化なのかはよくわからない...。
昨日のうちにカレー用の鍋を煮込んでおいたので、帰宅してすぐルーを入れ、チャツネやソースやワインなどを投入し、濃厚なカレーを作る。あとはアスパラガス茹でて、ゴボウサラダをあわせて添える。208をバスケの練習に迎えに行き、帰宅してじき食事。
子どもに、牛乳に麦茶を入れるとコーヒー牛乳みたいらしいよ、と教えてあげたら実践して「本当だ!」と感激していた。うーん、プリンに醤油かけてうに風、とか、きゅうりに蜂蜜かけてメロン風、とかそういう世界だな...。
やわらか戦車の6が出ていた! かなり長編。見ごたえあり。
昨日から読んでいる垣根涼介『ワイルド・ソウル』(幻冬舎)、往復の電車でも職場でも必死に読み、夕食後もひたすら読む。珍しく夫が阿部ちゃんのドラマ見よう、と言い出し、CXで「結婚できない男」の初回を見つつ、本もクライマックスを迎え、二元的に楽しみつつ最後まで読みきる(ドラマも結構笑えてよかった。しかし主人公の阿部ちゃんも40歳の誕生日、という設定、ヒロインもどきの高島礼子も夏川結衣も国仲涼子も、随分老けたね、って感じ)。ちょうど今朝ニュースでジャマイカ移民に対して国家が補償金を払う、という話をしていた記憶があるのだが、どうもジャマイカ移民が一番悲惨で(与えられた入植地は塩分を含んだ土壌で作物なんて作れなかったらしい)、それよりはややマシとはいえ、それでもすごく悲惨なブラジル移民の物語...国家に棄てられたアマゾン棄民たちの復讐の物語。テロの内容は意外と単純だったが、小気味よい展開。今までこの作者の作品を3作読んで、どれにもコカインとマツダのスポーツカーが出てきたが、両者ともこの作品で初めてしっかりと役割を持って出てきた感じ。暴力とセックスの多用はちょっと鼻につくが、貴子という別の側面からの準主役がうまく生きて、物語に深みを与えている。わたしは、子どもの時に日本を出ていた時期があったので、逆に、日本でない場所で、戻るあてもなく暮らす、というのがすごく辛くて、長じても海外に生活の場を求めようという気にならなかった。日本にいるよりはよい生活を夢見て、戻れるあてもなく日本を出た移民たちが、そこで地獄を見て、しかも抜け出せなくて、とういのはなんと辛いことだろう。mother tongueの国に、もう二度と戻れなかった人たちの無念を思うと辛い。本当に関係者が謝罪できるタイミングというのは訪れるのか?
と、読書にいそしみ、今日も遅め進行になってしまった。
なんか考えることがいっぱいありすぎてくらくら...。

2006年7月3日(月)
今朝は夫のリクエストに応じてフランスパンを焼いてみた。砂糖と乳成分を入れず、かっちり焼く。夫にも子どもにも好評。
朝、手ぐしで髪をすいていたら、ぷつっと抜けた長めの髪が、まだらに脱色していた...。頭頂部に、もう白髪しかはえない毛根が1ヶ所あり、それ以外にも白髪がちょっとだけ出るんだけど、こんなに長く伸びるまで気づかなかった、白黒まだらの髪があったとは、結構ショック。なんで年とると白髪になるんだろう? 今まで白髪が全くなかったので結構かなしい...。
今日の読書は垣根涼介『ワイルド・ソウル』(幻冬舎)。前に読んだ2作より、掴みから面白い。戦後のブラジル移民=国家から見捨てられ、アマゾンの奥地で、見込みなき開拓にかりたてられたいわゆる「アマゾン棄民」の物語。戦前に移民した人たちの難行については、昨年末にドラマ「ハルとナツ」で再現されていたが、それより更に過酷と思われる人生を戦後の移民たちが送っていたとは。息詰まる思い。
今日は基本的に事務室にいたが、事務室の月初ルーティンも結構ある中、事務局の先週の積み残しの仕事もあり、更に元々のボスである先生からの仕事も来て、三元的に忙しい一日となった。珍しくくるくる舞い。何故かオフィスが冷蔵庫のように寒い...慌ててエアコンの温度調節。クールビズなんてうたわなくても研究系の先生方はもともと自由な服装で動き回っているし、今朝のエアコンが何故24度なんかに設定されていたのかの方が謎。お昼は、Hちゃんとスパゲティ食べに行く。海老とアボカドのジェノベーゼ。
夕方はまた日本橋方面へ用事。今日は三越のバッグ売場を覗いてみよう!、と、まず三越までてくてく歩く。勿論目当てはGentenだったのだが、予想通り、Gentenは全然セールやってません(軽井沢にアウトレットがあるらしい...行ってみたい)。相変わらず魅力的な商品がいっぱいあったが、一線を超える吸引力はなかったので(ほっ)本日のところ見送り。その後、用事を済ませつつ、高島屋方面にアプローチし、時間切れになってきたのでロックフィールドでサラダだけ買って帰る。
帰宅したらもう208のバスケのお迎えの時間ギリギリだったので、荷物だけ置いてすぐ車に乗って出る。今日は夫は飲み会だし、わたしたちはロックフィールドのサラダと昨日の残り物と、あとは稚加榮の明太子をのせたご飯で夕食に。結構充実。昨日夫が買ってきた六花亭のマルセイチーズ&ビスケットも食後に食べる。
今日はキムタクのドラマ「HERO 特別篇」を放映していたが(数日前から各種メディアの番宣がにぎやかだったよ)、子どもが起きているうちにつけるといつまでも寝なさそう、と思って、子どもが寝るのを待っていたら、終盤の、犯人中井貴一と検事木村拓哉の対決(?)シーンだった。ドラマの最後でキムタクが戻る、連ドラ時の勤務先、検察庁城西支部、あらためて見たら、わたしがウォーキングの途中でよく前を通りがかるビルだった。クラシックで風情ある建物だが、取り壊しが決まっていて、既にビル内の会社は退去済み。このドラマで有終の美か? 検索したら、ビル内の写真とか紹介しているサイトもあり、細部まで凝って作られた瀟洒な建物であることをあらためて知り、なんか取り壊しちゃうの勿体無いなー、という気分。
中田英寿が自分のウェブサイトで引退を表明。何故かテレビよりもウェブニュースより先に、友達からのメールで知る。まだ30歳前なのになぁ、もう限界なのか...33歳ではワールドカップは戦えない、という自己判断? どうも自分の中のもったいなおばけが頭をもたげているんだけど、一体何が勿体無いんだかわからない...。

2006年7月2日(日)
イングランド−ポルトガル戦をPKまで見ていたので、寝たのは3時近く、起きたのは6時ちょっと過ぎ。ねぶい...。夜明けのブラジル−フランス戦は前後半戦でフランスが勝利をおさめ、起きてみたら、準決勝はかなり順当なヨーロッパ選手権、という風情だった。
208が7:15集合で試合に行くので、とりあえず弁当。梅干入りおにぎり、味つきゆで卵(花形切り)、チーズ入りはんぺんを揚げたの、チーズ芋もち、プチトマト、オクラのおかかあえ、さくらんぼ、こんにゃくゼリー。わたしは今日は当番ではないので一緒には行かないが、あとで応援に行くので自分の分の弁当も詰める。朝食は、わたしは古いパン食べて、夫と子どもは明太子ごはんを食べる。夫に車を出してもらい、子ども達を花島公園の体育館まで送ってもらう。夫は子ども達を送り届け、一旦帰宅。わたしはご飯食べて洗濯物干したら、もう寝なおす時間はなし...。ぼんやりした天気だが洗濯物は外に干す。更に子どもの布団のシーツを洗うことにして、もう1回転させていたら遅くなってしまった。
2回転目の洗濯を終えたら9:30回ってしまった。試合が10時からなので、9:30には家を出なくては、と思っていたのに、9:45位になってしまう。夫は試合をちょっと観戦したら、あとはバイクで出かける予定があったので、夫がバイクで先導してくれて、209を乗せた車をわたしが運転して花島公園へ。なんとか迷わず、公園の駐車場も自力で停めほっとする。
急いで体育館に入ると、やはり試合はもう第2クォーター。208は第1に出ることが多いので、やはり第2には出ておらず、まさかこのまま出番なしでプレイが見られないか?、と思ったら、今日は第3と第4にも出してもらえた! しかも、今日は大活躍! わたしたちが来る前にも1回シュートきめ、第3と第4でも1本ずつシュートきめて、6ポイントあげたのである! 今日は他の子が精彩を欠き(エースの子は先週の校外学習の疲れが出たようで動きが鈍かった)、試合も24対12で負けてしまったのだが、12得点のうち半分が208...チーム最多得点なんて勿論初めて! しかし208の得点はまぐれで入ったっていう風情が漂うので、もっと、見ている人が、これは入るな、と安心して見ていられる安定したフォームでシュート打てるようになるのが今後の課題かな。ボール持った後、次どう動くかの判断ももうちょっとはやくなるとなおよし。(^_^)
試合が終わったところで夫は出かけた。今日はトーナメント戦でもう試合はないので、オフィシャルだけやってお昼食べたら解散の見込み。わたしと209は解散まで残ることにして、オフィシャルやっている間は、花島公園を散歩してくる。花壇の花(ケイトウや一日草やポーチュラカなど)もきれいに咲いているし、紫陽花もきれい。人口渓流の脇を下り、じゃぶじゃぶ池、ざりがに釣りの人がいっぱいいる池の脇を通り、花が咲いている水面に木橋がかかっている池のところまで行く。睡蓮がとてもきれいに咲いている。蓮の蕾も沢山ついている。コウホネもちょっとだけ漂っている。睡蓮のきれいさに心打たれる(Photo Notices参照)。
ゆるゆると体育館に戻り、みんなを外の芝生に敷いたレジャーシートに連れて行ってお昼に。わたしの弁当は209にあげてしまったので、他のお母さん達とコンビニに行き、鶏天丼というのを買う。子どもたちと一緒にお弁当食べた後は、お母さんたちで夏休みのレクの相談。監督の話を少し聞き、荷物を片付け、13時半頃解散。町内の人がもう1台車を出していたので、うち以外の子はそちらの車で帰り、わたしたちは義母のところへ行くことに。
別に花島公園から義母のホームは近くもないのだが、まぁ出直すよりは早いかな、程度。ナビなんてないので、地図であたりをつけて、走っていく。本当は高速道路に沿って走りたかったのが、高速沿いの道が途中で切れいている場所があり、一旦変な方向へ曲がらされたのを元の道に戻り、別ルートを考え考え迷走。子どもをはらはらさせてしまった(基本的に位置イメージは頭の中で出来ていたので、迷子の心配はそんなになかったのだが)。なんとかグループホームの駐車場で車を停めた時には、わたしより子どもがほっとしていた。
義母は、先週友人や親戚がお見舞いに来た時はすごく元気だったらしいのだが、点滴でステロイドを入れて、勢いをつけていたので、今週は反動が来て、体力が落ちたままになっている、と聞いていたのだが、確かに来てみると弱々しく、ベッドで横になったらじき眼をつぶってしまった。ゼリーをスプーンですくって何口か食べてもらうが、食欲もそんなにない。30分くらい様子を見て、それで帰る。帰りは高速使ったので特に問題なし。
図書館からリクエストした本が入った、と連絡があったので、帰宅してすぐ図書館へ。子ども達は、昨夜途中まで見て消さされた「探偵学園Q」の録画を見始めた。図書館では藤野千夜『主婦と恋愛』(小学館)、歌野晶午『そして名探偵は生まれた』(祥伝社)、垣根涼介『ワイルド・ソウル』(幻冬舎)、絲山秋子『逃亡くそたわけ』(中央公論新社)を借りてくる。図書館の帰り、急にゲルマニウム温浴がしたくなり、Seven Forestsに寄ってみると、あいていたので、急いで帰宅してTシャツと短パン持って出直す。すごく眠かったが、43度の温浴だと強烈過ぎて眠気は来ず。ただひたすら汗を流し続ける。温浴あがりの氷水は氷までがりがりかじってしまう美味しさ。さっぱり。手足がほかほか。ほかほかで帰宅したら、夫も帰っていた。夫も義母に会ってくる、と再度出かけたので、刺身を買ってきてもらうよう頼む。
ご飯炊いて、豆腐の味噌汁、きゅうりと茄子の塩もみ、オクラ納豆、水菜のサラダ(+ちりめんじゃこ、焼き油揚げ、コーンドライパック、胡麻ドレッシング)、こんにゃくのおかか炒め、ところてんなど用意して待つ。義母のホームの帰りにヨーカ堂でタコとマグロの刺身を買ってきて、ついでに物産展やっていた六花亭でお菓子も買ってきてくれた♪♪。
ご飯食べ終わったら一気に眠くなる。ソファで身動き取れなくなったのを必死で起き出して風呂。
今日は早く寝よう。脳年齢は朝のうちに測った。今日も20歳。

2006年7月1日(土)
208がバスケの練習なので、6時半に起きて、昨日タイマー予約できなかった洗濯物を洗いつつ、朝食の用意。昨日幕張駅から帰る途中にメロンパンの専門店が出来ていて、そこで買ったメロンパンで朝食。雨もよいだが、あまりに洗濯物が大量なので(着衣泳があったので)、バスタオルと洋服類は外に干す。
8時前に208は出かけ、わたしも洗濯機2回転させた後、出かける支度。午後は夫が用事あるので、その前にちょっと遊んで来ようと。町内報の配布(そうか、今日から新しい月か!)も夫に頼む。9時過ぎに家を出て、『クレイジーヘブン』読みつつ八丁堀へ。いつものように、そこから歩いて日本橋高島屋。今日はバーゲンの初日なのである。
10時直前に店の前に着くと、沢山の人がドアの前に立っていたが、行列を作るほどでもなかった。ほどなく自動ドアがあき、店員さんたちの「いらっしゃいませ」攻撃を浴びつつ、3階へ。お馴染みSCAPAで、水曜日にめぼしをつけておいたブラウススーツを買いたい、と思ったのだが、がーん、スカートは残っているが(でも2色あったうち1色だけ)ブラウスはない...お店の人に聞いたらそのパターンはサイズ小さめで作っているので、ユアサイズコーナーのを見てきてもいいかも、と勧められ、4階のユアサイズショップのSCAPAにあがり、探してみると、おお、こっちにはまだ在庫があったが、ちぇー、セール対象外じゃん、これ。そんなんなら水曜日に買っちゃえばよかったよ...というかこの3日で何組かあったの、全部定価で売れちゃったんだねぇ。ちょっとがっくり来て、気分転換に先に子どもの服を見に行く。おお、5階はすごい盛況。大人も目の色かえているが、うちの子と同世代くらいの女の子たちもいっぱい、真剣な顔して、Tシャツとかのわごんを漁っている。こうして女子は若いうちから買い物好きに育つのね。うちもきっと208とか連れてきたら大喜びだと思うが、あんまり喜ばれてもほいほい買う訳にはいかないのよ。今回はフォーマルにも使える、無地で濃い色のワンピースをなんとしても買いたかったので、あたりをつけてあったJ.Pressで値下がりした(それでも1着1万円)の紺色のワンピを2枚、買い物袋に入れ、あとは、昨年買ったらすごく喜んで着てくれたポンポネットのTシャツ(エンジェルブルーも見たが、あんまりピンと来ず。メゾピアノ系だと可愛すぎて合わない)を2枚、更に勢いでブルークロスガールズで色違いのハーフパンツ。なんか大盤振る舞いだ! 母が誕生日にくれた使いかけのプリペイドカードと、商品券が若干あったのを出し、残額をカード決済、と頼んだら、レジの人がすごくとまどい、2人組で作業していたのが2人して頭を抱え、何回も打ち直しして、結局会計に10分近くかかってしまった。朝いちで、まだ会計の人があまりいなかったので、他の人を待たせずに済んだが、あのペアはその後、レジ操作に習熟したんだろうか?
いきなり大荷物になり、3階に戻り、再度SCAPAを見る。よく来ていたオレンジのTシャツが色あせてしまい、この夏は絶対オレンジ色のトップスを買う、と決めていたので、コットンの丸衿のセーターを買う。スカートは幾つかいい感じあったが、これまでにSCAPAで買ってきたスカートとイメージ的に重複するのばかりだったので、この夏は見送り。他のブランドも見に行くが、シビラとヨーガンレールはセールしてないし(それでもいいから買おうかと店内に入るが決定打なし)、J.Pressはあたりつけていたアンサンブルの気に入った色がなくなっていたし、UNTITLEDはわたしにはやや小さいサイズばかり揃えてあったし、その他のブランドも決定打に欠け、結局わたしのものはオレンジのセーター1枚しか買えず。その後靴やバッグも見たが、今どうしても買わなければ済まない、という衝動を起こさせるものはなく、結局そのまま高島屋を出る。ちょっとくやしい。勢いで三越にも行こうかと思ったが、次の予定と帰宅目標時刻を計算し、今日のところは断念。来週中にリベンジだ<いや無理にリベンジしなくても。
東西線に乗って木場へ。今日のもう一つの目的地は東京都現代美術館。水曜日に知り合いにいただいた「カルティエ現代美術財団コレクション展」のチケット、会期が明日までなので、今日見るのだ。美術館、木場から歩いても菊川から歩いても同じくらい遠いが、まぁいい散歩にはなる(大荷物だったけどね...)。入り口のコインロッカーに荷物は預けて、早速見る。現代美術館、何年ぶりかなー。カルティエという企業のメセナ、と言っていいのだろうか、ひたすら大きくて、製作にも展示にも収蔵にもエネルギーとコストのかかる現代美術、軽い気持ちで援助は出来ないよね。ほんの一部を紹介するだけでもこのボリューム、なんでアートはこんなに巨大になっちゃうのかな。チラシやチケットで紹介されているロン・ミュエクの「イン・ベッド」という彫刻、布団に入って頬杖をつく女性が、実際の人間の3〜4倍のサイズか。爪とか鼻の穴とか肌の感じとか、すごくリアルに作ってあって、みんなしげしげと見ているが、大きさが何の主張になっているんだろう? わたしにとって一番インパクトあったのは、入り口入ってすぐの、ライザ・ルー「裏庭」という作品。10m四方くらいあるスペースが裏庭に見立てられ、テーブルがあり、芝刈り機が置かれ、何故かフラミンゴが歩いていて、BBQ用のコンロがあり、花が咲き乱れ、昆虫がとまり、という様子がすべて、丸ビーズと竹ビーズとスパンコールで再現されているのだ! 解説を読んだら、3年間この作品にかかりきりでワークショップ等で多くのボランティアに協力してもらったらしいが、なぎ倒された芝生、芝刈り機に刈られて短くなった芝、花やそれに止まる蜂、水道のホース、テーブルクロスのひだ、全部全部ビーズで再現されている...のべ労働時間どれだけでビーズ幾つ使っているのか、想像もつかない。1階と3階と地下2階とを中心に、絵画と彫刻と写真とビデオ映像を初めとするインスタレーションを眺める。グロテスクで趣味に合わないのもあるが、多様な表現には色々考えさせられるものがあり、子どもと来ても面白かったかもねー、と思う。結構くたびれたが、その後常設展もざっと見る。ホンマタカシという写真家の、『東京郊外 TOKYO Suburbia』という写真集の中の写真が何点か展示されている中に、1995年の幕張ベイタウン、というのがあり、まだ泥だらけの空き地である、現在の西の街のあたりから2番街と4番街をうつした写真が、昔を思い出させて興味深かった。
ミュージアムショップでは何も買わず(つまり美術館で1銭も落とさず)、あまつさえ招待券の残りをチケット買おうとしていた人にあげ、美術館をあとにする。外に出たら雨がぱらついている...傘出さなきゃ。ますますかさばる荷物。途中でi-modeのおつげを聞いたら、早足で行けば乗れそうな東西線に乗ると、西船橋で絶妙の乗り換えタイミングで武蔵野線に乗れるとわかり、木場まで走って帰る。急いでいるとこの距離は遠いねぇ。ぎりぎりで希望の東西線に乗れたので、予定通り最短のタイミングで海浜幕張に帰り着く。飲まず食わずだったので、駅のMikuniでデニッシュとキッシュを買い、帰宅。流石に疲れた〜。夫はわたしと入れ替わりで横浜へ、クレージーケンバンドのライブに行く。
デニッシュとキッシュ食べて人心地つき、出かける209を車で送り、その後、家で待機。ガス機器のメンテナンス会社の定期点検があり、その後、郵便屋さんの再配達を待つ。そのちょっと前に女海賊の店から配達があり、子どもの誕生日用のDSソフトはこっそり隠し、山崎まさよしの新アルバム「ADDRESS」だけ出して、早速聴いていたのだが、208にはCDだけ入っていたにしては箱が大きくなかった?、と鋭い突込みを入れられる(勿論しらをj切り通す)。
夫がいないので、209を迎えに行きがてら、ファミレスに行って、晩御飯を済ませてしまう。スパゲティ(ペペロンチーノ)とピッツァ(マルゲリータ)とサラダとポテトを分け合う。車だったので店では飲めず、帰宅してからビール飲む。
子ども達は神木隆之介くん主演のドラマ「探偵学園Q」を見始めるが、明日も朝が早いので、途中で切り上げさせる(途中から録画...たぶん出来ているはず...ビデオデッキと違って、テープの回転音がないので自信なし。:-P)。子どもが寝た頃夫はライブから帰還。自由席で早めに行ったので、結構前の方に陣取り、なんと、舞台から横山剣さんが投げた白いキャップ(Bayside Motorsと書いてある)をキャッチできたそうで、超ご機嫌。夫が帰ってきてからまたビール飲む。
夫が寝てしまった後、2日分のNotices書く。ひゃー長文。友達に勧められ、イングランド対ポルトガル戦をつけて、横目で見ながら書いていたのだが、結局0-0で、今延長戦中。最後まで見ていたら明朝起きるの辛そうだが、ここで寝るのもなんだかなぁ。延長戦でけりがつくか、PKまでいっちゃうか?



Previous Noticesへ